きのう、母が退院しました。
胃潰瘍はずいぶんよくなり、もう痛みもないようです。
絶飲食から、重湯になり、3分がゆになって、七分がゆとなってから、
点滴台につかまりながら、歩く練習をして、病棟を歩き回っていたようです。
看護師さんからは、「点滴台が後ろからついてきてますよ」と
声をかけられるくらい、つかまるはずの点滴台は、ショッピングカートのように
連れて歩いているような、立派な歩き方ができていたそうです。
そして、今日、母を実家に見舞いがてら、頼まれた必要なものを買って届けて
おしゃべりをしてきました。
着いたとき、チャイムを押したら、玄関まで歩いてでてきてましたし、
リビングでは、もう布団をあげて、普段着で普通にテレビを見ていたようです。
「寝てなくていいのぉ?」
「なんで寝てなきゃいけないのよぉ」
元気あるぅ。
洗濯物も干してありましたし、昨晩は風呂も沸かしてはいったとのこと。
午前は近所のクリニックに退院後の診察を受けに行き、帰りにコンビニで
買い物もしてきていました。
立ったり座ったりも頻繁にしていて、すっかり元気になったようです。
安心しました
ただ、手足はとても細くなっているので、出歩いた時に、転んで、骨折などと
いうことのないように、くれぐれも気を付けてほしいと思います。
年齢も年齢ですから、今後は、きょうだい3人が電話をこまめに入れて、
様子を気を付けて見ていきたいと思います。
胃潰瘍はずいぶんよくなり、もう痛みもないようです。
絶飲食から、重湯になり、3分がゆになって、七分がゆとなってから、
点滴台につかまりながら、歩く練習をして、病棟を歩き回っていたようです。
看護師さんからは、「点滴台が後ろからついてきてますよ」と
声をかけられるくらい、つかまるはずの点滴台は、ショッピングカートのように
連れて歩いているような、立派な歩き方ができていたそうです。
そして、今日、母を実家に見舞いがてら、頼まれた必要なものを買って届けて
おしゃべりをしてきました。
着いたとき、チャイムを押したら、玄関まで歩いてでてきてましたし、
リビングでは、もう布団をあげて、普段着で普通にテレビを見ていたようです。
「寝てなくていいのぉ?」
「なんで寝てなきゃいけないのよぉ」
元気あるぅ。
洗濯物も干してありましたし、昨晩は風呂も沸かしてはいったとのこと。
午前は近所のクリニックに退院後の診察を受けに行き、帰りにコンビニで
買い物もしてきていました。
立ったり座ったりも頻繁にしていて、すっかり元気になったようです。
安心しました
ただ、手足はとても細くなっているので、出歩いた時に、転んで、骨折などと
いうことのないように、くれぐれも気を付けてほしいと思います。
年齢も年齢ですから、今後は、きょうだい3人が電話をこまめに入れて、
様子を気を付けて見ていきたいと思います。