昨日と同じように植え替えをしていると普段手に取る事の無い株が有ります。
淀の松の実生の不動丸ですが棚入れ時から少し派手気味でしたが派手な株は弱いです。
先日、投稿した玉響もそうですが地味な仔を産んでくれたのでまだ栽培意欲が残っています。頑張って仔を大きくしたいですね。
そんな株程、期待していて期待通りに行かなかった株や作落ちさせてしまった株が多いです。
淀の松の実生の不動丸ですが棚入れ時から少し派手気味でしたが派手な株は弱いです。
派手な葉は皺くちゃで夏場もこんな感じで余り手に取らなくなっていますが1つ出た仔が地味目に出たので仔に期待したいと思うように成りました。
先日、投稿した玉響もそうですが地味な仔を産んでくれたのでまだ栽培意欲が残っています。頑張って仔を大きくしたいですね。