今年2月に仲間入りした出雲宝扇❗️株全体小さいのに孫芽まで出て親木の成長が気になります。



今度は小さくて仔芽が出て大丈夫だろうか⁉️と成長を心配して勝手なものです。🤣


出雲は軸が黄色味を帯びて幅が有り萩のように泥軸では無いです。

老木に成ると仔が出ない❗️とイライラし葉を千切ったりと色んな事を試し結局駄目‼️


今度は小さくて仔芽が出て大丈夫だろうか⁉️と成長を心配して勝手なものです。🤣
孫芽の成長を見てみると良く成長しているみたいです。心配する事も無いかも❓

出雲宝扇は今は人気で探している方も沢山おられますので増えるだけ増えて欲しいです。
よく萩宝扇と出雲宝扇の区別がつかないと言われる方がいますが全然違います。

出雲は軸が黄色味を帯びて幅が有り萩のように泥軸では無いです。
インスタなどで出雲宝扇と出ているのを見ますが萩が混じっているような気がします。
購入時にはくれぐれも気をつけて下さい。