rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

今日のCUPS

2019年03月31日 13時32分00秒 | PC
CUPS 2.2.10でEPSONのPX-201がうまく動かない件。
どうやらメンテされてないらしい。
最新のサポートリストではPX-201が外されてる。
同じEPSONのE-200は動くんだけどなぁ。
HPのOfficeJet4630はサポートされてないし、プリンター替えろってことか?


今日のwine

2019年03月31日 10時03分00秒 | PC
FreeBSD12.0Rをデスクトップにも入れた。
CUPSのFILTERがエラーで動かないのはノートと同じだたった。

また、i386-wineを使ってWindowsソフトを動かす場合、正規表現は次のようになるみたい。

wine '/home/hoge/hage.exe'

水魚堂の回路図エディタはこの書式じゃないと起動しない。
Delphiで作ったソフトはそのまま実行ファイルをクリックでいけるんだけどね。

プリンターが使えなくなったのは少々困ったことだ。
次のアップデートで修正されているといいんだけど。


今日のFreeBSD

2019年03月29日 16時22分00秒 | PC
デスクトップのFreeBSD11.2Rが飛んだ…orz
/dev/ada0s3a がないのでrootマウントできないって…
CDでbootしてみたらやっぱない…
なんだろう?Windowsが悪さしたか?
仕方ないのですっぱりと過去は捨てて12.0Rにするか?
でもプリンターのPX-201が使えなくなる(NOTEで使えなくなってた)のを我慢か?

とまれ、明日はFreeBSD入れ直し祭り決定。
雨らしいからちょうどいいか。


今日のFM補完放送

2019年03月23日 13時45分00秒 | 無線
https://this.kiji.is/481756074104767585

AM局がFM局への転換を求めているらしい。
冗談じゃない!

特に民放の広域局は逆に災害時に電源なしでも聞けるAM局の利点はどう考えるんだ?
近隣局が被災しても夜間は遠距離局が聞こえるメリットはどうするの?
NHKだけでいいの?

他方、県域局はAMでは聞こえるけどFM補完では聞こえない局もある。埼玉では茨城放送のFM補完局はアンテナ立てて聞けるけど、栃木放送は今現在聞こえない。
県域局だからそれでいいの?そうじゃないと思うけど。ラジコも県外だと聞けないし。

ロシアがAMやめちゃった現在、中波はNHKと朝鮮と中国だけになっちゃうの?

http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/fm-seibi.html

ここにあるようにAM局はカバーエリアが広いってメリットがあるじゃないの。

http://www.joqr.co.jp/fm916/

ここの説明によれば栃木県でも聞こえる文化放送はFM補完局ではカバーエリア外。ニッポン放送も同じ。出力アップだけで対処できるの?って話。

AM局を愛する者としてAM局の廃止には大反対だ。