JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

民主党連立政権 【核密約の有識者委】 設置

2009-11-24 23:56:35 | 国際関係
2009年11月24日(火)

 民主党連立政権は、【核密約の有識者委】と称する調査委員会を設置して、疑惑解明にあたるらしい。

 朝日新聞Web版によれば、委員は
 ***********************
   北岡伸一・東大教授(座長)
   河野康子・法政大教授、
   坂元一哉・大阪大教授、
   佐々木卓也・立教大教授、
   波多野澄雄・筑波大教授、
   春名幹男・名古屋大教授(元共同通信社記者)
 ***********************


 このところの米軍関係で足踏み状態の状況を これで脱することができるかどうか?

 早い話が「日米安保条約」を【条約第10条】の手続きを経て廃止してしまえば済むことなのに。 

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************
 
核密約の有識者委、27日に初会合
  来年1月めどに提言
 

      朝日新聞 2009年11月24日22時10分

 外務省は24日、核持ち込みなど日米の密約に関する同省の調査結果を検証する有識者委員会を立ち上げ、27日に初会合を開くと発表した。委員は6人で、座長には北岡伸一・東大教授が就任。来年1月中旬をめどに提言をまとめる。岡田克也外相は、この提言と合わせて外務省の調査結果も公表する方針だ。

 有識者委は、外務省の調査チームが見つけた密約関連文書の検証や、当時の時代背景を踏まえた歴史的な評価をする。同省の調査は60年の日米安保条約改定と72年の沖縄返還の際に交わされた4件の密約が対象。ただ、有識者委は密約に直接関係する文書だけでなく、冷戦が終結した89年ごろまでの文書を調べる。必要に応じ、委員が外務省OBからの聞き取りや米国での調査を実施する。

 岡田氏は会見で「(委員には)24時間体制で必要な資料を読んでいただける態勢も整えて検証していただく」と述べた。有識者委は提言までに5回程度、会議を開き、外交文書の公開のあり方も含めて提言する。

 委員は北岡氏のほか、河野康子・法政大教授、坂元一哉・大阪大教授、佐々木卓也・立教大教授、波多野澄雄・筑波大教授、元共同通信社記者の春名幹男・名古屋大教授。いずれも日米の外交や安全保障、沖縄返還問題の専門家。非常勤国家公務員の外務省参与に任命され、守秘義務が課せられる。(倉重奈苗)
 


「核密約」検証、有識者委座長に北岡・東大教授(読売新聞) - goo ニュース

核密約関連文書見つかる=外相、年明けに公表へ(時事通信) - goo ニュース