家具の学校

『家具の学校』から始まったモノづくり
現在は、ダニエル元町本店にてワークショップ体験をご案内

若葉便り30-2-14

2018年02月15日 | Weblog
 2月も早い物で 中旬になる。  夕方 5時過ぎても 外は明るく
  車のライト点灯しなくても 走れる様になって来た。 季節は進む。
 ・トピックス
  大人の木工教室
  無事終了しました。 使った道具も伊勢原に戻って来ました。 個人の道具と
  思われる物は 取敢えず専攻科に置きました。  お手伝い頂きました皆様
  感謝致します。 
  角鑿盤の修理
  今回は 鑿の角箱の再研磨です。 これを行わないと 切れが悪くて駄目です。
  内側は ボール盤に円錐型の鑢を付けて これで研磨しました。 


  外側は 砥石#1000で研磨しています。 研磨完了するとこんな状態です。
  
  試しに 穴掘りして見ました。 こんな感じで以前よりはるかに 良い状態になりました。
  以前は鑿が切れないので 発熱で 鑿の先端部分が折れたんだと思います。

  ・活動報告
  今日は久し振りに H林さんも来ています。 1月は体調崩していたそうです。
  体力も 落ちているし 工房は寒いし 無理しない範囲でお願いしますよ。
  H林さん
  今日は 桐の端材で ティッシュBOXを制作しています。 こんな感じの物で
  来週正式に組立するそうです。  

  W辺さん
  彼女も久し振りです。  以前材料を買い込んだ 子供椅子を組立しています。
  これ材料は桜の様です。 無事組み上がり持ち帰りました。 

  以前家具を分解した 扉が有りましたので それは差し上げました。
  F島さん
  今日は引出の製作です。 接着剤を付けて 組立した所です。 今日は端金を掛け
  そのまま置いて次回目違い払いするそうです。  

  N岡さん
  加工を終わり仮組した所です。ホゾの付が良くない様です。小根の堀が浅くて小根が当たる様です。 修整して次回組立です。

  S井さん
  初級のデッサンの授業で使う 透明枠ボードです。  これを通して見える外形を
  描くと 自分が描いたデッサンとの違いが判ると言う仕掛けの様です。 

  S枝
  今日は 機械の修理してました。  完成した飾り棚の梱包材を制作中です。
  ・次回の予定

   次回は 2月 17日(土曜日)の予定です。 倉庫は 誰も居ませんので
   機械は存分に使えると思います。 ご利用お待ちします。

                                     以 上 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする