休日は外出も自粛し蘭舎で飽きる程 蘭を眺めています。いくら長い時間眺めていても直ぐには成長しませんが日に日に少しづつ動いているのがわかるぐらいになって来ています。
新根とは雰囲気が違う赤黒く成った物が、期待し過ぎて新芽に見えてしまうのかも?
至楽ですが新根は出ていませんが根元を見ていて・・・あれ?これはもしかしてアタリ?と思う物を見つけました。
もし、これが新芽であれば待ちに待った至楽の子!
まだまだはっきりと新芽とは判断は難しいですが、いかんせん動きの遅い至楽ですから・・・。
新根とは雰囲気が違う赤黒く成った物が、期待し過ぎて新芽に見えてしまうのかも?