去年の初夏のころから、毎週日曜のNHKテレビの短歌の番組を見始めました。
夏に母が亡くなったあと、家に居ることが多くなり、短歌の番組のテキストも
買うようになりました。
自分で作歌をしていると、素人なので、本や雑誌の添削実例を参考にしても、
推敲がうまくできず、下手なままです。
新聞の歌壇も読むようになりました。
朝日新聞は毎週月曜日の朝刊に載っています。
自己流で歌を詠むのも3か月くらいになり、ようやく短歌の通信教育を受講することにしました。
きのうは、その第1回目のリポートを投函してきました。
ネットに載せてしまうと、どこにも投稿できなくなります。
なので、今日はタイトルが短歌の日記ですが、短歌は載せません。
どこかで佳作にでもなって、雑誌か新聞に載るようなことがあれば、(まあ、ないでしょうが)
その時は、ここに公開したいと思います。
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_around60/img/shufu_around60125_41_z_tsuru.gif)