ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
奥深い富貴蘭
富貴蘭の成長記録や新入棚を写真付きで
また、展示会や交換会などイベント記録を紹介
南海雪虎 B
2020-01-30
|
南海雪虎
。あれから
8ヵ月と2週間
同じ場所に置いていますが少し紺性が薄くなっているように思います。
南海雪虎は2鉢有る内のこの木は何とか障害も無くゆっくりながら成長しています。
前回よりは1枚の成長ぶりで陰作りではそんなものかもしれませんね。
雪景冠
2020-01-28
|
雪景冠
先日投稿したばかりの
雪景冠
(せっけいかん)です。
まだ韓国から入って来て間がなく名前を知らない方がかなりいますので名前を覚えてもらう為にも今一度投稿しました。
雪山の韓国産セルフ実生で白虎に雪白覆輪が混ぜ合わさり本当に綺麗な柄行きで今現在関西地域に何鉢か有るだけだと思います名前も雪山白覆輪・覆輪雪山・などさまざまな名前のラベルが刺されていますが韓国では
雪景冠
(せっけいかん)と未登録ですが名が付いていますのでそのままの名前で行く事になりました。
すでに欲しいと言う方も各地にいらっしゃいますので増殖が待たれています。
外棚ですので少し葉が畳み掛けています。
コメント (2)
透かし鉢
2020-01-27
|
その他
前々から手に入れようとしても手に入らない
大人気の富貴蘭鉢作家千野之雅さんの鉢がM園芸さんに有ったので購入しました。
以前から菊の紋入りが欲しく探していましたが
たまにヤフオクに出たりしていましたが欲しい人が多いのでしょう 何で〜と言う程値段が釣り上がり断念していましたがこの度は相手も無く購入出来ました。
麒麟樹
2020-01-26
|
麒麟樹
平成21年に登録された小型豆葉麒麟丸が韓国で芽変わりし完全固定紺覆輪の麒麟樹です。
名前は前々から聴いたり本で見たりした事もあり知っていましたが実物は初めてで値段を聞いて少し悩みましたが購入しました。
購入時 子が3つ付いているよと言われましたが持って帰って来て植え替えをする為
水苔を外すと何と根元に小さな小さな子がもう2つ付いているではないですか喜んで良いものか親木に負担がかからないか逆に心配になりましたが今の所は喜ぶしかないでしょう
わかりにくいですが確かに子は5つ付いています。
何とか5つ共育って欲しいですね
天明
2020-01-25
|
天明
仕事の合間が出来 じっとしていられない性分の私は嫁さんを連れ京都をドライブその帰りに蘭友からよく聞いていた富貴蘭店M園芸さんに初めてお邪魔しました。
やんわりとした店主で色々とお話しをしたかったですが車で嫁さんは待っているしゆっくりも出来ず さぁ〜っと流して蘭を見ただけで滞在時間20分ほどで帰ってきましたがすかさず
天明
を購入しました。
割子と言う事ですが小さな子も2つ付いていますので良かったです。
これぐらいから育てるのに丁度いいです。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
歳を取ってから富貴蘭と出会い 今 勉強中の中高年です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
銀の鈴
玉虫
鳳玉の縞
不老白
和心(玉金剛萌黄覆輪)
霧島(霧島の輝)
細雪(貂蟬冠)
建国宝
金牡丹(津村系)
雪州丸
>> もっと見る
カテゴリー
本羆
(22)
建国系
(252)
玉虫
(4)
白露
(3)
銀の鈴
(5)
天晴
(12)
女神
(4)
龍水山
(1)
清國
(9)
建白冠
(6)
羅生門
(8)
御神渡
(12)
不老白
(10)
覆輪
(45)
千載の縞
(4)
白州
(2)
豆葉
(306)
白拍子
(4)
月光羆
(6)
金孔雀の縞
(5)
白牡丹
(55)
銀閣
(3)
彩
(6)
甑の晃
(3)
金剛冠
(3)
黄玉殿
(9)
清涼殿
(13)
至楽
(21)
錦織
(9)
南海雪虎
(19)
金閣
(13)
白翁
(10)
金淀玉葉
(5)
湖東錦
(14)
白狐
(3)
天優
(13)
朝鮮鉄の縞
(2)
金牡丹
(135)
黒牡丹
(119)
白砂青松
(1)
雨蛙
(9)
道伴
(2)
阿波牡丹
(5)
出雲宝扇
(16)
友禅錦
(28)
白龍の舞
(4)
雪景冠
(14)
冠雲峯
(7)
萩宝扇
(17)
白日夢
(8)
剣龍
(18)
宝剣
(3)
御剣
(5)
天龍冠
(3)
薩摩大黄
(5)
夢幻萌黄覆輪
(9)
金剛宝
(26)
天月
(21)
不動丸
(3)
花衣縞
(6)
玉鏡
(6)
富貴の光
(4)
錦麒麟
(21)
玉響
(9)
麒麟樹
(9)
佐須丸の縞
(11)
羆の光(政宗)
(5)
神威
(12)
羆 (青)変わり
(39)
千利休
(7)
黄金剛
(5)
天紅梅縞
(5)
緑宝萌葱縞
(6)
淀の松縞
(19)
細雪
(11)
紫雲閣
(7)
杏樹
(15)
剛力
(8)
花観月
(18)
肥後天龍
(4)
奄美系
(109)
雪観月
(9)
伊勢矮鶏白縞
(13)
華山
(15)
影虎
(9)
稲田姫
(8)
鳳玉の縞
(17)
鈴虫の縞
(4)
天明
(5)
月影
(13)
芸西黄縞
(0)
大鷹丸の縞
(8)
憧の縞
(13)
八雲羆
(4)
王妃
(3)
水晶墨
(12)
その他
(162)
富貴蘭
(321)
花もの
(46)
旅行
(4)
最新コメント
奥深い富貴蘭/
白銀金牡丹
crocus1985/
白銀金牡丹
奥深い富貴蘭/
千載縞 (聖王)
初心者です/
千載縞 (聖王)
奥深い富貴蘭/
銀の鈴
純風満蘭/
銀の鈴
奥深い富貴蘭/
羅生門
信者/
羅生門
奥深い富貴蘭/
女神
素人/
女神
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
ブックマーク
風蘭堂
富貴蘭と戯れる日々
純風満蘭 富貴蘭ブログ
富貴蘭を楽しんで
蘭の国から
可愛い蘭
富貴蘭だねっ!
サムライ オーキッド 東海園
樹上の天使 富貴蘭
富貴蘭信者
富貴蘭珍道中
富貴蘭と風蘭の花
The Breeze Orchid (風蘭道)
富貴蘭と陶芸とその他出来事
四国 三香園
daichiのブログ
富貴蘭 Precious Japan Orchid 伝統園芸植物生長記録
箱庭富貴蘭
同行蘭風
富貴蘭遊戯
日本富貴蘭会
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