来週には台風が接近しもしくは直撃か⁉️⁉️
持ち運びも気にしないといけない清涼殿ですが今年の猛暑にも耐えてくれています。
2台分の扇風機の風が当たりっぱなしですが弱いといわれる清涼殿でも調子は良いようです。
年数を重ねていくと紺載りも良く成って来た気がします。
長期天気予報では来週は雨ばかりの予報でこれで気温が下がってくれると思いますが台風🌀の進路が気に成ります。
持ち運びも気にしないといけない清涼殿ですが今年の猛暑にも耐えてくれています。
先日、知り合いと扇風機の話に成りその人は扇風機の風を富貴蘭に直接当てては駄目だとアドレスをくれましたが実際、我が家では扇風機の風が当たっている株ほど調子が良いのですが勘違い❓
2台分の扇風機の風が当たりっぱなしですが弱いといわれる清涼殿でも調子は良いようです。
色んな意見が有りますが我が家は何年も同じやり方でやっています。枯れたりする所は乾きの悪い場所なので私は扇風機の風は当てても大丈夫だと思っていますが⁉️他の人はどう思われているのでしょうか❓
年数を重ねていくと紺載りも良く成って来た気がします。
仔も幽霊では無く柄が有りますので今後楽しみな仔だと期待しています。