辞書で引くと「固く信じて疑わない心。行動の基礎となる態度。」
とある。 私の信念とはなんだろう。
・絶対に勝てる相手とはケンカしない。
・絶対に勝てない相手とも「ある場合」を除いてケンカしない。
・物事の筋道を通す。
・良いことも悪いことも、その全てを肯定的に受け入れる。
「ある場合」とは 命と引き替えてでも 守らなければならない
場合。 たとえば「夢」「平和」「自由」「愛する人」など。
でもどうだろう。 これらも確かに信念として大切にしている
ことではあるが、本当の信念とは、もっと潜在的な部分、そう、
むしろ「無意識」の中にあるのではないだろうか。潜在意識の
中から湧いて出てくる「感情」なのかもしれない。
感情をごまかすことはできても、感情から逃れることはできない。
多くの場合 感情は感傷的で 排他的でもある。 感情は信念の
一部であるかもしれないが、信念たり得ない。
深い。 そう、深いものが ゆるぎない 信念である。