奥深い富貴蘭

富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介

円窓

2024-10-09 | 奄美系
朝の気温も下がり水苔の乾きも悪くなり水遣りペースが落ちました。
その代わりに肥料の遣る濃度を少しアップさせたりと試行錯誤しています。

盆過ぎの青葉園交換会でTOKYO酒田さんから入れた円窓も棚慣れなんか関係無く順調に次の天葉も出て来ました。






順調に成長するのは良いのですが柄です。
覆輪には成っていても紺が細い❗️
今までの葉の柄を見て浮かべていたのに派手になって行くのか⁉️ちょっと心配が・・・❗️


柄はあなた任せですが上手く行きませんね⁉️
そして子芽も出てくれましたがそれがまた幽霊の子⁉️ 初アタリなので仕方かいのか⁉️


いくら子芽が出てくれても幽霊では もう少し成長を見て決断します。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高天冠

2024-09-22 | 奄美系
今日は大荒れの天気予報で今日の仕事は中止に成りました。

5月に割って間のない奄美系の高天冠です。


奄美系は成長が良いと頭の中では思っていましたが割って間のない株はどの株も勢いが付く期間が必要の様に思われます。




勢いが付くまでと言ってもやはり奄美ですね
棚入れから約、葉1枚は成長しています。
私の頭の中では奄美は年、葉2枚以上出ると思っていますのでその思いからしたらゆっくりと言った感じです。




葉幅も徐々に出て来るでしょうからこれから期待したいです。
高天冠は奄美系の中でもまだまだ人気が有るようですね⁉️





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円窓

2024-08-20 | 奄美系
暑いので行く気が無かった青葉園交換会でしたがいつもの業者さんが行こうか⁉️と言って来たので私も暇で高校野球ばかり見て居るだけだし趣味の話をしている時が1番楽しい時間ですので行くなら付き合うよと途中Iさんも迎えに行き行って来ました。
車中 最近有った事やこの時期の管理など色々と話が出来一日中富貴蘭の事で楽しかったです。
以前にも円窓は持っていましたが何か欲しい株が出来た時に下取りで出してしまっていて棚には無かったのですが今回TOKYO酒田さんが
円窓を出品されていたので狙っていました。


奄美品種も最近は買いやすくなりそれでも
高天冠や円窓はまだ人気が有るみたいです。








前に下取りで出す時に円窓だけは置いておきたかったのを出してしまいこの株は長く置いて
株立ちを目指したいなぁ〜⁉️なんて❗️


次の天葉も頭を出しかけていますのでこのまま順調に成長して欲しいと願っています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高天冠

2024-05-09 | 奄美系
ゴールデンウィーク前半に下の娘が孫を連れて来てバーベキューしてよ❗️と言うので
じゃあするかとバーベキューをしていた時に東京、静岡方面に行っていたといつもの業者さんから電話が有りじゃあバーベキューするからおいでと一緒にバーベキュー❗️
娘と同年代なので人見知りしない業者さんは
娘達とワイワイまぁ最近したバーベキューにしては盛り上がっていたなぁ〜⁉️
東京から帰りの業者さんの車の中には高級品から沢山富貴蘭が積んでいたので余り高級品は買う気も無く2鉢置いて行ってもらいました。


奄美ではまだそこそこの人気が有る高天冠です。
前から気には成っていたのですが買うまでは至らず今回仔付きの仔を割ってもらい棚入れしました。






葉幅も有り上葉に成るに連れ紺の載りも良く成って来ています。


小さなアタリも1つ有りますが仔芽かどうかはまだ分かりません。
天葉も出かけていますので奄美は成長も良いのですぐに大きく成ってくれると思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匂威

2024-03-08 | 奄美系
朝の冷え込みはまだまだ続きますが日中は晴れた日には蘭舎内は20℃を越えるように成って来ていて温度差がかなり有り富貴蘭にどれだけ影響が有るかです。


奄美、奄美と言われる徳之島産の匂威⁉️
この株程、ジェットコースターのように値段が下がったのは無いのでは❓❓




この株は昨年の交換会で落とし棚入れしましたが前に有った株は棚出ししていたので再度棚入れした物ですが前株の1/10ぐらいの値段で棚入れ出来ましたが奄美離れがひどいですね⁉️






流石、奄美❗️根が動き掛けました。

仔も6本付きで増えが良すぎるのも価格低下の原因かも知れませんが過去に全国大会で内閣総理大臣賞を受賞した品種ですので1鉢ぐらいは置いておきたいですね❗️






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする