築地場内は、この秋豊洲に移転するんだってね。
ほう、そうかい。
じゃ、築地の場内へ行きますか
場外市場は、築地に残ります。
ほう、そうなんですか
それにしても、人が多いなぁ。
キャリーバッグで来るなよ。じゃまだなっ
やじ満(ま)
左右の、海鮮丼の店はすごい行列だ。
タケホープは、初めからここが目的のお店です
とりあえず、ビール下さい。
缶しかない。
レギュラー缶が、400円だっ。高いなっ
じゃ、飲むなよ。
ですよね~
あては、シューマイ半個 300円
一人前は、4個で600円。
ソースで食べるみたいです。
そーすか
ニラ玉麺 1,000円
ニラと卵が絶妙に会う隠れた名物ラーメン
ニラ、海老、烏賊(イカ)、豚肉など具だくさんのあんかけで、上に半熟の卵が乗っています
ごちそうさまでした
海鮮丼のお店は、すごい行列です。
「魚がし横丁」8号館です。
愛養だよっ。
あいよっ
ここも、すごい行列だっ。
帰りは、都営浅草線の東銀座駅から帰ろう。
へぇー、築地川銀座公園
名誉セラピードッグ認定1号犬
名犬チロリ記念碑
ふ~ん、