私の住んでいるここ田名は相模原市の中央区に属しますが、田舎です。
我々にとっての都会「橋本」までは一時間に一本?のバスに乗って20分くらいです。
新宿までは「橋本」から40分くらいです。
そんな田舎の原風景です。
いつか都市化の波にのみこまれてしまうであろう片田舎。
その波はすでに浸食をはじめている。
じゃがいもの種芋を総出で採っているのだそうです。中央の立ち上がっている人の頭の上に大山がみえている。

ここに穴を掘ってジャガイモを埋めていました。

掘った穴をならす人。前の写真の方々に畑に入って写真を撮る許可をいただいていたのですが、
後から来たこの方に、「畑ん中に入るんじゃねー」と怒られました。
あわてて事情を説明して承諾はえたのですが、通常であれば「ちゃんと断わって許可得てるのに」と嫌な気分なのですが
なんとなく安心な気分でした。世の中捨てたもんじゃない、こういう頑固おやじ健在なんだ。
でことさら敬意をこめて太陽を背に”耕す人」風に撮ってみました。

まだまだ日本は健康です。
我々にとっての都会「橋本」までは一時間に一本?のバスに乗って20分くらいです。
新宿までは「橋本」から40分くらいです。
そんな田舎の原風景です。
いつか都市化の波にのみこまれてしまうであろう片田舎。
その波はすでに浸食をはじめている。
じゃがいもの種芋を総出で採っているのだそうです。中央の立ち上がっている人の頭の上に大山がみえている。

ここに穴を掘ってジャガイモを埋めていました。

掘った穴をならす人。前の写真の方々に畑に入って写真を撮る許可をいただいていたのですが、
後から来たこの方に、「畑ん中に入るんじゃねー」と怒られました。
あわてて事情を説明して承諾はえたのですが、通常であれば「ちゃんと断わって許可得てるのに」と嫌な気分なのですが
なんとなく安心な気分でした。世の中捨てたもんじゃない、こういう頑固おやじ健在なんだ。
でことさら敬意をこめて太陽を背に”耕す人」風に撮ってみました。

まだまだ日本は健康です。
