JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

「自分がやりました」 船上の告白 (朝日見出し)

2010-11-11 11:11:11 | 事件・事故
2010年11月11日 11時11分

 『尖閣』 ビデオ投稿事件の続きです。

 朝日新聞(11日7:00付け) 見出し は、映画か小説のタイトルのよう

【「自分がやりました」船上の告白 映像流出の当日は公休】

「自分がや(殺)りました」は、

 ドストエフスキーの小説【罪と罰】でラスコーリニコフが最後に語る場面

  で、超有名!

「ローマの休日」のような後段

 先週の【龍馬伝】 のタイトルは、これをもじって「龍馬の休日」でした。

 さて、昨日のTVやWebでのメインニュースだったこのニュースも

新聞としては、今朝の朝刊が初出!

 きのうの当ブログでも紹介した讀賣テレビの単独インタビューも

朝日新聞が、もう少し詳しく引用しています。

 きのうのこのブログでは、Asahi.com を引用していないので、

今日は、これを引用しましょう。

     
      ビデオを投稿したとみられる乗組員が
      乗船していた巡視艇「うらなみ」(左)
       =10日午後、神戸市中央区、
       朝日新聞ヘリから、飯塚晋一撮影

「全く想像せず」=海保、重苦しく―神戸に「激励」殺到(時事通信)
        2010年11月10日(水)21:03

航海士、同行前に直筆メモ…自分の行為自問自答(読売新聞)
        2010年11月11日(木)22:02


尖閣ビデオ  中国漁船が衝突の映像 (2分28秒)

  こちらは、まだ見ることができそうです。(11/9 追加)

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 「流出」告白の海保職員に、読売テレビが独自取材 

       朝日新聞 2010年11月10日20時29分

 日本テレビは10日夕のニュース番組で、映像を流出させたと神戸海上保安部に申し出た男性保安官(43)に、系列局の読売テレビ(大阪市)の記者が事前に取材していたと報じた。

 記者が番組で語ったところによると、取材は数日前で、神戸市内で約2時間面会したという。

 保安官は記者に海上保安官の身分証を示したうえで、投稿した動機について
「あれを隠していいのか。おそらく私がこういう行為に及ばなければ、闇から闇に葬られて跡形もなくなってしまうのではないか。この映像は国民には見る権利がある」
「(国会議員による視聴が)限定的な公開だったので、このままでは国民が映像を見る機会を失ってしまう」

などと説明。「誰にも相談せず一人でやった」と語ったという。

 映像の入手経路についてははっきりと答えなかったというが、「ほぼすべての海上保安官が見ようと思えば見られる状況にあった。さして国家機密的扱いはされていなかった」と話したという。

 「sengoku38」という登録者名については、「(仙谷)官房長官の名前でもあるし、戦国時代の『戦国』かもしれない。日本を取り囲む状況が戦国時代さながら。そういう意味にも取れるんじゃないでしょうか」とした上で、「意味は自分の中の秘密」と明言しなかったという。

 取材時の保安官の様子について、記者は「落ち着いた様子で、言葉を選んでいた」と語った。保安官は「内部告発のようなことをして多くの人に迷惑をかけてしまった。同僚や上司に大変申し訳ない。職を失うことは覚悟している」「自分には家族がいる」と、涙を見せながら話す場面もあったという。

 一方で、保安官に接触するまでの経緯について、記者は「映像を投稿した人物がいるという情報がある筋からもたらされ、調整を重ねた」と説明した。
 



 「自分がやりました」船上の告白 映像流出の当日は公休 

       朝日新聞 2010年11月11日7時0分



 「自分がやりました」。10日朝、兵庫県の明石海峡を航行中の巡視艇「うらなみ」(10人乗り組み、116トン)の船内。神戸海上保安部の主任航海士の男性保安官(43)が船長に告白した。

 第5管区海上保安本部の関係者によると、保安官は前日朝からうらなみで神戸港を出港し、淡路島沖をパトロールしていた。保安官は航行を担当する職務上では、船長と、もう一人の主任航海士に次ぐナンバー3の立場だ。

 様子が変わったのは午前9時前。船長と主任機関士との3人で午前6時から3時間の勤務に就いていた。その終了間際、中国漁船衝突事件のビデオ映像の流出問題が話題になった。この朝、船内のテレビで、神戸のインターネットカフェから映像が投稿されたとのニュースが流れていた。

 船長らが「ここまできたら犯人わかるね」と話していると、保安官の様子がおかしくなった。船長は勤務が明けた同9時10分ごろ、船内の事務室で尋ねた。「体調がおかしいのか」

 保安官は「船長は知らない方がいいです」と答えたが、船長が「自分は船長だから、部下のことは知っておかねばならない」と重ねて問うと、映像を投稿したのは自分だと打ち明けたという。

 驚いた船長は同15分ごろ、神戸海保に報告。5分後には5管本部に情報が伝わった。

 巡視艇は午前11時ごろに神戸港に帰港。車で庁舎まで連れ帰った。連絡を受けた警視庁の捜査員の到着を待って、午後0時5分ごろに身柄を引き渡した。

 海保関係者らによると、保安官は関西の大学を卒業後、海上保安学校門司分校(北九州市)に入り直し、いわば「中途採用」で海保職員になった。第5管区(大阪府、兵庫県、和歌山県、徳島県、高知県)内で、主に巡視艇の任務に就いてきた。第11管区に所属する石垣海保を含め、他の管区での勤務経験はないという。

 神戸海保に異動したのは今年4月。映像が投稿された今月4日は公休を取っていた。

 5管関係者は「その日の行動は把握していない」と言う。5日以降の勤務態度に「変化は見られなかった」。同僚らによると、「政治的主張をするという印象はなく、パソコンやネットに強いという話も聞いたことがない。誠実な人柄だった」。

 保安官が小松島海上保安部(現・徳島海上保安部)にいた当時の同僚という40代の男性職員は語った。「目立つような存在でなかった。注目を浴びるようなことをするタイプにはとても思えない。驚いている」(佐藤卓史、堀江昌史)  



「私がやりました」海上で航海士、船長に告白(読売新聞) - goo ニュース 


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************



海上保安官 が ビデオ投稿を名乗り出! 勇気ある行動に賞賛多数

2010-11-10 23:31:55 | 事件・事故
2010年11月10日(水)

 今朝、ある程度上級役職である『海猿』(43)が、当該のビデオをインターネット上に投稿したことを名乗り出た。

 私が、このニュースを知ったのは午後7時の「NHKニュース」だったが、昼のニュースからこの話題で持ち切りだっただったらしい。

 【You Tube】 を運営するGoogle日本法人が、捜査令状に従って「IPアドレス」を検察に教えたことで、急展開となったことが契機であろう。

 IT捜査手法もある程度発展しているようで、「IPアドレス」判明後、神戸市内のインターネット・カフェ(まんが喫茶)を割り出すまで、丸一日も掛かっていない。

 神戸市内で投稿された可能性が高いことが公表されたので、その『海猿』も防犯カメラの映像を解析すればすぐに個人が特定されるであろうことを知り、また捜査が自らの周辺にも及んできたため、他の同僚や上司に迷惑が掛かる前に名乗り出た訳であろう。

 逃げ回らずに、覚悟を決めて名乗りを上げたことにエールを送りたい。

海上保安庁にも、その「海猿」を賞賛し、擁護し、処罰しないように訴えるメールや電話が殺到していると言う。

 昨夜の讀賣系列の11時頃のニュースショーで、この『海猿』に事前に面談していた讀賣新聞記者の話を紹介していた。
 それによると、その海上保安官は、「私がやらなければ闇から闇へ葬られて跡形もなくなってしまう」「この映像は国民には見る権利がある」などと語っていた、という。

