タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

③伊根の舟屋めぐり(4)17年6月

2017年07月04日 | 京都府

新築の建築費の何割か、補助があるそうです。

色々建築の制約が、有るみたいっす。

 

 

寶(たから)焼酎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名称 伊根町伊根浦重要伝統的建造物群保存地区

種別 漁村

 若狭湾に面した伊根浦は、日本海側には珍しく南に開けた静かな入り江であり、東、西、北の三方を山に囲まれている。

 伊根湾と日本海の接するほぼ中ほどに、自然の築いた防波堤のように緑濃い青島が浮かんでおり、伊根湾の入り口を二分している。 

 

伊根小学校

 

とりあえず、終わりです

次は、④伊根湾巡り遊覧船乗船シリーズだよ~ん


③伊根の舟屋めぐり(3)向井酒造

2017年07月04日 | 京都府

海に面して、舟屋。今は舟屋に原則住んでいないそうです。

道路を介して、母屋。玄関には小さい扉。

何で? 忘れた

 

ここは、食事が出来ます。

まだ、開店前です。

 

 

 

 

 

 

向井酒造

清酒 京の春

 

醸造元 向井酒造株式会社

 

清酒  竹の露 タケホープノツユ

 

 

ここでお酒を売っているそうですが、買う時間は無い

 

 

木? 水? 水ですね

木は無いやろっ

ですよね~

 

向井酒造でした。

まだまだ続きます


③伊根の舟屋めぐり(2)

2017年07月04日 | 京都府

屋根の下のアレです。

アレ

 

これも、アレ

 

 

こっちは、地べた

 

鶴と亀との~♪

 

 

 

 

 

神社じゃ

 

2軒の船着き場が並んでいるそうです。

 

2軒の船着き場

 

 

蔵のアレ

 

これもアレ 水

 

路線バスが来ました。

どいて、どいて

まだまだ続きます