タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

昔ながらの中華そば@城崎ラーメン 八代目庄五郎 17年6月

2017年07月20日 | ラーメン

城崎温泉は部屋数が少ない旅館が多く、約40名の2号車のツアー客は、ここ「古まん」「つたや」「つたや晴嵐亭」の3軒の旅館に分宿しました。

古まんは、追加料金を払うランクアップ旅館です。

まんだら湯から鴻の湯へ向かう途中にあります。

 

城崎ラーメン 八代目庄五郎

ここも、まんだら湯から鴻の湯へ向かう途中にあって、気になっていました。

この日2回目の御所の湯に入った後です。

 

(割り勘だと絶対細君は、入らないので)全部出すから入ろう。

いいよ。

とりあえず、湯上がりのビール

ビールは650円

 

何にしようかな?

げっ、高い

 

昔ながらの中華そば 850円

1杯を細君と分けて食べました。

これで850円は高いよねぇ

 

城崎ラーメン 1,680円

(この画像はネットから借用)

 

「つたや」からタケホープ達が泊まっている「つたや晴嵐亭」に送ってもらいます。

この写真の意図は何?

 

 

つたや晴嵐亭に戻りました


城崎温泉外湯めぐり もう1回 御所の湯

2017年07月20日 | 兵庫県

城崎温泉の外湯は、7湯有ります。

今日は、6湯入りました。

残りは地蔵湯だけですが、本日(金曜日)は休業日なので、入れません。

もう1回、御所の湯に行こうか。

そうしよう。

これら、3枚の写真はネットから借用パクリました

 

最後は、タケホープが先に出ました。

細君を待ちます。

もちろん、男湯側からは出てきませんよ

 

 

城崎温泉外湯めぐり Kinosaki Onsen  Spa Tour

いいね!


城崎温泉外湯めぐり❻六湯目 鴻の湯(KOUNO-YU)

2017年07月20日 | 兵庫県

鴻の湯 こうのゆ

しあわせを招く湯 夫婦円満・不老長寿

 

 

1400年前、コウノトリが足の傷を癒したと伝わる湯。庭園露天風呂がある。

入ったっけ?

たぶん、ここに入っているのでしょう

 

ぶらり街歩き

城崎温泉 外湯めぐり いいね!