前野朋哉さんと言うと分かりにくい方も「わろてんか」の「アサリ」役の俳優さんと言ったらおわかりいただけると思う。
前野さんがテレ朝 「激レアさんを連れてきた。」の 2018年2月19日放送の回のゲストの一人だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/05bc0acfb8de98c9d01123fb1b2c01db.jpg)
紹介された激レアさん(珍しい体験をした方の体験談を聞く番組)は、2人目の激レアさんが、森三中の黒沢かずこさんだった。
前野さんのことを書きたいのだが、そのことをご紹介するために、黒沢かずこさんの激レアぶりをまず書かないといけない。
黒沢さんは喫茶店経営のご両親と一人っ子の黒沢さんのご家庭に育った。
朝は、ご両親はコーヒー1杯、こどもの黒沢さんはグリコの乳酸飲料の「スポロン」という子供向けの飲み物を1本飲んでいた。
中学校に入り、朝練のあるソフトボール部に入部し、なかよしの友達に1時間目からおなかがすくので、聞いてみると、
「朝ごはん食べてきたからおなかすかないよ」
と言われた。
「朝...ご..は...ん?」
黒沢さんは、朝ごはんと言うことばさえ知らなかったのだ。
朝食べるごはんが朝ごはん。
家に帰って、お母さんに
「朝ごはんっていうのを食べてみたい」
と言うと、お母さんは、
「バレた?(笑)」
お母さんから、「朝ごはん」と言うことばを隠されていたのだ。
で、次の日から、朝は、スポロンとおにぎり1個が出てきて、黒沢さんは感動した。
弘中アナが 「と、ここで、押さえておきたいのは、ご両親は黒沢さんへ愛情を注いでなかったという訳ではなかったんです。」
と言うと、前野さんは、
「あぁ、良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
と、ひとこと言って、安心したお顔をされ、弘中アナのそのあとの解説に耳を傾けていた。
私は前野さんのそのひとことを聞き逃さなかった。
前野さんのそのリアクションは自然に出たものだと思うので、私は、その言葉を聞いて、「前野さんは優しいひとだなぁ」と思った。
笑いのトーク番組でも、会話の中に、出演者の本音がポロリと出る気がするのだ。
前野さんが好きになった。