 これを引用した産経新聞の記事に注目した。
警視庁OBが「捜査は世論の影響を受ける」と言っていることだ。
【 海上保安官は10日に「告白」する前に、読売テレビ(大阪)の単独取材に応じ、映像を公開した理由について、「私がやらなければ闇から闇へ葬られて跡形もなくなってしまう」「この映像は国民には見る権利がある」などと語っていた。海保内部には中国人船長の釈放に不満を持つ職員も多い。海保には「流出」を擁護する意見も多く寄せられているため、動機に「悪意」がなければ処罰を与えるほど強い違法性があるのか との議論が起きる可能性もある。

 警視庁捜査1課OBは「捜査は世論の影響を受ける。 法と証拠に基づき粛々と捜査は進めるが、中国人船長の処遇とのバランスも考慮しないと国民感情は納得しないだろう」とし、動機解明とあわせ  処罰感情の有無が今後の捜査を左右する との見方を示した。】


尖閣ビデオ  中国漁船が衝突の映像 (2分28秒)

  こちらは、まだ見ることができそうです。(11/9 追加)


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


流出の航海士擁護の声相次ぐ…海保に660件 

      読売新聞 2010年11月10日(水)21:52

 尖閣映像の流出事件で、主任航海士が所属する神戸海保や同海保を管轄する第5管区海上保安本部、インターネットの掲示板には、「彼の行動は何ら非難されるものではない」などと主任航海士の行為を擁護する声が相次いで寄せられた。

 5管には、主任航海士が映像流出を打ち明けたとの報道が流れた10日朝から午後2時までに、電話やメール計約300件が寄せられた。内容の大半は主任航海士を激励するもので、「逮捕しないでほしい」などと訴える意見もあった。神戸海保にも同日午後7時現在、同様の内容の電話やメールが約360件届いた。うち苦情は1件だけだったという。

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」には、「命がけの行動に敬意を表する」「即時釈放を求める」などの書き込みが殺到。「この人は英雄」「問題のない映像を公開しなかった民主党政権が悪い」などと支持が繰り返し書き込まれ、主任航海士の“ファンクラブ”掲示板まで現れた。

関連トピックス
尖閣沖漁船衝突 情報流出 公務員の不祥事
関連ニュース
「全く想像せず」=海保、重苦しく―神戸に「激励」殺到(時事通信) 11月10日 21:03
ビデオ流出 「逮捕しないで」海保に電話やメール相次ぐ(朝日新聞) 11月10日 20:01
やはり内部関係者 尖閣映像流出 5管苦悩「言葉ない」(産経新聞) 11月10日 15:29
海保職員「自分が流出」=投稿元は神戸・漫画喫茶―ビデオ映像流出(時事通信) 11月10日 13:03
尖閣ビデオ流出 相次ぐ激励…困惑の海保 件数、内容非公表に(産経新聞) 11月10日 08:00 



海保職員「自分が流出」=投稿元は神戸・漫画喫茶―ビデオ映像流出

      時事通信 2010年11月10日(水)13:03

 中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で、神戸海上保安部(神戸市)の40代男性職員が航行中の船上で、上司に「自分が映像記録を流出させた」と説明したことが10日、分かった。映像が神戸市内の漫画喫茶から投稿されたことも判明した。

 関係当局は説明に信ぴょう性があるとみており、警視庁捜査1課は国家公務員法(守秘義務)違反容疑などで事情聴取。捜査当局は容疑が固まり次第、逮捕する方向で検討に入った。

 鈴木久泰海上保安庁長官は衆院予算委員会で、職員は巡視艇乗組員であり、航行中だったが、神戸の海保庁舎内に戻ったとの趣旨の説明をした。

 投稿元は差し押さえた動画サイトの通信記録から分かり、捜査1課は防犯カメラ映像や利用客の履歴などの提出を依頼。東京地検と連携し、映像の入手方法や流出経緯を調べる。

 捜査関係者によると、東京地検は9日、映像が投稿された動画サイト「ユーチューブ」を運営する「グーグル」(東京都港区)で投稿者に関する通信記録を押収。地検と警視庁がインターネット上の住所に当たる「IPアドレス」を分析した結果、神戸市中央区の漫画喫茶が浮上した。

 漫画喫茶はJR三ノ宮駅近くの繁華街にあり、店内には同じ通信回線を共有するパソコン100台以上が備えられている。

 同店から神戸海保は約800メートルの距離にあり、捜査1課は入店客情報を調べ、職員が出入りした形跡などを捜査するとみられる。 



グーグルから資料押収=投稿者の通信記録-ビデオ流出事件・東京地検
 

      時事通信 2010/11/09-23:42

  中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で、東京地検は9日、国家公務員法(守秘義務)違反での差し押さえ令状に基づき、映像が投稿された動画サイトを運営する「グーグル」(東京都港区)から、投稿者に関する通信記録を押収した。
 地検は警視庁と連携して記録を分析し、投稿者の特定と、流出元についての捜査を進める。
 捜査関係者によると、グーグル側は捜査に協力する姿勢を示していたが、個人情報の保護を理由に、差し押さえ令状がなければ任意提出には応じられないとの姿勢を示していた。
 押収対象はインターネット上の住所に当たる「IPアドレス」などの通信記録とみられる。アドレスをたどれば、投稿に使われたパソコンの所在地を特定できる可能性がある。
 衝突映像が流出したのは、動画サイト「ユーチューブ」。4日夜、「sengoku38」名の投稿者が、衝突場面を含む計約44分の映像6本を公開していた。



流出前後の防犯カメラ要請=ネットカフェ対象に-ビデオ事件で沖縄県警 

      時事通信 2010/11/09-22:01

 中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で、沖縄県警がインターネットカフェに防犯カメラなどの記録の提出を求めていることが9日、捜査関係者への取材で分かった。

 県警はネットカフェが流出元になった可能性もあるとみて捜査。広範な対象に協力を求めて解明をする方針とみられる。

 関係者によると、捜査員は9日までに、那覇市内のネットカフェや運営会社数カ所を訪れ、3日から5日の防犯カメラ映像や利用客の履歴などの提出を依頼した。
 捜査関係者によると、ネットカフェのほかにホテルなどにも対象を広げる可能性があるという。

 衝突ビデオ映像が動画サイト「ユーチューブ」に公開されたのは4日午後9時前。県警はビデオ映像がネットカフェから投稿された疑いもあるとみて、公開前後の各店の利用状況を調べているとみられる。
 沖縄県ではネットカフェに利用客の本人確認や利用記録の作成、保存を義務付ける条例はないという。

 流出事件をめぐっては、海上保安庁の告発を受け、東京地検と警視庁が国家公務員法(守秘義務)違反容疑などで捜査している。
 警視庁は9日、海保で調査を担当した職員から事情聴取し、沖縄県警と合同捜査本部を設置。石垣海上保安部(沖縄県石垣市)に捜査員を派遣するなどして捜査する方針だ。 



      

福岡市長選で植木とみ子氏(61)が “前代未聞の” 告示後撤退

2010-11-09 17:48:07 | 選挙
2010年11月9日(火)

 過去最高の8人が乱立して“シノギを削っている”のに、

選挙戦としては、全く盛り上がらず、市民が白けきっている

福岡市長選挙で、投票日まで僅かに残すところで、候補者である

植木とみ子氏(元市民局長)が選挙戦からの撤退を決めたという。

前代未聞のことだ。

 過去に長崎市長選挙で、候補者が刺殺されるという悲劇が起こって、

追加立候補が認められた例はあったが、自ら撤退はあり得ない話。

 既に、期日前投票で植木とみ子氏に投票した人にはどう謝るつもりか!?

