タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

太閤一夜城と長興山・史跡のみち 16年8月

2016年08月13日 | 神奈川県

山の日は、山城だっ!

静岡県掛川市の高天神城跡に行こう。

えっ、春に行った島田市より遠いんかい。じゃ止めて小田原市の太閤一夜城にしとこう。

美しい日本の歩きたくなるみち500選マップガイドから「太閤一夜城と長興山・史跡のみち」を歩こう。

今回は、青春18きっぷで小田原駅まで行き、箱根登山鉄道の入生田(いりうだ)駅がスタート地点です。

 

先ずは、長興山・紹太寺へ

 

 

 

 

あと、300mだっ

 

長興山・紹太寺

 

 

 

 

 

 

紹太寺は江戸時代初期に藩主であった稲葉氏の菩提寺。

稲葉正成の妻、三代将軍家光の乳母・春日局も弔われています。

 

 

本堂から、360段の階段を上って行きます。

 

 

 

いい石畳ですね。

 

 

また、階段だ。

 

手入れされていないんですね。

 

 

伽藍跡

 

「稲葉氏一族と春日局の墓」は倒木の影響とかで、立ち入り禁止でした

 

長興山・紹太寺は、鉄牛和尚が開山しました。

 

小田原市指定天然記念物の枝垂桜。春にまた来たいですね


夏は、相変わらず朝ビー・昼ビー

2016年08月13日 | 飲食

タケホープの酔いどれ遊記

 何それ? 今さら 酔いどれがメイン?

 かもね

夏は、朝飯前に走るんです。たまにですが。10km走ってご褒美の朝ビー。

スーパードライのエクストラシャープ? そんなんあったんかいな。美味い

 

昼に飲むのが無いので、買い物に行ったら、金麦が値上げされていた。アサヒのプライムリッチが、金麦より6円高い(20円のクーポン券を使っても)けどトートバッグが、付いていたので買った。

あては、ニラ玉を作りました。

 

北海道旭川市の藤原製麺の「北海道冷しカレーまぜそば」

 

久しぶりに、ゆで卵を作りました。

プライムリッチをもう1本、飲みました。

夜は、細君とロング缶を4本飲みました。少し飲み過ぎたかな。

なんじゃそりゃ、出来の悪い小学生の絵日記かっ