SaltyDog

               by kaji

ヨガマット

2019-11-15 | 健康
武蔵境から月島へ引っ越してくる際に、使わないかなぁ~と考え捨てた。

ところが、今また使いたくなったため、Amazonでポチッと。

マットの厚みが以前のものよりも厚く、なかなか良い感触だ。

何をするのか?
うん、ヨガをやるわけではない。 当面は腹筋か。
いや、ヨガをやってもいい。 全く知識はないが。

届いて既に1週間。 まだ使っていない。

このバンドが2本あるのがいけない。
1本だけならきっと広げて、腹筋やっているはずだ。

あすけん

2019-11-12 | 健康
素晴らしいサイトをみつけた。「あすけん」
朝、昼、晩、間食 など、その日食べたものを登録すると
摂取カロリーを計算してくれる。
さらに、体重とか、体脂肪率とか、運動とか、その日の全ての
項目を入力すると、診断結果をレポートしてくれる。

食事の内容を、ここまで細かく入力できるのかと、そこにも
驚かされる。

こういったサービスが無料であることはありがたい。
有料版もあるようだが、今のところ無料版で満足している。

記録を開始し、まだ数日。
データとして活用するまでには、当分かかりそうだが、
続けることが大切だと感じる。

食事のバランスが良くないことに気づかされた。
どうしても、好きなものに偏る。 栄養のバランスとは
なかなかに難しいものだ。

昨日は、アルコールの摂取が過剰であったと指摘された。
ま、これは指摘されるまでもなく自覚している。
さらに「脂質」の摂取が過剰であったとの指摘。

継続を促す「チアメール」と称する応援メールもありがたい。

ゴールドジム

2019-11-08 | 健康
わかっている。何度も挫折した。
誰よりも、私が知っている。

でも、このままで良い訳がない。
この体型のままで良い訳がないのだ。

身長と体重。 これは概ね基準値である。
なので、体重はキープしたい。

問題は 腹だ。 これはヤバい。
昨年あつらえたスーツが入らない。
スーツに手を加えれば良いのかもしれないが、
ここはやはり、自分に厳しくあるべきでないか。

なので、ジムに通おうと思っている。

ゴールドジム。 なんとなく、本気な方々が
多く通っているイメージで、私などがココに
行って良いものか迷ったが、比較的近く、
時間にも縛られず(24時間営業)、的確な
アドバイスが受けられそうな ということで
ココにしようと思っている。 っていうか
会員証を作ってもらった。

以前、ティップネスとかコナミに通っていた
こともあるので、必要なものは概ねそろっている。
あと? そう、シューズがない。
以前のものは捨ててしまった。 シューズを買わねば
ならない。 シューズがないから通えないなどという、
いいわけはしたくない・・・のだ。


体組成計

2016-05-26 | 健康
最近は「体重計」とは言わないようだ。

重さだけではなく、いろんな測定を行ってくれるからだろう。

新しく買い換えた。

健康に気を配らなくてはならない年齢になってきた。
それ以上に、中年体型から脱したい。そんなふうに思う。

まずは食事だろう。
摂取カロリーを抑えたメニュー。それと量。
昼の弁当を含め、ほとんど自炊だから、これはコントロールしやすい。

そして運動。
毎日とすると、きっと挫折するので、週3日、軽いジョギングをすることにした。
さらに週2日の筋肉トレーニング。これで基礎代謝をアップさせる。

大事なのは継続すること。
そのためのモチベーションは、可視化。 この体組成計を使って、
日々の状態を計測し、確実に改善されている実感を得たい。

休暇

2016-05-19 | 健康
朝、早起きして軽くランニングする。

そう、その予定だった。

できなかった理由は100でも挙げられる。
とりあえず、言い訳はしないでおこう。

トレーニングウェア、シューズ、タオル、これらを
スポーツバッグに入れて準備。

それならば、スポーツジムへ行こう! そう決意。

歩いて5分ほどの所に、それはある。

今のところに越してきて、早々に会員登録。
都度会員なので、毎月の料金などはかからない。
1回あたり1500円程度で利用できたはず。
実は、まだ1度も利用したことはない。

発端は、お腹周り。 ズボンが少々きつくなった。
人間ドックを7月に控え、そろそろシェイプアップが
必要であろう。

ジムのエレベーター前に立ち、ボタンを押す。
ふと各フロアの案内を見る。

「毎週木曜日 定期メンテナンス 休館」

高揚したモチベーションが、崩れ落ちる瞬間。

途方に暮れる。

グリーンスムージー

2013-07-31 | 健康
健康に気を遣わなくてはならない歳になってきた。

なんか、イイらしいので、私もマネしてみることに。
調べると、朝飲めとか、1日あたり1リットル飲めとか、
いろんなことが書かれているが、とりあえず続ける
ことを考え、あまり細かいことは考慮しないことに。



朝の時間は、概ねパターンが決まっていて、目が
覚めると、ニュースをつけ、熱い日本茶(すり鉢茶)
を飲む。 続いて食事。これは麺かご飯かパン。
麺が最も多い。 仕上げにお気に入りのコーヒーを
いただき、シャワーを浴びて出勤。こんな毎日かな。
グリーンスムージーが入り込む隙がない。

朝食を、グリーンスムージーに変更することが
良いようだが、なんとなく元気出ない感じもする。

バナナは安くて良いが、ほうれん草を1束毎日では、
なかなかお金もかかりそうだ。(酒やめるか・・・ウソ)

とりあえず、本日よりスタート。

体幹回復ストレッチ(1)

2012-08-28 | 健康
先日、体幹回復ストレッチ(体験)なるものに参加させていただいた。

当初、よくわからないままの参加であったが、お話を伺うに従って、
いちいち合点がいく説明に感服。 ついに全6回のコースに申込ませ
ていただくことにした。

初回、自分の体について、細かくチェックを行った後、早速
ストレッチ開始。 体の筋が悲鳴をあげる中、それぞれのポイントを
入念に延ばしていく。 私の堅くなった筋など、とても伸びる気が
しないわけだが、継続すれば大丈夫とのお言葉に、なんとかモチベー
ションを維持。

ストレッチなので、ハードな動きがない分、身体的な疲労は少ない
のだが、伸ばした筋というか筋肉というか、あるいは関節か、いずれ
にしても、筋肉痛などの痛みは必至かと。

やはり風呂上がりが効果的だとか。 さっそく自主トレというか、
自主ストレッチを行わなくては。

人間ドック

2012-07-24 | 健康
年に1度の健康診断。会社の健康保険組合が運営する、半日の
人間ドックを受診させていただいている。 朝からお昼過ぎ
まで検査があり、午後に医師から結果説明を受ける。

最終的な結果は後日郵送されてくるが、昨年はこの検査で、
肝臓の状態を示す数値が異常と判断された。それ以来休肝日を
設け、改善に努め、半年前の再検査では、正常値に戻っていた。

今回もおそらく大丈夫だろうと思うのだが。

苦手な検査項目は「腹部の超音波検査」 何が苦手かって、
くすぐったくてしかたない。 脇腹をグリグリされた時など、
笑い出してしまわないかと気が気でない。
あともう一つは「胃のレントゲン検査」バリウムも嫌いだが、
炭酸を含んだとき、ゲップを我慢するが、あれが苦手。
これに関しては共感いただける方も多いのではないだろうか。

一通り検査が終わると、主な結果が出るまでの間、食事となる。
この食事がなかなか美味い。 つい食べ過ぎてしまうことに。

そして、全てが終わると、常設の大浴場でひとっ風呂浴びる。
これが最高。利用者はあまりいないので、のんびりできる。

そんなわけで、昨日に引き続き、今日も飲めない日。
さらに21時以降は、水以外口にしてはならないとか。

しかたない、寝るかぁ~。

用法に関する注意

2011-12-23 | 健康
胃薬を飲んで、ずいぶんとスッキリした。 食事も済ませた。
さて、アルコールを飲んで良いものか否か、説明書きをチェック
してみると、一応控えてくださいとの表記。これは禁止ってわけ
ではないなと理解。 次の行へ目をやると、一般論が。

さてと・・・。

γ-GTP 続報

2011-11-15 | 健康
7月の健康診断(人間ドック)にて高い数値(283)を記録して
しまったγ-GTP。正常値は10~65とのこと。

継続的な飲酒が原因であるが、2010年同時期では53であったのに
1年間でかなり上昇してしまったことになる。

やや危機感を抱いた私は、休肝日を設けることとし、以来、週に
1~2日、多いときには3日お酒を抜いている。 28年間、
ほぼ毎日飲み続けてきた私としては、快挙と言っても過言では
ない。 このあたりのことまでは、以前にも書いた。

その後、幾度か検査をする機会があり、徐々にその効果が現れ
はじめていた。

8/5 186。 8/20 101。 ただ、9月に入ってからというもの、
休肝日の割合は減少し、飲み会なども続いた。 それでも隔週で
1日程度の休肝日は実施できていたが、11月の検査(献血)の
数字が気になるところであった。

届いた検査結果を恐る恐る見てみると、186という数字が目に
飛び込んできた。 ありゃ、やっぱり悪化したかぁ~。 8/5の
数字に戻ってしまったではないか・・・。 と、がっかりし、
昨晩は禁酒。 今朝、あらためて他の数値なども見比べていると、
「あれ? 全ての数値が8/5と同じ? こんなのあり得ない、
間違っているんじゃないの?」 さらに良く見ると、数値の推移
を読み取れるように、過去の数値も掲載されていることがわかった。
すると、今回の数値は・・・・「34」 なに?!「34」 劇的に
減少しているではないか。 人間ドックのデータをさかのぼると、
2004年の時の数値がやはり34であった。 ずいぶんと若返ったぞ。

なんだ、飲んでもいいんじゃんか。 なんだ、そっかぁ~。