平成19年(ネ)10027:4部
控訴棄却:非侵害かつ無効
相違点5について容易想到との判断です。理由詳細ですね。後日、研究します。
. . . 本文を読む
平成20年(ワ)34825:東京地裁46
請求棄却
「塾なのに家庭教師」という文言が「商標的使用」ではないことを理由に侵害を否定した事例です。
「商標的使用」というタームは、裁判所が多用していますが、条文にはありません。現在、商標法改正の議論の一環として議論されています。詳細は後日フォローします。 . . . 本文を読む
麻耶雄高「隻眼の少女」を読む。確かに自分には新しいパターンだが、感動は今ひとつ。おそらく、自分の精神状態が主人公にシンクロできないためと思う。「貴族探偵」の方がマッチしたね。
貴族探偵麻耶 雄嵩集英社
隻眼の少女麻耶 雄嵩文藝春秋 . . . 本文を読む
応援有難うございます。
ブログ開設以来、順調にアクセス数が伸びており、嬉しく思っております。
これも皆様方のおかげです。
「にほんブログ村」に登録しましたので、当ブログを応援してれいただける方は、下記クリックしていただけると嬉しいです。