家具の学校

『家具の学校』から始まったモノづくり
現在は、ダニエル元町本店にてワークショップ体験をご案内

若葉便り28-6-15

2016年06月16日 | Weblog
 6月も中旬となった。  梅雨と言っても雨が少ない様だ。都民の水瓶 利根川水系のダムは貯水率が低いと言う。
  水は無駄使いしない様に 注意しないとねー。
  五月やみ 蛍飛びかい 水鶏なき  卯の花咲きて 早苗植えわたす夏は来ぬ。      (佐々木信綱   唱歌 夏は来ぬ 五番)
 もう田植えも終わり 蛍が飛び交ってもおかしく無い季節だ。多摩の田舎に住んでいても そう言う季節感て ないねー。
 ・トピックス
  電源コンセント設置
 私は配線工事の出来る資格は持って無いが、不便の解消の為に二口コンセント 3個を設置しました。 使って見て下さい

  イスラム国よ  
  先日神奈川県民センター開催した展示会の時 S口さんが この本を貸してくれました。 なかなか面白い本でした。 そろそろ返却する予定です。 
  読みたい希望者は 連絡して見て下さい。  (写真有り)

  油絵額縁
  S口さんが 不要だと言って新品の額縁2個を持って来ました。8号 と6号で 緑色の縁塗装の額縁です。 欲しい方は連絡下さい。
   
  桐箪笥材
  新たにもう一棹 桐箪笥をもらったそうです。 分解して材料として使って良いそうですので、欲しい方は申し出て下さい。 
・ 活動状況

  S口さん
  桐箪笥を壊して、引出を利用した衣装箱はこれで完成です。 外箱と蓋と中にトレーが付きます。 折角なので 同じ物をもう一箱作ってくれと家族から
  頼まれているそうです。  

  N岡さん
  先週 製作したトレーは柿渋を塗った所、トリマーの焼けも目立ちません。だけど 今度は刃が走り過ぎて出来た 瑕が目に付くようになりましたね。
   H田さん
  木工試験の課題製作練習に今日も来ています。 しのぎ鑿 二分と三分を貸してあげるから 隅の角を綺麗に仕上げないと スムースに組めないと思う。
  頑張って下さい。
  M口さん
  朝は座面の張りをやっていた様です。 午後からオリーブの木を切りこのスプーンの木取りをしています。 今日は丸鑿も彫刻刀も無くて 中は掘れない。
  
  S枝
  またまた 隙間家具を頼まれて製作中です。 今回は造作材赤松を接いで製作する予定です。  

 ・次回の予定
  次回は 6月18日です。  初級も工房見学に来ると聞いています。ご利用お願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする