rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

依頼

2009年02月28日 13時07分22秒 | ノンジャンル
世の中、俺がいない方がうまくいくらしい。
もう気力も体力もないぞ

もし俺が死んだらサワダー、写真集とか無線機とかビデオデッキとかバイク、良い処分法を考えてくれ。売っても良しもってっても良いぞ。

PC関係は~ゴミでしかないだろが~ねもえつに渡す。

家人は捨てることしか考えないだろうから。
売れたらサワダーとねもえつで分けてくれ。

家人が捨てる前に気付けばいいけど

カセットガス耕耘機

2009年02月28日 01時23分35秒 | 科学・技術
ホンダのニューズレターで『カセットガス耕耘機』が紹介されてました。

なんというかちょっと驚き。
こういう商品があったんだ…
LPGタクシーみたいなもんか。

定格出力はNET1.4PS。250gボンベ一本で1時間稼働出来ます。
グロスで2PS程度でしょうから、パッソルクラスのバイクなら駆動出来るでしょう。

でもどうせならガスタービンにした方が機関としてはおもしろみがあるかな?
youtubeには様々なガスタービンの実験映像が上がってますけど、動作原理を試すモノから、動かせそうなモノまで多種多様です。

こういう実験映像を見ていると、簡単に出来そうだけど、ものすごいノウハウの塊なんでしょうな。モンキーあたりにガスタービン積むと、ものすごい注目を浴びそうですけど…音はジェット機でも速度は原付という(笑)。

ちなみに空き缶ジェットエンジンはアルコールで試したことがあります。やっぱり「ブブブブブブッ」って鳴ってました。


ところでガスタービン(ジェットエンジン)にした場合、排気量的にはどういう計算になるの?


09モデルGSR400

2009年02月27日 00時26分00秒 | バイク
GSR400がモデルチェンジした。
国内でB-Kingの流れを汲むデザインが斬新で異彩を放っていたが、ますます異彩を放ってきたようだ。

車重は乾燥重量から装備重量に変更されているので触れないが、出力は変更された。

旧型が53PS/3.8Kg-mだったのに対し、新型は61PS/4.0Kg-mになっている。

これは四輪に続き出力規制が撤廃された事によるものだが、こういうホットマシンが出ても良いと常々考えていた。もちろんアメリカンのように、低速からトルクが出る、グライド感を楽しむマシンもあって良いのだが、こういう尖ったマシンもあって良い(といっても59PS時代に比べれば、僅かな変化ではある)。

何が何でも馬力を出そうというスズキらしい仕上がりといえる。

出力特性の変更で、(リミッターを切れば)楽に200Km/hは出る感じだ。9,000rpmからが本領発揮というのがうたい文句らしい。


でも定地燃費は35.5Km/lから32.0Km/Lに落ちてるけどね。

価格は819,000円('07)から829,500円にアップ。8PSアップで1万円アップなら文句ないでしょう。


他社も見習って欲しいね。


つみきのいえ

2009年02月23日 21時41分03秒 | ニュース
「おくりびと」受賞、「スラムドッグ」は8冠、-アカデミー賞(3)

『短編アニメ賞に加藤久仁生監督の「つみきのいえ」が選ばれた。加藤監督は1980年代ポップス曲の歌詞で知られる「どうもありがとうミスターロボット」で受賞スピーチを締めくくり、聴衆を沸かせた。』

思い出の家族がややこしくなると積み木崩しになるわけですが…

製作会社が「ロボット」っていうらしいね。
「サンキューっ!」を多用した受賞挨拶は、かなり緊張していた様子がうかがえる。

ところで、昼間のニュースでは「どうもありがとうミスターロボット」まで流していたNHK!「7時のニュース」以降、なぜこの部分をカットするんだ?



わかみや

2009年02月21日 21時51分51秒 | 無線
いやぁ~ビックリしたね
普段屋外でしか滅多に入らない灯台放送の「わかみや」が、21時にS4/10ぐらいでハッキリ、かなり安定して聞こえたね。「わかみや」ってのは壱岐の北端にある小島、若宮島。

出力は50Wで、「おおさかハーバーレーダー」オヤジを除く、他の局と同じだ。「えちぜん」や「へぐら」が聞こえることはあっても、「わかみや」はなかなかないね。距離にして917Kmほどだ。

これもLA1265の底力なのか?それとも21時台はこんなもんなのか?

ま、その代わり「あわしま」が全くダメだったんだけどね。

なかなか面白いモンだ。