ダイヤモンド富士を撮りに山中湖へ。
ちょうど入日の時間タイミングはぴったりだったのですが、雲が邪魔をして…
海を越えて房総岡本桟橋からの富士。
オリジナルでは桟橋が電球とともに見えているのですが…
ダイヤモンド富士を撮りに山中湖へ。
ちょうど入日の時間タイミングはぴったりだったのですが、雲が邪魔をして…
海を越えて房総岡本桟橋からの富士。
オリジナルでは桟橋が電球とともに見えているのですが…
今までご紹介してきましたように、バラナシは特に路地が狭い。
建物があってのち道が残ったように感じられる。
道路が最初に計画され、のち建物が作られたという感じではない。
狭い路地が複雑に絡まり、曲りくねり、組み合わされている。
それだけに、太陽が、思わぬ場所から顔を出す予期せぬ照明効果があります。
どの写真もモノクロを意識して撮っています。
少し粒子の荒れた、増感トライX風な写真だと似合うかも。
編集ソフトを使いこなせるようになったらトライして見ましょう。