毎日、猛暑日が続き金牡丹、黒牡丹に高温障害?が出始め、出来るだけ気温が上がらないようにしていますが、思った程上手く行きませんが障害が出るのは、派手柄や小型で中型や大型は今のところ大丈夫のようです。
あれから1ヵ月と15日 片側に子が2つ寄っているので、もう片側はガラガラのバランスが悪かったので子が出てくれないかなと思っていたところ新たに子芽が出てくれてやれやれです。
高温障害を避けるために遮光幕で少し暗めにしています。朝日が当たる時には照度計で8000ルクスと暗めでも気温で冴えるのか?天葉はまずまずの冴えをしています。
せっかく出てくれた子芽なので暑さで溶けないように注意したいです。
あれから1ヵ月と15日 片側に子が2つ寄っているので、もう片側はガラガラのバランスが悪かったので子が出てくれないかなと思っていたところ新たに子芽が出てくれてやれやれです。
高温障害を避けるために遮光幕で少し暗めにしています。朝日が当たる時には照度計で8000ルクスと暗めでも気温で冴えるのか?天葉はまずまずの冴えをしています。
せっかく出てくれた子芽なので暑さで溶けないように注意したいです。