暮らしの差し色

慢性腎臓病の夫と二人、静かな生活です

退職して10日・・・

2011-05-30 23:55:00 | 日記

台風2号がらみの雨 *(雨)* がようやくやみ、風はまだ外でごうごうと音がして強く吹いていますが、日中は自転車 *(自転車)* で出かけられました *(曇)* 

夫が退職してから、煩雑な事務手続きも終わり、任意継続の健康保険証が来るのを待つばかりとなりました。

そして、のんびりとした日々がやってきました。

朝型の夫と、時間的には後ろにシフトした私の自由な毎日です。

夫は、夜7時ころにテレビ *(テレビ)* を観ながら寝て、朝は、2時、3時には起きて、録画貯めした番組をリビングと自分の部屋にある2台のブルーレイで次々観るのが大好きな時間です。

うちでは、朝食を各自にしています。

私は、ごみ捨てに行く時間までに起きてくればよく、前の晩の就寝時刻によって、朝はゆっくりと起きてきます。

先に朝食を済ませた夫の食器の洗い物と、私の朝食の準備をして、朝が始まります。

夫は、テレビを観てない時間は、パソコンで競馬かゲームのソリティアをしています。

私は、朝、洗濯のある日は朝食後にそれを済ませ、夫がパソコンを空けてくれると、メールチェックとOCNカフェの閲覧をします。

雨でなければ、スーパーにセール品を買いに自転車を連ねて出かけます。

昼食と夕食は、夫のリクエストに沿った献立を、私が作ります。

夫は冷蔵庫の食材を把握しているから、それで食べられるメニューで食べたいものを言います。

これが食べたいから、と自分で買ってくることもあります。

凝ったものはできませんが、だいだい「うまい」と言って、食べてくれます。


夫は、昔からパチンコが好きです。

パチンコに出掛けている間は、私はパソコン、読書、掃除、テレビで過ごします。


さて、ようやく雨があがった今日は、退職祝いに藍○に食事に行きました。

外食は、家計から毎月積み立てた「旅行積立金」から、惜しみなく出して、食事を楽しみます。

でも、今日は、私のお小遣いから、おごりです。

痛風の夫も、外食の時は、生ビール *(ビール)* を1杯だけ飲みます。

私はお酒が飲めないので、夫は私と外食の時に深酒になることはありません。

こんな風に、退職して10日間は過ぎていきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネ

2011-05-28 10:49:00 | 日記

夫が引退してから、最近、パソコン *(コンピュータ)* をしている時間が長くなりました。

近眼の上、老眼が進み、遠近両用メガネでは、あごを少し上げて、下目づかいでパソコンの画面を見るようになります。

画面の字が見にくく感じるし、目の疲れも出てきます。

パソコンをするときには、中近距離用のメガネが良いといいます。

私は、事務職だったので、パソコン事務用に、近視の度を低くした中近距離用メガネを作って、職場でも、自宅でもパソコンのそばに置いていました。

ところが、それも老眼が進み見にくくなったので、針仕事や読書用に作った、もっと弱い度のメガネをパソコン用に持ってきて、掛けたら、画面が見やすいこと!!

顎を上げなくても、普通の姿勢でパソコンを見ることができるし、目も疲れません。

おそらく、視力でいうと、0.4くらいしか遠距離では見えないレンズです。

これまでにいったいいくつのメガネを作ってきたか、というくらい、メガネを作りました。

どんどん近視、乱視、老眼は進むので、仕方のないことですが、目のいい人はそのような出費がなくてうらやましいです。

でも、近視にもひとつだけいいことがあります。

歳を取ったのに、裸眼で本が読めることです。

針仕事も針に糸を通すときなど、メガネがないほうが、よく見えます。

母は87歳で、寝るときに本を読む習慣は若いころから変わりませんが、近視がなく視力が良いため、老眼だけですので、寝床で本を読むには、老眼鏡が必要です。

私は、寝床で読書なら、メガネをはずします。

それでちょうど良いのです。

といっても、私は寝る前の習慣は、スリープタイマーを30分くらいにセットして、テレビ *(テレビ)* を観て、そのまま眠ってしまいますから、読書は寝床であまりしません。

それにしても、老いは必ずやってくるものですね。

それは、人間平等に訪れるので、どんなにお金持ちも、地位の高い人も、差別なく老いるのが、神様が作ってくれた自然の摂理ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄砲玉

2011-05-25 22:19:00 | 日記

今日は朝から晴れて、洗濯も終わり、自分の部屋で録画した「マドンナ・ヴェルデ」を観ていると、夫が

「図書館に行ってくる」

とお気に入りのキャップをかぶり、自転車で出かけました *(自転車)*

そのあと、私は掃除をしてから、パソコンで、OCNカフェを見たりしていたら、そろそろお昼時。

もう帰ってくるだろう、と思って約束の冷し中華を作り始めて、あとは、麺をゆでるだけ、ってなったころ、帰りの遅い夫のケータイにメールしたり、電話したりしても、反応なし。

しばらくして電話があり、1円パチンコをしたら、出続けているから、お昼は先に一人で食べてて、と言う。

しかたなく、一人前だけゆでて、一人でツルツル食べました。

食べ終わったら、リビングでテレビを見ながら眠くなって、そのまま眠ってしまいました。

気づいたら15時。

「こぉれは、寝すぎた、しくじったぁ~」(うさぎとかめの節で *(音符)*)

別に、しくじってませんが、なにか?

起きてから、パソコンに向かい、プロフィール検索で同年代の主婦の方の日記を読もうと思いましたが、あまり日記を書いている人が、同県の中にはいらっしゃいませんでした。

結構長くパソコンをしていたと思います。

ちっとも帰ってきません。

うーーーん、夕飯どうしよう。
ご飯を炊くにしても、冷し中華は、一人分あるし。。。

連絡もないから、私の夕食は、きのうの豚汁とカップ焼きそばにしました。

ようやく19時近くになって、電話があり、パチンコの戦利品がたくさんあるので荷物が多いから、食パン買えない。今から帰る、とのこと。

今から、帰る、と言っても、どこから帰ってくるのやら、どこのパチンコ屋でひっかかってたのか、そのあと連絡しても、移動中らしく出ないし。

ま、いいや。

明日仕事があるわけじゃなし。

かくして、19時半ころ、戦利品の食品をいっぱい持って、帰宅したので、冷し中華を作って出しました。

500円で、1日楽しんできたようで、ま、いいんじゃない? *(OK)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の手続き

2011-05-23 22:21:00 | 日記

今日、月曜日は、先週の土曜日付けで退職した夫が、本社に貸与品の制服を返したり、退職手続きをするため、私もビルまで同行して、東京に行ってきました。

私は、ビルの1階のカフェでロイヤルミルクティーを飲みながら、文庫本を読んで夫を待ってました。

わりとあっけなく手続きが済んだのか、夫が店に入ってきて、アイスコーヒーを飲んで、地元の町にとんぼ返りで引き返しました。

私が東京について行った意味がよくわからないのですが、一人で行くのは嫌だったようです。


地元の中心の町では、年金事務所に用事がありました。

その前に、腹ごしらえ。
相模湾の鮮魚を扱う和食の店で、ランチをしました。


年金事務所での用事は、退職したので、満額受給するための年金の手続きをすること、私の国民年金を3号から1号にすること、任意継続の健康保険の加入手続きをすること、などでした。

退職により、翌月分から受給する年金が増額となります。

扶養家族(私のことです)の申請をしました。


次は、私の国民年金3号から1号の手続きです。

付加年金にも加入しました。


任意継続の健康保険は、会社が従業員だった夫の健康保険喪失の手続きを済ませていただかないと、加入申請はできても、処理が始まりません。

ですが、任意継続の加入の申し込みはすぐにもしなければいけないので、協会けんぽの窓口で申請をしました。


これで、ややこしいことも終わり、ひと段落です。


でも、やっかいなことが・・・。

健康保険証が今、無いことです。

健康保険証を入手できるまで、医療機関にかかると、とりあえず全額を支払うことになります。

夫は病院通いですから、もういくつも予約を入れてます。

それだけでなく、ほかに医療機関にかかると、面倒なことを増やしてしまうので、困ります。


そんなときに限って、医療機関を受診しなければならない状況になるものです。

夕食の時です。
わ、わ、私の奥歯が欠けて、というか、割れて取れてしまいました *(泣く)*

しかたありません。
明日、歯科の予約をとります。


月末までに保険証が届かなければ、とりあえず、全額払い、あとから、協会けんぽに保険分を請求する手続きを取るか(これがまた、書類の面倒なこと!)、または、医療機関によっては、今、任意継続の申請中である書類を見せて、3割負担でやってくれるところもあるので、その方法でできるか聞くだけは聞いて、受診することになります。

あー、めんど。


退職したら、したで、複雑なことがいっぱい。


今日、肌寒く雨も降ったせいもあるのか、町は人が少なく、年金事務所もがらがらでした。

手続きにほとんど待たされずに順番が来ました。

それは、助かりました。

天気が悪いと、ランチ時、いつもにぎわう和食の店も空席が目立ちました。


帰り道、店をいくつか回り、食品を買い込んで、自宅に戻りました。

自宅に着いたのは、午後3時を回り、一日仕事でした。


でも、やれやれ。
やるべきことは済ませたな、という脱力感です。

はぁ~。


そして、今日も、夜更かしをしてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の出勤

2011-05-20 12:15:00 | 日記

夫のサラリーマン生活最後の出勤の朝です *(晴れ)*

出発する夫を玄関前で、写真に撮りました *(音符)*

一緒に駅までついて行って、お見送りです *(パー)*


きのう、会社の皆さんに配るお菓子を二人でお店に歩いて行き、職場の人数が多いので高すぎず、でも美味しそうな焼菓子の詰め合わせを選んで4箱買ってきました。

うち用にも、その焼菓子を3種類買って、試食しました。

うん、これなら美味しい、いける!


出勤のいつもなら自転車で駅まで行くのですが、菓子折りは自転車に載らないので、今朝は、夫がそれを持ち(これが結構重い)、私が夫の自転車 *(自転車)* を押して、一緒にうちを出ました。

明日の帰宅時、夫が自転車で帰るからです。

途中、歩いている姿をカメラ *(デジカメ)* におさめました。


あまりに菓子折りが重いので、自転車の荷台にその紙袋を載せて支え、夫が上り坂は押していくことになりました。


駅の改札で見送ると、プラットフォームが見える所へ私は移動し、夫が入線してきた電車の先頭車両の一番目のドアに乗り込む後姿も写真に撮りました。

手は振らない、という約束だったので、うっかり振ってしまいましたが、すぐやめて、「うん」とうなづき、夫も「うん」とうなづき合いました。

ドアが閉まり、夫の姿は見えなくなりました。

どんな気持ちで最後の会社行きの電車で立っていたでしょう。

「今、○○(乗換駅)に着いたよ」
電話がありました。
もうそこまで行ったんだ。


4月は体の不調に耐えながら、なんとか通い、5月はすぐには退職というわけにいかず、20日締めのきょうまでがんばりました。

明日の帰りは荷物が多いので、お弁当はおにぎり *(おにぎり)* にして、とリクエストでしたから、朝おにぎりを2食分作りました。

もう一食はお弁当を買うそうです。


朝、着いたら、挨拶に回って菓子折りをあげてくるとのこと。


明日の午後からは、解放された時間が始まります。

その晩、Jリーグの試合 *(サッカー)* を二人でテレビ観戦しよう、と決めています。

もう夜更かししても、明日仕事はないのです *(チョキ)*

良かった *(びっくり2)*

ようやくこの日を迎えられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする