奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

園芸JAPAN (杏樹)

2024-12-12 | 杏樹
韓国の図鑑に続き今度は園芸JAPANの表紙を飾りました。



夜、某企業との忘年会から帰るとテーブルに園芸JAPANが置いてあり あぁ〜届いたんだと思い、ふと表紙を見るとどこかで見たような⁉️あれ❗️うちの杏樹だ❗️
嬉しさの余り嫁にわしの株が表紙だと言うと何処かで見覚えのある鉢だと思ったと・・・。
やった❗️やったと喜んでいると嫁が順番に出してくれてるんと違うん⁉️
そうだとしても嬉しい❗️


5月の全国大会から子も大きくなり見栄えも良く成ったような⁉️欲目で❗️




金賞を2回取りましたがその上には及ばず何年か先にはと思って栽培しています。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏樹

2024-08-24 | 杏樹
いつまで経っても気温が下がらず日中、外に出るのがおっくうに成ります。
来週明けには台風が今の予報では紀伊半島を縦断すると・・・被害がでなければ良いのですが⁉️

先日、韓国の富貴蘭図鑑が届きました。
色んな品種が有り日本と共通する品種から全く知らない品種まで色々と載っていました。


写真集なので株は色々と見れますがハングル文字なので解説が全く分かりませんが日本名でも書いて有るので品種名は分かるのも有ります。
その中に驚きです❗️私が命名した杏樹が載っていてビックリしました。


2年前に日本富貴蘭会全国大会未登録で金賞を受賞した時の写真が・・・。
1年飛ばして今年の全国大会にも出品して未登録金賞を受賞しましたがまだその上の特別賞を狙って栽培中です。


韓国の富貴蘭図鑑に載っている時に比べると一回り以上大きく成っています。




覆輪に虎との2芸品種でもう2〜3年経てばそこそこの大株に成ってくれると期待しています。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏樹

2024-02-07 | 杏樹
各地で雪が降り大変な事に成っていますが私の所は雪までは降らず雨でしたが気温が上がらずファンヒーターは掛かりっぱなしでした。仕事は休みで植え替えもする気が無く携帯でヤフオクを見ていると杏樹の割仔が出品されていたので我が家の杏樹を引っ張り出して来て前に購入した布施鉢に入れ替えカメラ📷でパチリ❗️


中々、似合っているなぁ〜と自己満足してニヤニヤ❗️変態か⁉️
2年前に未登録品種で金賞を頂いてから大株を目指していて見守っている真っ只中です。




この時期ですので葉に張りは無いですが仔も増えて来ていますので順調に成長はしていると思っています。


もう登録数は各地に広まっていますので登録を考えたり⁉️暇な時は何を考えるやら😆笑









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏樹

2023-08-01 | 杏樹
最近、ヤフオクや展示会の即売所で杏樹とラベルを刺しているのを見かけるように成って来ました。
昨年、全国大会で未登録品種金賞を受賞してからラベルを高隈覆輪から杏樹に替えてくれたから増えて来ていると思います。


昨年よりは仔芽も3本程増えましたし少しづつ大株に近づきつつもう2〜3年したら見栄えも変わって来るでしょう⁉️






覆輪と虎斑の複合で似た感じの品種も多々有ります。




覆輪だけじゃ〜面白くない複合だから良い⁉️






何年かして金賞以上の特別賞を受賞出来るだけの大株を夢見て頑張ります。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏樹

2022-11-25 | 杏樹
この前、実幸園さんに行った時に来年の令和5年度
カレンダーを頂きました。
今年の全国大会で未登録品種で金賞を頂いたのでカレンダーに写真を載せていただいています。



あれから半年 順調に成長し仔も3つ増えて仔が大きくなったらそこそこの株に成ってくれるのではと期待しています。






柄的にも私の好みで、影虎や雪景冠などと似た感じで虎斑、覆輪と二芸。
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする