暮らしの差し色

慢性腎臓病の夫と二人、静かな生活です

母の半生

2013-04-30 22:30:54 | 日記


去年5月に連休明け、母は救急車で入院した。

ひと月ほどの入院で、それからの1年、母の体調は良くなかった。

電車、バスには、乗れない。

シートに直角に座っていられないからだ。

4月9日に母を見舞ったとき、母の額の腫れに気づいたことは、前のブログに書いたが
その診察の結果、腫瘍は病理で悪性であることがわかった。

病院には、この1年、いつも弟が車で、付き添ってくれていたが、去年からお世話に
なっているこの病院を受診する予定の今度の2日間は弟の都合が悪いので、車はないが、
私と姉とで付き添うことになった。

病院で診察の時に先生に母の経過を話すのに、頭の中で時系列で整っていないので、
弟からこまめに報告を送ってくれていたメールや私の手帳を見ながら、さきほど
エクセルにまとめた。

この1年、母は、辛い毎日だったろうと、入力しながら考えていた。


母は今年89歳になった。

からだもとても小さくなった。


80代になってからも、孫たちが学校の長期の休みの際に、滞在しても、世話をして
くれていたし、私と孫たちとが待ち合わせをする場所にも連れてきてくれたり、
迎えに出てきてくれたりした。

羽田空港に孫を送りに行ってくれたこともあった。

一人で暮らすことを望んだ母に従って、お望みのように私たちは、離れたところから
見守っているが、母が丈夫だったことに、私たちは頼り切っていた。


私がアキレス腱を断裂して手術をしたときも、手術中に何か重大な決断を家族が
しなければいけないことが生じたとき、手術室の外に家族が待っていることが
必要だった。

私は、夫だけで決断できないことがあったら、と 母にも病院にいてもらうことを
頼んだ。

2008年のことだ。


手術した病院でなく、近所の整形外科でリハビリをしたいと、お願いした時、
理学療法士もいないクリニックでリハビリは無理だと気づいたので、
母にもクリニックに来てもらって、話を聞いてもらった。

いつも頼りにしてきた。


これから、あと何年一緒にいる時間を持てるかわからないが、親離れのできない子供を
持った母が、幸せな生涯だと思ってくれるだろうか。


母に、こう聞いたことがある。

「今までの人生で、一番楽しいと思って過ごした時期はいつのころ?」

答えは、

「結婚する前に独身で働いていた頃」

だった。


苦労ばかりの半生だったろうか。

子供がいて、楽しかったと思った日もあったろうか。

生まれ変わったら、違う人生を送りたいと思っていると思う。


これから母の望むことをいくつも叶えてあげたい。




下のバナーのクリックお願いいたします
  ↓

人気ブログランキングへ

こちらのバナーもクリックお願いいたします
  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げてる人はツライ

2013-04-29 19:48:40 | 料理

今夜の夕食はフライにした。

夫が食べたいと言うので。

エビフライ、カキフライ、オニオンフライ。

せんきゃべつは、夫が作った。


今回は、エビフライのしっぽは食べずに残した。

というのは、前回、エビフライをしたとき、しっぽを食べて、舌の裏側を切ってしまい
数日間、口内炎で悩まされた教訓からだ。

エビフライを食べる前に、夫に、「しっぽは残しなさいよ」と注意された。


フライはまあまあおいしかったのだが、長い時間揚げ物をしていたので、「油に当たり」
揚げ物を食べる食欲が萎えた。

子供のころ、母から、揚げ物をした本人は「油に当たって」、揚げ物が食べたくないものだ、と
聞かされていた。

短時間の揚げ物なら、食欲のほうが勝るのだが、長い時間やっていると、ずっとその間
気化した油を吸っているわけで、気分も悪くなるのは、当たり前だ。


レストランの調理師の人は、天ぷら屋さんなど、一日中、油を吸って、体調はどうなのだろう。

マクド●ルドやケン●ッキーの店内も、独特の匂いが立ち込めているが、調理している人は、
売っているのに、食べたくない、ということにならないだろうか。

換気扇がまだお粗末だったころは、調理人はかなりきつかっただろうと思う。

友人の息子さんが高級ないくつ星かのレストランの、フレンチの調理師と聞いているが、
仕事は3Kだという。

3Kの職業を、志を持って選んだ方々には、本当に頭が下がる。

入院すると、看護師さんのお世話になりっぱなしだが、博愛の精神で、その仕事に就いた
若いお嬢さんたちを、リスペクトする。

私など、身内の世話さえも、満足にできない。

フライから話が別のほうへ行ってしまったが、働いている人はみな偉いと思う。

いや、家事も一つの労働ではあるが。。。。



下のバナーのクリックお願いいたします
  ↓


人気ブログランキングへ


こちらのバナーもクリックお願いいたします
  ↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-04-28 19:40:04 | 料理

夫は団塊の世代だ。

子供の頃、田舎に住んでいて、よく芋やかぼちゃを食べさせられたから、と言う理由で、
結婚して芋やかぼちゃを煮た料理を嫌がった。

ところが、今は、月に何回か、お昼にさつまいもとじゃがいもを蒸して、芋だけの
献立の日がある。

ごろごろと、大皿に芋を切って蒸しただけのものが載る。


じゃがいもに夫はマーガリンを塗り、私はマヨネーズをつける。

さつまいもは、夫は減塩の食事なので、何もつけずに食べている。

終戦の後の貧しいころの、芋は、今のように甘くなく、旨みもないようなものだったろうから、
芋の味自体が違うようだ。

戦争中は、なにしろ、たくさん収穫しなければいけなかったので、すぐに成長して、
収量の多い品種が植えられ、戦後になって改良されて、今のような、おいしい芋が普及するように
なったのだろう。