 「支持が伸びず、あきらめざるを得ないと判断した」と言ったらしい。

 しかし、「当選しそうもないから撤退する」というのでは、

本末転倒で、選挙と有権者を馬鹿にした話だ。

 若くも無い新人なのに、当選するつもりで立候補したのであろうか?

 形勢不利と見て逃げるとは呆れて開いた口が塞がらない!

 いわゆる【敵前逃亡】そのもので、世が世なら“銃殺”ものだ!

    ************

 ところで、当ブログは、中小企業や働く仲間の代表である

  ありま精一  さんを応援しています!


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

戦後最多、8氏立候補 福岡市長選
      =2010/11/01付 西日本新聞朝刊=

福岡市長選 植木氏 運動取りやめ 「続けても勝てぬ」
 

      西日本新聞 2010年11月9日 13:49       

 任期満了に伴う福岡市長選(14日投開票)に立候補していた前福岡市教育長の植木とみ子氏(61)は9日、西日本新聞の取材に対し「このまま続けても勝てないことが分かった」と述べ、選挙戦から撤退する意向を明らかにした。告示後の撤退は異例。植木氏の事務所は同日午後に記者会見を開く方針。ほかの候補者の支援に回るかどうかについては明言していない。

 公選法では、告示後に立候補をとりやめることはできない。

 市長選には戦後最多の8人が立候補。再選を目指す現職の吉田宏氏(54)=民主、国民新推薦、社民支持=と、自民、公明両党が支援する元アナウンサーの高島宗一郎氏(36)が競り合う展開となっており、情勢に影響を与えそうだ。

 植木氏は取材に対し、報道各社の世論調査で自身の支持が伸び悩んでいることを踏まえ「吉田市政を打破するために立ち上がったが、勝てないことが分かった。このまま続けていても吉田氏を利するだけだ。吉田市政を代えるために(撤退を)決断した」と述べた。

 関係者によると、植木氏は9日朝、選挙事務所で開いた会議で、支援者に対し、選挙戦から離脱する意向を表明。後援会幹部は、報道各社の世論調査で植木氏の苦戦が伝えられたことから「本人が戦意を喪失したようだ」と述べた。

 植木氏は1991年、長崎大助教授から市役所に入り、市民局長、教育長などを歴任。今年3月、市総合図書館長を辞任し、8月に立候補を表明した。前回(2006年)の市長選で吉田氏に敗れた山崎広太郎・前市長の支援を受けていた。

       2010/11/09付 西日本新聞夕刊 



「支持伸びずあきらめた」福岡市長選で植木氏

       読売新聞 2010年11月9日(火)14:35
 14日投開票の福岡市長選に立候補している新人の前市教育長・植木とみ子氏(61)(無所属)は9日、市内のホテルで記者会見し、「支持が伸びず、あきらめざるを得ないと判断した」と、選挙戦からの撤退を表明した。

 告示後の撤退表明は異例。

 会見で植木氏は「このまま選挙活動を続けても現職による市政からの転換が図れない」と述べた。陣営関係者によると、植木氏は9日、陣営スタッフ約20人を前に「市のために(自分が身を)引いた方がいい」と語ったという。

 植木氏は福岡市市民局長などを歴任し、今年8月に市長選への立候補を表明。「福岡から日本を変えるという信念を持って改革に取り組む」などと述べていた。

 福岡市選管によると、公選法の規定では告示日の午後5時を過ぎると、候補者が立候補を取り下げることはできない。市長選は1日から期日前投票が行われており、植木氏に投票した有権者もいるとみられる。 



福岡市長選、元市教育長が撤退へ 選挙劣勢で? 

       朝日新聞 2010年11月9日(火)12:58
 14日投開票の福岡市長選に立候補していた元市教育長の植木とみ子氏(61)が9日朝、選挙運動を取りやめる方針を固めた。選対幹部によると、選挙情勢が芳しくないことが理由とみられる。9日午後、記者会見を開いて正式に表明する。首長選挙の告示後に主要候補が選挙戦から撤退するのは極めて異例。

 今回の福岡市長選には、植木氏を含めて過去最多の8人が立候補し、選挙戦を繰り広げていた。ただ、政党の支援が得られなかった植木氏は劣勢が伝えられていた。

  植木氏の陣営幹部によると、植木氏は8日夜までは個人演説会を開くなどスケジュール通りの選挙運動をこなしていたが、9日朝、予定していた街頭演説を突然、キャンセルした。植木氏はその後、市内の選挙事務所に現れ、居合わせた陣営幹部に対し、選挙運動をとりやめる意思を涙ながらに伝えたという。

 陣営幹部の一人は「報道各社の情勢調査で旗色が悪いことを実感し、撤退を決めたのだと思う。福岡市政の転換を目指していたのに残念だ」と絞り出すように語った。

 別の新顔陣営幹部によると、告示前、植木氏陣営の関係者から「立候補を見送るので共闘できないか」と持ちかけられたが断ったという。政党の支援を受けられなかった植木氏陣営内は当時から「勝ち目がない」との悲観論が強く、告示後も主戦論と撤退論に二分され、足並みが乱れていたという。この朝も陣営の選挙カーが植木氏支援を訴えながら市内を走っていた。

 全国市長会は「候補者が選挙中に選挙運動をやめると表明した、という話は珍しい」と話す。総務省や市選管によると、選挙運動をするしないは候補者の自由だが、公職選挙法上、告示日に届け出の受け付けが締め切られた後は立候補の辞退手続きができないため、植木氏の立候補は今後も有効で、投票日に植木氏に投票することもできる。

 植木氏は長崎大助教授を経て福岡市に採用され、市環境局長や市中央区長などの要職を歴任。市長選では自民や公明など主要政党に推薦願を出したが、かなわなかった。ただ、前回市長選で自民推薦で立候補(落選)した山崎広太郎前市長の全面支援を得るなど、自民支持層などから一定の得票が見込まれていた。


60 万 アクセス 到達!

2010-11-09 00:29:36 | ブログ保守管理
2010年11月9日(火)

 きょう未明(日付が変わる頃に)アクセスカウンターが
  60万アクセス を 超えていました。



 58万を越したのが10月12日だったので、これまでのペースですと、まだ59万という処だったのですが、11月2日の「死刑求刑の裁判員裁判」へのアクセスがとても多かったこともあって、予定より相当早まって60万アクセスに到達しました。

******************************
2010.11.07(日) 2,586 PV 806 IP 496 位 / 1,490,743ブログ
2010.11.06(土) 2,260 PV 741 IP 553 位 / 1,490.269ブログ
2010.11.05(金) 2,309 PV 970 IP 351 位 / 1,489.777ブログ
2010.11.04(木) 2,301 PV 850 IP 509 位 / 1,489.302ブログ
2010.11.03(水) 1,968 PV 773 IP 537 位 / 1,488.883ブログ
2010.11.02(火) 47,087 PV 776 IP 527 位 / 1,488,468ブログ
******************************

 そのため、59万アクセスは、見落としていました。


 また、アクセスカウンターが早く上がったのは、11月5日以降の
 尖閣ビデオ関連記事のためかも知れません。

 

 goo ブログ内ランキング
  2010.10.31 ~ 2010.11.06 の1週間に
   閲覧者数:61,949 PV,訪問者数: 6,124 IP
    順位:450 位 / 1,490,269 (goo総ブログ数)


   **************

 ここまでこられましたのは、御訪問頂いている皆さま、またブログランキングをクリックしていただき、コメント・トラバなどで叱咤激励頂いている皆さまのおかげです。

ありがとうございます。


58万アクセスを超えたのが、2010年10月12日(火)でしたので、
28日ほどで 【2万アクセス】
  すなわち、一日平均 【約 700 アクセス位】
週間平均 【5,000 アクセス位】 と言うことになります。

