初級は、午前デッサンの描き方その1で、デッサンの基本を学びました。
午後は、久しぶりに張りの実技を行いました。吉田講師の軽妙な指導で
皆さん楽しみながら、張りを行っておりました。
中級は、スツールの最後の授業を行いました。皆さん出来栄えはどうでしたか?
上級は、キャビネットの機械加工を行いました。さすがに中級で、機械加工を学んだおかげでスムースに製作をしてました。
専攻科は、長野まで島崎先生監修の美しい木の椅子展に行ってきました。
台風も通り過ぎ晴天で気持ちのいい1日でした。
長野美術館は、善光寺に隣接しまた東山魁夷美術館と併設されているところです。
長野美術館入り口の写真
美術館館前の噴水

島崎校長と東海大織田教授の対談形式の講演を、拝聴してきました。
専攻科が今デザインを勉強しているのと同じテーマーで興味深く聞くことが出来喜んでました。
島崎校長、織田教授との集合写真
お詫び下書きのブログが一時的に掲載され申し訳けございませんでした。
午後は、久しぶりに張りの実技を行いました。吉田講師の軽妙な指導で
皆さん楽しみながら、張りを行っておりました。
中級は、スツールの最後の授業を行いました。皆さん出来栄えはどうでしたか?
上級は、キャビネットの機械加工を行いました。さすがに中級で、機械加工を学んだおかげでスムースに製作をしてました。
専攻科は、長野まで島崎先生監修の美しい木の椅子展に行ってきました。
台風も通り過ぎ晴天で気持ちのいい1日でした。
長野美術館は、善光寺に隣接しまた東山魁夷美術館と併設されているところです。
長野美術館入り口の写真



島崎校長と東海大織田教授の対談形式の講演を、拝聴してきました。

島崎校長、織田教授との集合写真

お詫び下書きのブログが一時的に掲載され申し訳けございませんでした。