最近は、カレーに 「じゃがいもをたくさん入れて」 と 注文される。

かぼちゃも、いつの頃からか、天ぷらにしてだすと、「おいしい」と言って
食べるようになった。

ポテトサラダも大好きになり、ちょっと面倒なのだが、よくリクエストされる。


独身の頃、ひとりで北海道に旅行したことがある。

網走の民宿で出された、じゃがいもをバターで甘く煮たお料理がおいしかった。

紅丸といったかもしれない。

調理法を聞いたわけではないので、自宅に送ったそのじゃがいもを、似た味付けに
してみたが、民宿のようなおいしいじゃがいもの煮物はできなかった。

その民宿には2泊した。

二泊目に、夕食で、民宿のおばさんが、

「今日も、じゃがいも食べるけ?」

といって、その日も甘いバター味のじゃがいも煮を食べさせてもらった。


今度、じゃがいもの煮ものを、調べて、あれを作ってみようかと思った。



下のバナーのクリックお願いいたします
  ↓

人気ブログランキングへ

こちらのバナーもクリックお願いいたします
  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事作り

2013-04-27 18:56:50 | 料理

今日の夕食は、春野菜の煮物、にんにくの芽と豚肉の炒め物。


春野菜の煮物は、筑前煮のようだ。

にんじん、ごぼう、たけのこの水煮、こんにゃくを甘辛く煮る。

これも、ajinom●toのレシピからよく作る一品だ。

材料がそろえば、作る。


にんにくの芽と豚肉の炒め物は、にんにくに火が通るまで炒めて豚肉を加え、醤油・砂糖で味付て
水に溶いた片栗粉でまとめる。

こちらは、若いころに勤めていた文房具屋さんのそばに、いな●やというスーパーがあって
昼休みにお弁当を買いに行っていた。

そのひとつに、ご飯の上に、このにんにくの芽と豚肉を甘辛く炒めたものがのっていて、おいしかった。

うちでも作るようになった。


にんにくの芽は、昔は食卓にでてくることもないし、スーパーにも置いてなかったように思う。

高校の仲間の集まりで、中華に行ったとき、誰かが注文して、私はそれを初めて口にした。

独身の頃だ。

スーパーで買ってみて、作った。

食べようとしたが、まったく筋張って歯が立たない。

弟が 「これ、噛めないよ」 と言う。

そうか、これは、柔らかくなるまで焦げても炒めるんだ、と実践で初めてわかった。

中華の炒め物は、葉物などは、強い火力と熱い油で、サッと炒めることが多いが、にんにくの芽を
良く知らなかったので、その時、やり方がわかった。

で、結婚してから、たまに作っていたが、つい最近、料理番組で、根元のほうは、皮をむく、と
知った。

たしかに、根元のほうは、皮が硬い。

そうか、ふきと同じで、皮が無ければ中は柔らかいのだ。

包丁を使って、皮と言うより筋だが、取り除いて作るようになった。


料理にあまり関心がないので、夫と昼夜一緒に食べるようになったこの1年は、だんだん作る料理の
種類も増えてきたが、共働きのときは、自分で作れるものしか、作らなかったから、料理がちっとも
前進しなかった。

(朝食は、食べる時刻が違うので、各自で好きなものを食べるため、私は自分の物だけを作って
 ひとりで食べている)


料理番組も、先生が、こつを話すので、同じものを作るかどうかは別にして、話や、やり方を
よく見るようになった。


前は、料理番組に関心がなかった。

なぜかというと、その料理を作るには、いくつもの食材や調味料を新たに買ってこないとできないことが
多いからだった。


今は、レシピの中で、どうしても、それがなければ味としてなりたたない食材や調味料は省けないが、
そうでなければ、多少のアレンジをして、作る。

それで、おいしければ、また作る。

私も少しは学習するようだ。


というわけで、また、明日もご飯作りか。





下のバナーのクリックお願いいたします
  ↓

人気ブログランキングへ

こちらのバナーもクリックお願いいたします
  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間食とスロトレ

2013-04-26 16:33:56 | 日記

無性に間食がしたい。

午前中、郵便局に振替に行ったとき、小さなマーブルケーキとフルーツケーキを
買ったが、ほんのお口汚しの量だったので、二人で、昼食前に食べてしまった。

間食をすると太る、というセーブする気持ちと、いや、欲求不満でいるのは体に良くない、と
いう、悪魔のささやきもあって、自分の中で、間食には葛藤がある。

夕食後に寝るまで6時間以上あるので、その間の夜食はなるべくしないようにして、
口寂しいときは、薄いコーヒーを飲んで我慢をしている。

洗濯物を片づけて、ネットを見ていると、炊飯器にスイッチが入ったようだ。

ご飯を炊く音がしているので、ああ、もうじき夕食か、と間食しないですんだ。


きのうEテレで、太らないために筋肉をつけるスロー筋トレの体操を指導していた。

下半身は大きな筋肉がたくさんあるので、からだの多くの部分の筋肉があり、下半身の運動をすると、
エネルギーを使い筋肉を鍛えるには十分だという。

試しに、テレビと一緒にやってみるが、そのときは、なるほど、やっていこう、などと思うが
翌日になると、やり方さえもうろ覚えで、またネットで探して、やり方を復習した。


からだのために運動しよう、というのは、働いていた時のほうが、実践していた。

朝、出勤前に、整体院でもらったストレッチ体操の絵のとおり、1コースストレッチをして
ラジオ体操も第一をCDかけて体操していたのだが、あるとき、その体操の途中で
腰をギクッとさせてしまってからは、やめた。

やめると、もうなにもしなくなる。

仕事もしていないから、外にも行かないのに、体操までしないのだ。

ここに、書いたから、今夜から、スロー筋トレ、やってみることにしようか。

筋肉がエネルギーを燃焼してくれたら、多少の間食も、燃焼して消えてくれるかもしれない。



下のバナーのクリックお願いいたします
  ↓

人気ブログランキングへ

こちらのバナーもクリックお願いいたします
  ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする