柄継続が悪く本芸は少なく流石に東の横綱と言った感じの湖東錦😤😤



オレンジ色の部分は黒く葉焼けしているので殺菌を兼ねてトップジンMを塗っています。
天葉も薄青いですが白くなって来るでしょうね。

こちら側から見ると縞のいい感じなんですが?

子も白く 白牡丹なら万々歳ですがね〜。根も動き出していますのですぐに枯れてしまう事は無いと思うのですが❓
我が家の今までに有る湖東錦は親木は中斑の柄有りですが本芸とはかけ離れ青の子はぼんぼん産んでくれるがいっそうの事、幽霊の方が本芸の子が出てくれるのではと❓
この度、枯れても構わないと言うので我が家に預かりとして入って来た幽霊❓縞❓の湖東錦❗️



オレンジ色の部分は黒く葉焼けしているので殺菌を兼ねてトップジンMを塗っています。

天葉も薄青いですが白くなって来るでしょうね。

こちら側から見ると縞のいい感じなんですが?

子も白く 白牡丹なら万々歳ですがね〜。根も動き出していますのですぐに枯れてしまう事は無いと思うのですが❓
勿論、陰作りで・・・どうなるか?面白そうです。😆😆🤗