冬場は乾燥しやすいですが特に今年は寒気が入り風が強い為か例年に比べ特に乾燥している気がします。
私の身体も老人性カイカイ病で乾燥肌に成っています。余談でした。

かなり皺を引き今の時期は良さが半減します。



今、韓国でもかなり人気が有るのか❓


一昨年、1本、昨年、1本と嫁に出しましたが増えているのか❓気に成るところですが我が家も現在2本子が付いていますので徐々に増えて来ると思います。
富貴蘭は例年より皺を引き葉は畳み掛け棚内の湿度が日中は全く有りません。
その為、加湿器を使ったりして出来るだけ湿度を持す為にしていますが焼け石に水の感じがしますが・・・。
冬場は皺を引いても大丈夫とは分かっていても気にし〜の私は我慢出来ず何かと色々やっていますが無駄か⁉️

かなり皺を引き今の時期は良さが半減します。



今、韓国でもかなり人気が有るのか❓
YouTubeでもこの貂蟬冠が良く出て紹介させています。
ある業者さんも韓国から仕入れしてその業者さんから買ったと言う方も知っています。
矮鶏系のサイズで本当に綺麗な株だと思っています。
2年前の全国大会未登録で金賞も受賞していますしこれからもっと増えて来るのでは無いでしょうか⁉️


一昨年、1本、昨年、1本と嫁に出しましたが増えているのか❓気に成るところですが我が家も現在2本子が付いていますので徐々に増えて来ると思います。