 これは、その前の1万アクセスより随分早いペースです。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

このブログのランキング

*****************************
日本ぶろぐ村
【政治・社会問題】ランキング(2010/11/08)
  78(75) 位 / 855 ブログ中  週間IN:72,週間OUT:204
 ( )内は、前回58万アクセス時
 
【政治】ランキング(2010/10/12) 
 196(180) 位 / 2,693 ブログ中  週間IN:108,週間OUT:306

 gooのアクセス数とは、直接関係ありません。
*****************************

11月 9日:60万
10月10日:58万
 9月23日:57万
 8月30日:56万
 8月 2日:55万
 7月 5日:54万
 6月 7日:53万
 5月11日:52万
 4月10日:51万
 3月 7日:50万
 12月7日:47万
 9月 7日:44万


58万から60万までの2万アクセスに28日、
57万から58万までの1万アクセスに17日、
56万から57万までの1万アクセスに24日、
55万から56万までの1万アクセスに28日、
54万から55万までの1万アクセスに28日、
53万から54万までの1万アクセスに28日、
52万から53万までの1万アクセスに27日、
51万から52万までの1万アクセスに31日、
50万から51万までの1万アクセスに34日、


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


今日の運動
 *ストレッチ 15分
 *筋トレ 3種目×15回×2ユニット
 *温泉に入浴して汗流し 30分
 トータル1時間ほど




「民主離れ」「菅離れ」 尖閣・小沢が祟り 内閣支持率急落

2010-11-08 13:22:26 | 政治
2010年11月8日(月)

 尖閣問題では、海上保安庁自らが被疑者不詳のまま、

刑事告発する事態になったようだ。

流出ビデオ「海保の映像と同一」…刑事告発(読売新聞)

 自らの内部に被疑者が居る可能性もあるのに、

結果的には仲間を売る行為と成りかねない。

 もっとも、この映像をリークした「勇者」は、当然のことながら

処分覚悟でやっていることとは思われるが・・・

 今日の国会質問では、菅首相はいまだに「その映像」の原版を

確認もしていないし、「YouTube」も見ていないと答弁した。

 無責任極まりないと言わなければならない。

尖閣ビデオ  中国漁船が衝突の映像 (2分28秒)

  こちらは、今のところ見ることができそうです。(11/9 追加)


 ちょっと前の話になるが、事業仕分けの際、枝野幸男氏は、

自らの「年金定期便」をゴミ箱に直行させていると妄語した。

 「年金定期便」を無駄だと決めつける、とんでもない話である。

 このような、無責任かつテイタラクへな対応で国民の失望は

極限になっている。

 

 その尖閣問題や小沢問題が直撃して民主党政府への支持率が急落し、

菅内閣への支持離れがいよいよ凄まじい勢いで広がっている。


      支持率       不支持率
讀賣 35.0 (-18.0)% / 55.0(+18.0)%
産経 36.4 (-12.1)% / 46.5(+11.7)%
共同 36.6 (-14.9)% / 48.6(+12.0)%

 当然のことであろう!


菅内閣支持率急落35%、尖閣・経済など響く (11/8 讀賣)

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

菅内閣支持率32・7%に急落 共同通信世論調査(共同通信)
      

内閣支持急落36.4% 本社・FNN合同世論調査 外交・カネ、7割評価せず(産経新聞)  

      2010年11月2日(火)08:00
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が10月30、31両日に実施した合同世論調査で、菅直人内閣の支持率は前回調査(9月30日実施)の48・5%から12・1ポイント急落、政権発足後最低の36・4%となった。不支持率は46・5%(11・7ポイント増)。沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件や「政治とカネ」の問題での政権の対応に対する厳しい視線を反映した。

 首相の指導力を「評価しない」が77・3%。「外交・安全保障政策」(71・8%)「政治とカネの問題」(71・0%)「景気対策」(75・2%)-と評価しないが7割を超えた。

 衝突事件の対応を73・5%が「不適切」と答え87・5%が「政権は真実を明らかにしていない」とした。78・4%が衝突時のビデオを「全面公開すべきだ」、81・5%が尖閣諸島の警備を「強化すべきだ」と答えた。

 民主党の小沢一郎元代表の強制起訴決定に78・8%が「納得できる」、小沢氏が離党や議員辞職を否定したことに66・1%が「不適切」とし、55・8%が「証人喚問すべきだ」と答えた。仙谷由人官房長官については64・7%が「国会答弁は適切でない」とした。 

   
      

「民主離れ」「菅離れ」同時に加速…支持急落(読売新聞)  

     読売新聞 2010年11月8日(月)09:04

 読売新聞社の全国世論調査で、菅内閣の支持率が急落したのは、「民主離れ」と「菅離れ」が同時に加速したことが大きな原因だ。



 民主の政党支持率は、内閣支持率が最高の66%を記録した9月の改造直後調査(17~18日)では36%に上った。内閣支持率が53%まで下がった前回調査(10月1~3日)でも横ばいの36%だったが、今回は28%まで落ち込んだ。

 民主支持層に限って菅内閣の支持率を見ると、改造直後調査では85%、前回も88%と高い水準を維持してきた。それが今回は77%まで下がった。

 民主支持層がやせ細った上に、支持層内の内閣支持も目減りする「負の相乗効果」が働いたわけだ。

 さらに今回は「支持政党なし」の無党派層(37%)で、菅内閣の支持率は、前回からほぼ半減の20%に下落し、拍車をかけた。

 菅内閣の支持率は、発足直後の調査(6月8~9日)では「脱小沢人事」効果で64%を記録し、その後の下落は、民主代表選の「対小沢」で上昇に転じた。高支持率のかぎは常に小沢一郎元代表で、菅首相と菅内閣の実績が評価されたとは言えないのが実情だ。

 実際、内閣を支持しない理由を聞くと、今回、最も多かったのは「首相に指導力がない」43%だった。発足直後調査は13%で、首相の指導力を疑問視する世論は拡大している。支持する理由で、「非自民の政権だから」が発足直後の21%から今回は41%にほぼ倍増していることは、実績のなさの裏返しだ。

 菅内閣の政策対応については、足元の民主支持層でも厳しい。特に「不手際」が目立つ外交・安全保障政策に不安を感じるという人は、民主支持層でも86%に達し、内閣支持率の下落を招いている。
(世論調査部 川崎英輝) 




『犯人探し』 尖閣映像へのアクセス、数十人が可能

2010-11-07 11:03:13 | 国際関係
2010年11月7日(日)

 政府・検察など捜査機関の全力を挙げた 『犯人探し』 が始まった。

 きのうも書いたが、最大の責任は、これまでこれらの映像を秘匿してきた

政府の対応にあることは明らか!

 この政府の責任を転嫁するような、『犯人探し』の展開には反対である。

 読売新聞によると、この映像へのアクセスが可能であった者は十数人に及ぶ

と言う。

 検察は、自らの調べとして「検察から流出した可能性は無い」との結果を

公表したようだが、これまでの検察の不祥事を見る限り、信用できない!

 【検察当局は、事情聴取や保管状況などの内部調査を終え、検察内で映像を保存していた専用サーバーやUSBメモリーの使用記録から、内部で不正な使用はなかったことが判明した。】
       産経新聞 2010年11月6日(土)15:01


尖閣ビデオ  中国漁船が衝突の映像 (2分28秒)

  こちらは、今のところ見ることができそうです。(11/9 追加)


 海保提出映像と同一 尖閣ビデオ、検察当局断定(産経新聞)

 一方で海上保安庁への国民からの激励は続いているという。

【同庁政策評価広報室によると、5日夜までに寄せられた電話は計114件。「流出させた人を処罰しないで」「犯人捜しをしないで」といった声が83件にのぼった。メールは計71件で、「国民はみんな見たいと思っていた」などと流出を喜ぶものが大半。】
       産経新聞 2010年11月7日(日)08:00

 「映像見たかった」 海保に“支持”殺到(産経新聞)

 「犯人探しをするな」という国民の感覚は当然のことだ!


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

「映像見たかった」 海保に“支持”殺到(産経新聞)

海保に激励電話相次ぐ=「よく公開」「犯人捜すな」(時事通信)

誰が…尖閣映像へのアクセス、数十人が可能 

        読売新聞 2010年11月7日10時01分

 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の状況を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した問題。

 いつ、誰が映像を「抜き出した」のか。流出した映像は石垣海上保安部(沖縄県)が那覇地検に提出した証拠用映像の一つと同一のものだったが、この時期、問題の映像にアクセスできた職員は合わせて数十人とみられる。検察当局と海上保安庁はしらみつぶしに聞き取り調査を行っている。



 ◆検察◆

 これまでの調査で、流出した映像は、石垣海保から那覇地検に提出された十数種類の証拠映像のうちの一つだったことが判明している。

 同地検はこれらの映像のデータを同地検と福岡高検、最高検の各専用サーバーに登録したが、データへのアクセスは捜査を担当する検察官と事務官に限られていた。映像を閲覧できたのは、最高検、福岡高検で各3、4人、那覇地検でも10人程度だった。

 検察当局は、権限のない職員がパスワードなどを不正入手してサーバーにアクセスした形跡がないことを確認している。問題の映像をダウンロードした検察官と事務官を特定し、6日までに全員から事情聴取したが、職務以外の目的でダウンロードした者はいなかったという。

 ただ、大阪地検特捜部の証拠改ざん事件では、内規に反して職場に持ち込まれた私用パソコンが使用されていた。今回の映像ファイルも、サーバーに登録されたもの以外に、USBメモリーなどの外部媒体にも保存して利用されている。

 ある検察幹部は、「USBメモリーのデータを私用パソコンにコピーすることは可能で、今までの調査で、内部流出は100%ないと言い切るのは難しい」と話す。

 今後、ビデオが投稿された「ユーチューブ」を運営するグーグルに対し、投稿者に関する情報提供を要請することを検討するという。

 ◆海保◆

 石垣海保の職員は、陸上勤務28人、海上勤務100人の計128人。うち、映像を閲覧したり編集したりしたのは、捜査を担当する警備救難課の9人だった。ただ、現在はDVDなどの記録媒体に保存され、金庫で保管されている映像データは、事件発生後しばらくの間は、課の共有パソコンでも管理されていた。管理者の許可を得れば、USBメモリーなどを使って捜査担当者のパソコンにデータを移して使用することもできた。同課以外の石垣海保職員や第11管区海上保安本部(那覇市)からの応援職員が、映像データに触れた可能性は、完全には排除できない。

 一方、約1000人の職員がいる東京・霞が関の海保本庁では、主に捜査を担当する刑事課の捜査担当者18人が映像データに接触する権限があった。石垣海保が所属する11管本部(職員約160人)でも、刑事課の9人のほか、総務課や警備課の職員が、映像を閲覧できたとみられる。

 ただ、本庁や11管本部に送られた映像は、証拠用に編集する前のもので、今回流出したものとは別の映像とみられる。海保幹部は「大臣が情報管理の徹底を指示した10月18日以降、すべて破棄した」としている。

 海保本庁は6日午後、調査担当者2人を石垣海保などに派遣し、計8人に増強した。石垣海保の陸上勤務職員は、証拠用に編集された映像データに接触できる可能性があったとみて、徹底調査を進めている。

(2010年11月7日10時01分 読売新聞)
 




*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


今日の運動
 *【アクアビクス】 40分 初参加;結構 Hard だった!
 * 背泳ぎ 300m,クロール 200m,平泳ぎ200m
 * 水中ウォーク 500m
 * 浴室で入浴して汗流し 70分
 Total 3時間半ほど
 



尖閣ビデオ流出 『事件』  最大の責任は隠蔽してきた政府の対応!

2010-11-06 22:16:32 | 国際関係
2010年11月6日(土)

 きのうの、尖閣ビデオ流出は、いよいよ「犯人探し」が焦点となってきた。

 【国際テロの捜査情報流出問題】 と言い

 【尖閣ビデオ流出】 と言い、

 来週開催の【APEC】 を狙って仕組まれている可能性を否定できない。

   強まる「故意」、事件化視野=APEC直前打撃狙う?―テロ情報流出1週間・警視庁
        時事通信 2010年11月6日(土)05:03


 流出したビデオは、海上保安庁(石垣海上保安部)が検察庁(那覇地検)に
証拠として提出するために編集したものであることが、ほぼ断定されたという。

 すなわち、石垣海上保安部 か 那覇地検 から流出した可能性が高いという話である。

   流出、海保の証拠映像と断定…十数本の一つ
         読売新聞 2010年11月6日14時31分


尖閣ビデオ  中国漁船が衝突の映像 (2分28秒)

  こちらは、今のところ見ることができそうです。(11/9 追加)


 「犯人探し」に矮小化しないでほしいものだ。

 一方では、海上保安庁には、電話が殺到し、そのうち8割近くが漏洩を肯定的に捉えて、
「犯人探し」をしないで欲しいという意見や、激励の声だったと言う。

   「犯人捜ししないで」8割…海保に電話100件
         読売新聞 2010年11月6日07時56分

 読売新聞の社説では、この事件の最大の責任は、情報を隠してきた政府の対応にある、
との趣旨の主張をしている。

尖閣ビデオ流出 一般公開避けた政府の責任だ
           (2010年11月6日付・読売社説)
   (前略)
 政府内部から持ち出された疑いが濃厚で、極めて遺憾な事態である。

 だが、それ以上に残念なのは、こんな不正常な形で一般の目にさらされたことだ。政府または国会の判断で、もっと早く一般公開すべきだった。

   (中略)  

 警視庁の国際テロ捜査に関する内部資料とみられる文書が、ネット上に流出したばかりだ。これでは海外から「情報管理がずさんな国」とみられ、防衛やテロなどの情報収集に支障が出かねない。

   (中略)  

 流出した映像をみれば、中国漁船が巡視船に故意に船体をぶつけたのは一目瞭然(りょうぜん)である。

 もし、これが衝突事件直後に一般に公開されていれば、中国メディアが「海保の巡視船が漁船に追突した」などと事実を曲げて報道することはできなかったのではないか。これほど「反日」世論が高まることもなかったろう。

   (中略)  

 中国を刺激したくないという無用な配慮から、一般への公開に後ろ向きだった政府・民主党は、今回の事態を招いた責任を重く受け止めるべきだ。

   (中略)  
        (2010年11月6日01時13分 読売新聞 社説)  



 私は、この社説の見解は極めて妥当なものであると思う。

 事件直後に世界に向けて衝突『事故』の実態を公開していれば、中国政府のあのような高圧的対応を押さえ込めた可能性さえあったのに、
 ズルズルと公表を遅らせてきたばっかりに、国際世論も味方をしてくれず
 国民も呆れてしまったのである。

 一部の国会議員に極部分的な映像を見せて、それをマスメディアが再現映像として流したことも裏目に出た。

 治まりかけていた国民の関心を再び呼び起こし、
事態を収拾しようとしていた中国政府の態度も硬化させてしまった。

 このような中途半端な対応に『業を煮やした』政府か検察か海保の「正義の勇者」が本当の映像を公開したのかも知れない。

 しかし、こういう形でネットに流れてしまった後で、中国政府と正面から交渉するというのは、間の抜けた話であり、日本政府の外交力や情報管制能力の無さを見透かされた交渉とならざるを得ない。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

「勇気ある」「政府が開示すべき」書き込み続く 


           読売新聞 2010年11月6日(土)14:53
 インターネットの掲示板などには、尖閣諸島沖の漁船衝突事件の映像流出に関連する書き込みが6日も相次ぎ、反響を呼んでいる。

 「隠すようなものではない」「海保の人はがんばっている」。簡易投稿サイト「ツイッター」には、多くの人たちが感想や意見を寄せた。掲示板サイト「2ちゃんねる」では、「英雄だ」「勇気のある内部告発者」など、流出を支持する声が目立ち、「政府が開示すべきだった」など国の対応を疑問視する声もあった。

 「ユーチューブ」では、最初に投稿された映像は削除されているが、その複製とみられるものなどが次々と投稿されており、その閲覧回数は、多いものでは100万回を超えた。 


映像流出「情報クーデター」=鳩山前首相
      時事通信 2010年11月6日(土)18:03

「情報クーデターなら大変厳しい」と鳩山前首相  

      読売新聞 2010年11月6日(土)20:50

  尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像が流出した問題について、6日も与野党から発言が相次いだ。

 民主党の鳩山前首相は佐賀市内の会合で講演し、今回の問題を「情報によるクーデターを政府の人間が行うのは大変厳しい話だ。海上保安庁など正義を守らなければならない方々の誰かが、『俺たちの正義はこうだ』という思いで情報を流している」との見方を示した。

 原口一博前総務相も同じ会合で「役所がやったとすると、国家への反逆だ」と述べた。

 枝野幸男幹事長代理はBS朝日の番組で、「(流出は)内閣に責任がある。この10年、20年の間にネットが普及した。情報管理のあり方を変えないといけない」と強調した。

 自民党の谷垣総裁は福岡市内での街頭演説で、「わが国の危機管理は一体どうなっているのか」と批判。たちあがれ日本の平沼代表は岡山県津山市での会合で、「最初にすべてを公開していれば、こうした犯罪者を出すこともなかった」と述べた。 


鳩山氏「情報クーデターなら大変厳しい」 尖閣映像流出 

       朝日新聞 2010年11月6日(土)19:42

 民主党の岡田克也幹事長は6日、尖閣諸島沖で起きた衝突事件を撮影したと見られるビデオ映像がインターネットに流出した問題について、「国家としての情報保秘の体制に問題がある。国の大きな危機だ」と述べ、政府与党で情報管理の徹底に取り組む姿勢を強調した。遊説先の福岡市で記者団に語った。

 一方、鳩山由紀夫前首相は6日、佐賀市の講演で「海上保安庁か検察のどちらかが(ネットに)流したのはほぼ明らか。政府にいる人間が政権批判を行う情報クーデターとすれば、政権にとって大変厳しい話だ」と語った。同席した原口一博前総務相も「役所(の職員)が(故意に)やったとすれば、国家に対する反逆に近い」と述べた。 



映像、逮捕直後に編集=職員「自分が担当した」―尖閣ビデオ流出・海保
時事通信 22010年11月6日(土)22:03



 
*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


今日の運動
 * 水中ウォーク 300m
 * 背泳ぎ 200m,クロール 200m,平泳ぎ100m
 * 浴室で入浴して汗流し 40分
 Total 4時間ほど
 




尖閣沖の衝突ビデオ 動画サイト 【You Tube】 に UP される!

2010-11-05 07:32:40 | 国際関係
2010年11月5日(金)

 今朝7時のニュースを見て驚いた。

 もっと早くから報道はしていたのだろうが、私の目覚ましは6:55

にセットされているので・・・

 例の中国漁船が海上保安庁の巡視船に強硬突入してくる映像である。

 どこからどのように漏洩したものかは解らないが、数日前には、

日本の警察から「テロ警戒態勢や、マークしている個人の情報」等、

極めて秘匿性の高い情報の漏洩が明るみにでた矢先のこと。

 国際テロ情報ネット流出=内部文書か、交換ソフトで拡散-大量の可能性・警視庁調査
      時事通信 2010年10月30日(土)19:03


 今日は、さらに「過激派対策研修用DVD」が警視庁から紛失したという。

 今度は過激派対策DVD、警視庁で紛失が判明(読売新聞)
      讀賣新聞 2010年11月5日(金)13:46

政府の公務員統制力と情報管理能力が大きく問われている。

    **************

 国会議員に見せたのは7分間に編集されたものと言うが、

今回 【You Tube】 に UP されたものは、40分以上に亘るものと言う。

 NHKニュースによると、昨夜(2010/11/4)午後9時頃から、6回に

分けてUPされたらしい。

 ニュース映像を見る限り、中国側から意図的に衝突してきた事は明らか。

 これから『流出犯』の捜査、いわゆる「犯人捜し」が行われるらしい。

しかし、「犯人捜し」などやっている場合では無い。

 既にネット上でコピーが繰り返され、ブログなどにも数多く引用されて

いる状況である。

 むしろ政府が元映像を公開し、中国政府に強く抗議するべきである。

事は明白なのに、何故これまで腰の引けた対応をしてきたのか大いに疑問?

 もしかして、小沢訪中団が『大歓迎』を受けたことを引きづって、

小沢一郎が「ウン」と言わないから抗議もできなかったのか?

 政府の外交力の無さは、自民党時代に嫌と言うほど知らされてきたが、

民主党もこれに劣らず無能なのには驚くと伴にガッカリさせられた。

     ***************

 さて、その映像であるが、リンクは簡単に見つかった・・・

Chinese fishing boat rushed. In the vicinity of Senkaku Islands.
 【尖閣ビデオ】 (3分33秒)

 しかし、報道管制のせいか、映らない?
 又は回線が混み合っていて時間が掛かっている?
 (気長に待ってみる?)

尖閣ビデオ  中国漁船が衝突の映像 (2分28秒)

  こちらは、今のところ見ることができそうです。(11/9 追加)


Uncivilized Chinese boat attacked Patrol-Ship of Japan in Senkaku Islands(4).flv
尖閣衝突 (11分25秒) 

  (こちらは、すぐに映りました。)


「PL63(巡視船)「よなくに」 平野撮影」と明記された映像 
an outflowed Senkaku affair video 01 (7分30秒)

   (衝突シーンの前なので、緊迫した状況では無い)

投稿者は「sengoku38」、25歳日本人(読売新聞)  
      2010年11月5日(金)17:14


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


尖閣沖の衝突ビデオ? 動画サイトに流出(朝日新聞)  

       朝日新聞 2010年11月5日(金)01:34

     
     「ユーチューブ」に流れた尖閣諸島沖での
     中国漁船衝突事件のビデオとみられる映像


 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオと見られる映像が、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に投稿され、5日未明段階で誰でも閲覧できる状態になっていることが分かった。11分を超えるものなど複数の動画が投稿されていた。海上保安庁などは、映像が流出していないか確認を進めている。

 投稿されている映像の一つは、「日本の尖閣 海上保安庁5」と題されており、約3分30秒ほど。映像によると、逃走する漁船の左側を、巡視船「みずき」と見られる船が並走している。これまでの海保の説明と同様に、「ビン(ビンは門がまえに虫)晋漁5179」と記された船が海保の巡視船とみられる船の右舷にぶつかる様子が収録されている。映像に収録されている音声には、サイレンが鳴り響いており、巡視船は警告を続けている。

  衝突の映像は1日に衆参両院の予算委員会理事らが、国会内で視聴したばかり。このとき公開された映像は6分50秒ほどに編集されたもので、今回サイトに投稿された映像と同じものかは不明。

 これまでに漁船が巡視船に衝突する様子のビデオを見たことがある海上保安庁幹部は、「本物かどうかは確認中」としながらも、「自分たちが見たものよりも多くの映像が含まれている」と驚いた様子で話している。  



尖閣ビデオ、ネット流出?海保「本物の可能性」(読売新聞)  

      読売新聞 2010年11月5日(金)03:04

 尖閣諸島沖の漁船衝突事件の状況を海上保安庁が記録したものとみられるビデオ映像が、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に流出した可能性が高いことが5日、わかった。

 海保で映像の真偽を確認しているが、海保幹部は、映っている中国漁船らしき船の船名や衝突時の状況などから「本物である可能性が高い」としている。

 映像は「本当の尖閣 海上保安庁」と題し、計44分23秒の動画が分割されたもので、漁船らしき船が海保の巡視船らしき船に2回衝突する内容が記録されている。映像では、サイレンが鳴り響く中、「おーい止まれ」などと日本語で叫ぶ声が収録されており、巡視船らしき船の右舷に衝突するなどした。その後、「巡視船みずきに衝突してきた」と状況を報告する声も記録されている。 



尖閣ビデオ、ネット流出か=内部が関与? 海保調査-44分、国会提出より長く(時事通信)

      時事通信 2010年11月5日(金)06:03

 沖縄県・尖閣諸島沖で中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件で、海保が撮影したとみられる映像がインターネット上に流出したことが5日、分かった。国会の要請で提出された以外の映像もあり、海保は捜査当局内部から流出した可能性が高いとみて調査を始めた。

 問題の映像は6本で、計約44分。巡視船から撮影したとみられ、漁船が衝突した場面も含まれている。

 海保によると、漁船と衝突した巡視船「みずき」や「よなくに」に乗り組む海上保安官は、追跡や衝突の場面をビデオで撮影していた。

 これらの映像は、海上保安官が所属する石垣海上保安部(沖縄県石垣市)や第11管区海上保安本部(那覇市)などで扱われた。

 事件の発生当初は東京・霞が関の海上保安庁にも送信され、衝突の場面を前原誠司国土交通相(当時)や仙谷由人官房長官が視聴していた。

 同庁は散逸を防ぐため、10月に本庁で保管する映像をすべて消去したと説明。現時点では石垣海保と那覇地検にしかないとしている。

 同庁では5日午前2時すぎから、鈴木久泰長官ら幹部が集まり対応を協議。同9時から鈴木長官の記者会見を予定していたが、同8時前に報道各社に中止を伝えた。「詳細が不明なため」と説明している。 


    ****************

テロ情報流出疑惑 複数幹部の資料か 故意と判断、刑事事件へ(産経新聞)
       産経新聞 2010年11月4日(木)08:00

外事警察信用失墜の恐れ=APEC目前、広がる衝撃-国際テロ情報流出・警視庁

       時事通信 2010年11月2日(火)06:03

警察内部資料?ネットに流出 国際テロの情報含む可能性
       朝日新聞 2010年10月30日(土)21:46

 
*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


今日の運動
 *【ナチュラルスタイルヨーガ】 16人ほど参加 45分
 *【ピラティス】 18人ほど参加 45分
 *【ポルドブラ】 15名ほど参加・男性私だけ 50分
 * 浴室で入浴して汗流し 40分
 Total 4時間ほど
 






司法の裁きも国会での潔白証明も拒否する見苦しさ 民主党・小沢元幹事長

2010-11-04 17:28:32 | 司法・裁判
2010年11月4日(木)

 小沢氏の見苦しい対応が続いている。

 検察審査会の決定には、何度も異議申し立てを行って、

裁判に付されるのを避けようとして悪アガキをしていた癖に、

民主党の同志である岡田幹事長からの国会での『潔白証明』には、

「司法の判断に委ねられている」ことを口実に?

国会への出席を拒否すると言う「二枚舌」。

小沢:司法の裁判所の手続きに入ってきているもんですから、それを三権分立の立場からいえば、原則としては司法で取り上げているものを、立法府がいろいろと議論をするというのは基本的にはあまり妥当ではない (ニコニコ動画) 


司法の場に付されているから、立法府で話せないという話は

全く道理がない。「三権分立」とは何の関係もないことだ!

今日、申し入れに行った岡田幹事長も間抜けな話だ。

同志の岡田幹事長とは面会も拒否していた癖に、小沢氏は

昨日(2010/11/3)、「ニコニコ動画」の生放送に出演して

持論(自論:勝手な言い訳)を展開したと言う。

 国会招致「岡田くんと僕の間での話ではない」小沢氏動画サイト出演・詳報(1)2010年11月4日(木)00:07 産経新聞

 その直後に、申し入れにいっても拒否するに決っている。

拒否する意思が明確になったので、確認に行ったようなものだ。

岡田氏の馬鹿さ加減も明らかになった反面、国民も虚仮にされた訳だ。



*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


小沢氏はみじめ 民主・渡部氏「会談拒否なら離党を」(産経新聞)
      2010年11月4日(木)15:07

岡田幹事長が小沢元代表と会談 (朝日新聞)
      2010年11月4日(木)15:10

岡田氏が政倫審出席を要請、小沢氏は拒否(読売新聞)
      2010年11月4日(木)17:01

幹事長要請に小沢氏が政倫審拒否 政治資金問題(共同通信)
      2010年11月4日(木)17:16


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


今日の運動
 *ストレッチング 
 *筋トレ 数種目
 * 浴室で入浴して汗流し 30分
 Total 1時間ほど
 




日本国憲法 発布 昭和二十一年十一月三日 (1946.11.3)

2010-11-03 10:42:12 | 憲法
2010年11月3日(水・文化の日)

 今日は、64年前に【日本国憲法】が発布された日です。

  (施行は、半年後の1947年5月3日)

 今週はじめに注目された死刑が求刑された「裁判員裁判」で、

私は、日本国憲法第18条を引き合いに出して、「意に反する苦役」

への国家権力による強制は、憲法違反であると述べました。

 派遣労働者の切捨てでは、日本国憲法第25条(生存権)や

第27条(勤労の権利・義務)、第28条(団結権)などが

闘う『糧』(かて)になります。

 高齢者への『後期高齢者』の名を冠した医療差別には、

先にあげた日本国憲法第25条はもとより、第13条(個人の尊厳)

第14条(社会的立場による差別の禁止)などが活用できる。

 このように【日本国憲法】は、日常生活とはかけ離れた存在ではなく、

何かにつけて、関わってきているし、社会人としての処遇が、

憲法違反である事象は、数限りなく行われているのです。

 そういう憲法違反には、声を上げてゆく必要があるのです。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

 【日本国憲法】

第三章 国民の権利及び義務
第十条  日本国民たる要件は、法律でこれを定める。
第十一条  国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
第十二条  この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条  すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
第十四条  すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
○2  華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
○3  栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
○2  すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
○3  公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
○4  すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
第十六条  何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
第十七条  何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
第十八条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
第二十条  信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
○2  何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
○3  国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
第二十一条  集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
○2  検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
第二十二条  何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
○2  何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
第二十三条  学問の自由は、これを保障する。
第二十四条  婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
○2  配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。
第二十五条  すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
○2  国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
第二十六条  すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
○2  すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。
第二十七条  すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
○2  賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
○3  児童は、これを酷使してはならない。
第二十八条  勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。  





*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


今日の運動
 *ストレッチング 
 *【スロトレ・サーキット】 16人参加 30分
   短時間で簡単な運動だがキツカッタ!
 * 水中歩行 500m
   背泳ぎ 300m,クロール 200m,平泳ぎ 200m
 * 浴室で入浴して汗流し 40分
 Total 3時間ほど
 



 

裁判員、死刑の適否 重い負担  経験者「今も思いだす…」 

2010-11-02 17:45:47 | 司法・裁判
2010年11月2日(火)

 昨日の裁判員裁判と、関連のニュースの引用です。

 専門家によるメンタル・ケアが必要なほど精神負担が大きく、

記憶や心理に重い負担となるような苦役を押し付ける「裁判員制度」

は、やはり、どこかおかしい。 

凶悪犯事件に「裁判員制度」を使う事に改めて反対です!

