やっと見つけました❗️

まだ、若木なのでこれから何年かは掛かると思いますがその希少品種が入っただけでも嬉しく思っています。



花物ですので6月〜7月に掛けてが時期ですから今年1本でも花が咲いて欲しいです。

アタリが1つ有るのですがもしかして花芽⁉️

一昨年上野での彩と香の富貴蘭展で関東で
作上手な庭師Tさんの株を見て欲しく成り探して居ました。
噂では花物にしてはかなりの値段の株でその上、希少品種なので無いと聞いて居ました。
持って居る方も知っていますが予約が入っているとか⁉️
夏には毎年、彩と香の富貴蘭展に行っていますのでその時期に成ると花物の綺麗な花を咲かすのが欲しくなります。
偶々、鈴木園芸さんに電話した時に珍しい株が入ったよ❗️と言われ高いから辞めた方がいいと勿体付けられ、こっちにしてはそこまで聞いて品種名も聞かない訳にも行かず何や⁉️と言ったら祇園囃子❗️
値段は想定していた以上でそこそこの金牡丹が買える⁉️ 希少なので何とかこの機会にと商談し成立‼️

まだ、若木なのでこれから何年かは掛かると思いますがその希少品種が入っただけでも嬉しく思っています。



花物ですので6月〜7月に掛けてが時期ですから今年1本でも花が咲いて欲しいです。

アタリが1つ有るのですがもしかして花芽⁉️
因みにこの株を見て欲しく成りました。
