前から1度クリプトモス植えをやってみようかと思った事も有りましたが植え替えには自信が無く普段はTOKYO 酒田さんで買った回転式植え替え棒を使っているのでクリプトモスを手に持ってやるのは上手くいかないと思い躊躇していました。
先日、出雲宝扇を送って頂いた出雲のFさんもクリプトモス植えでやっていたのでラインでやり方を聞き 私は500ccの細めのペットボトルの上を切り取りクリプトモスの団子を上に置いて富貴蘭を乗せ上苔を巻くと仰っていたのでペットボトルに変わる何かないかと探し3.5号のラッパ鉢をひっくり返し少しノコギリで切り丁度、下は開き安定しますのでこれで台が出来上がりクリプトモス植えに挑戦です。
クリプトモスのLサイズを水に漬け込みました。
それを目分量で手に乗せ丸めて団子を作りそれをラッパ鉢に乗せ株を跨らせ
上苔で襷掛けに巻いてそのまま抜き 垂れた上苔を揃えて
愛楽園の3号ラッパ鉢に入れてこの様にしました。
中はびしょびしょにもならず良い感じの湿り具合です。
後はあまり調子の乗らない天晴が良くなってくれるのを待つだけです。
クリプトモス植えをするのは調子の上がらない株を中心におこなっていきます。