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

   ************

まずは、産経新聞より、裁判員の苦悩する様子を・・・

裁判員、死刑の適否 重い負担 手探りの「精神ケア」(産経新聞)

       2010年11月2日(火)08:00
 ■経験者「今も思いだす…」

 初めて一般の国民が死刑の適否を判断した、耳かき店店員ら2人の殺害事件の裁判。裁判員らは重い判断を迫られたほか、公判では遺体の写真も目の当たりにした。今後の課題として浮上するのは、精神面での裁判員へのケアだ。死刑と無関係の事件の裁判員経験者ですら「今も裁判を思いだす」と異口同音に語る。最高裁は相談を受ける専用ダイヤルを設置しているが、対策は手探りの状態だ。

 「人を殺したとはいえ、この人の人生を左右する判断をしなければいけないのかと思うと、複雑だった」

 今年2~3月に鳥取地裁で裁判員を務めた会社員、中西祥仁さん(31)は、苦悩した在任期間を振り返る。被告は勤務先の社長ら2人を殺害し、現金を奪ったとして強盗殺人罪に問われ、検察側が死刑を求刑する可能性もあった。

 「どんな求刑でもきちんと判断しよう」と公判に臨んだが、涙を流して謝罪する被告の姿に「まじめな人柄がにじみ出ていた。同情すべき点もあるのではと、気持ちが揺れた」という。

 結局、検察側は死刑求刑を回避。求刑通りの無期懲役判決となった。中西さんは今もふと被告のことを思いだす。「裁判を忘れることは無理。国民の義務を果たしたと開き直るしかないんだと思う」と続けた。

 制度開始に合わせ最高裁は昨年6月、「裁判員メンタルヘルスサポート窓口」を設置した。電話とメールで24時間相談でき、臨床心理士らによる無料のカウンセリングも受けられる態勢を整えた。今年8月には、元裁判官らが中心となった「裁判員経験者ネットワーク」も発足。裁判員の経験や情報を共有し、今後の裁判に生かそうという動きも出ている。ただ、どの程度ケアできるかは未知数だ。

 甲南大学法科大学院の園田寿教授(刑法)は「根本的な解決策はないとも言えるが、評議で自分の意見を悔いなく言い切れたかが重要だ。裁判官が裁判員に十分に発言の場を与え、納得のいく判決を出すことがショックを和らげることになるだろう」と話している。 



次に、讀賣新聞より、切断死体の画像を証拠として見せられて・・・
切断遺体の写真使い説明…強盗殺人の裁判員裁判(読売新聞) - 

      2010年11月2日(火)03:08

(読売新聞)
 東京・歌舞伎町のマージャン店経営者ら2人を殺害し、遺体を切断して捨てたなどとして、強盗殺人や殺人、死体遺棄などの罪に問われた住所不定、無職池田 容之 ( ひろゆき ) 被告(32)の裁判員裁判は、1日午後も横浜地裁で続き、検察側の証拠説明が行われた。

 検察側は、切断遺体の写真説明で、写真に白い紙をかぶせて見えないようにして裁判員に示し、「とても無残な写真ですが、確認できる人はして下さい」と前置きする配慮をした。

 法廷に設置された小型モニターに人体図を映し、発見された順に切断遺体の部位を示しながら、発見日時や場所の説明も行われた。池田被告が遺体切断に使ったとされる電動ノコギリも提出された。

 また、遺体の切断現場となったホテルの浴室について、共犯者が「部屋は血なまぐさく、 嘔吐 ( おうと ) しそうなほど不快だった」と述べた供述調書が読み上げられると、裁判員の中には顔をゆがめ、うつむく人もいた。 



 
*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


今日の運動
 *【ポルドブラ】 18名ほど参加 50分
 *【ナチュラルスタイルヨーガ】 24人も参加 45分
 * 浴室で入浴して汗流し 40分
 Total 4時間ほど
 




初の「死刑求刑」裁判員裁判  裁判員の判断は「無期懲役」

2010-11-01 22:45:21 | 事件・事故
2010年11月1日(月)

 私は事件そのものには特に関心は無かったが、裁判員裁判ネタとして

このニュースを取り上げたい。


 初の「死刑求刑」裁判員裁判で、 裁判員の判断は「無期懲役」となった。

裁判員としては苦渋の決断というか判定であったと思う。

もし、私が裁判員であったとしても「死刑」は要求できなかったと思う。


 しかし、以前から言っているが、このような凶悪事件の判定を

一般の裁判員に判定させることに私は反対だ。

*****************

【裁判員制度開始まで いよいよ あと1年】 
    2008-05-21 23:48:14

【「クジ引き」で選任は ウソ! 【裁判員制度】 は 憲法違反】 
    2009-05-20 19:00:06

【裁判員制度開始 本日起訴分より適用 当ブログは絶対反対!】 
    2009-05-21 18:40:14

【裁判員の「守秘義務」が緩和されても私は制度に反対!】 
    2009-07-23 19:23:31

*****************


 反対する理由は、裁判員の判断を信用できないという訳ではない。

むしろ、このような将来にまで記憶の奥底に残るであろう苦渋の選択を

一般の人々に強要することになるという点で反対するのである。

 裁判官は、自ら望んでその職に付いたのであるから、死刑を含む判決を

下すことは、自らの職責であるから致し方ない。

 しかし、自らそのような職を望んでいない一般の人々が精神的な負担

を負わされるというのは、ある意味精神的拷問である。

 これは、「苦役に服することは無い」という憲法の規定にも反する。

日本国憲法 第十八条
 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。 


 裁判員裁判は、このような凶悪事件に対してではなく、

選挙違反や贈収賄事件や労働事件など政治的・経済的事件に対して

参政権の一つとして参加するという範囲に限るべきであると思う。 

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************

耳かき店員殺害事件、林被告に無期懲役判決(読売新聞) 

       2010年11月1日(月)19:40
 東京都港区で昨年8月、耳かきサービス店従業員江尻美保さん(当時21歳)と祖母の鈴木芳江さん(同78歳)が殺害された事件で殺人罪などに問われ、裁判員裁判で初めて死刑を求刑された千葉市美浜区、元会社員林貢二被告(42)の判決が1日、東京地裁であった。

 若園敦雄裁判長は「落ち度のない2人を惨殺した責任は重大だが、動機は極刑にするほど悪質ではなく、被告なりに反省している」と述べ、無期懲役を言い渡した。

 判決は、最高裁が1983年の「永山事件」判決で示した死刑選択基準に照らし、情状を検討。江尻さん殺害については、昨年4月に来店を拒まれた理由を理解できず抑うつ状態に陥り、強い愛情が憎しみに変化して殺害を決意したとし、「動機は極刑に値するほど悪質とは言えない」とした。

 また鈴木さんの殺害については「計画性がなかった」と認定。林被告に前科がなく、まじめに働いてきた点も極刑を避けた事情に挙げ、「人生最後の瞬間まで、なぜ事件を起こしたかを苦しみながら考え抜くことを期待すべきだ」と述べた。

 判決によると、林被告は昨年8月3日朝、江尻さん宅に侵入。1階に居合わせた鈴木さんの首などをナイフで刺して殺害した後、2階に上がって就寝中だった江尻さんの首などを刺し、同9月7日に死亡させた。 



東京地裁、2女性殺害に無期懲役 裁判員ら、死刑を回避(共同通信)

裁判員、死刑適用せず=耳かき店員殺害で無期懲役―東京地裁(時事通信)

「公正に判断」「頭悩ませた」=負担感も、判決に納得―初の死刑求刑事件で裁判員(時事通信)

*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************