rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

今日の走り(けっか)

2011年05月17日 14時37分00秒 | ノンジャンル
隼もしくは鶻。

きっとその内、川越城・本丸辺りで展示するさ。


>行くに行けない大井川。
>久々に、スーパービバホームにでもいてみるか。

SVHが大井町にあるという、掛けことばになっていたことは書いた本人すら解らないかったのです。


それにしても危なかった。SVHを出たらポツポツと雨が降ってきて、家について五分も経たないウチにザーザーふてきた。


新宿町交差点をバイパスしなかったら、ズブズブだったね。

___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)

ムシ:コメント

2011年05月16日 21時40分00秒 | ノンジャンル
>kbysさん

>ちゃんとネットに繋がるマシンを隣に置いて
>ネットカフェに全機材を持ち込んで、1時間一本勝負とか


スミマセン、また何者かの手により、拙者が開く前に既読にされていましタヌキ。


ヤッパリ他人に甘えずに、自分でネカフェに行くベッキーどすネズミ。


メニューの『外部接続』にはIRポートとmicroSDカードリーダーの項目しかなく、メールの保存さえできないときてるので、まだ見ぬスーパー八家に頼るしかありません。


でもカードリーダーになって、しかもSDHCを使える様になるので、それだけでも大きなノッポの古時計、いや大きな一歩です。



>AC/DC734さん

またドタキャンになってしまい、申し訳ないです。


今度はお詫びに、小江戸ビールでも持参しないといけませんね。


※あまり原始的な獲物は食べたくないで「すたみな太郎川越店」(営業停止二日)。


1mの大ミミズや10cmのカブトムシの幼虫とか、無理っす。イナゴが限界でし。
___________________
ex JP1NOM/Sergej
セルゲゐ@禿TEL
(Webには繋げません)