かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

ヴァンゲリス

2022-05-21 07:20:46 | 英国のロック

ヴァンゲリスさんが亡くなりました。享年79歳

以下:勝手にコピペ

映画『炎のランナー』や『ブレードランナー』の音楽で知られるギリシャの作曲家/シンセサイザー奏者、ヴァンゲリスが5月17日に亡くなった。79歳だった。彼の代理人は、パリの病院で治療を受けている中、息を引き取ったと話している。

以上

ヴァンゲリスのレコードもCDも持ってないので恐縮ですが。

今さら失礼ながら、【ヴァンゲリス】ってバンド名といままで思っていた。

日本で例えると、電子音楽の第一人者:巨匠【富田 勲】さんのような個人音楽家だったんですね。

もちろん『炎のランナー』はよく聴きました。

最後に聴いたのは”ロンドンオリンピック”でMr.ビーンがランナーに交じってランニングするシーンですかね?

 

昨夜はヴァンゲリスを聴きながら眠りにつきました。

 

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さら聴けないスライ&ザ・ファミリー・ストーン

2022-05-15 11:24:21 | 英国のロック

CDを購入してもまともに聴いたことがないシリーズ【今さら聴けない】

今回は【暴動/スライ&ザ・ファミリー・ストーン】

このアルバムひと言で言うと”ぬるい”です。

タイトルの【暴動】って言う過激さとは雲梯の違いです。

もう、骨抜きの”ファンク”です。

この何とも言えない”けだるさ”はなんだぁ!

 

しまった?なんか”沼にはまった”みたい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U2ウクライナ

2022-05-14 10:09:23 | 英国のロック

英国のロックバンド【U2】のボノさんとエッジさんがウクライナを訪れて歌声を響かせた!

以下:勝手にコピペ

世界的ロックバンドU2のボノさんがウクライナの首都キーウを訪れ、地下鉄の構内でコンサートを開きました。

U2 ボノ
「今晩、5月8日、銃声がウクライナの空に響くだろう。でもあなた達は最後には解放される。奴らは命を奪えてもプライドは奪えはしない」

U2のボノとギタリストのジ・エッジは8日、キーウの地下鉄駅でミニ・コンサートを行いました。

二人は、有名曲「プライド」や「ウォーク・オン」の歌詞をウクライナに当てはめたアレンジで披露したほか、「ワン」「ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー」などを演奏、地元のロックバンドのボーカリストと「スタンド・バイ・ミー」を共演しました。

公式ツイッターで2人は「ゼレンスキー大統領にキーウに来て演奏することで連帯を示してほしい、と言われたので来た」と明らかにしました。

その後、2人はキーウ近郊で激しい戦闘のあったイルピンを訪れ、被害状況を視察しました。

以上

大統領のお願いにしても、なかなかできることではない!

まして戦火のウクライナを単独で訪れてコンサートを開くなんて・・・

ただボノだったら来てくれると大統領は信じていたのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロキシー・ミュージックがツアーに出る!

2022-04-02 14:38:29 | 英国のロック

ジェネシスがラストライブを終えたか思ったら

今度はロキシー・ミュージックがツアーに出る!

以下:勝手にコピペ

ロキシー・ミュージック(Roxy Music)が、セルフタイトルの画期的なデビュー・アルバムの発売50周年を記念して、10年以上ぶりにツアーを行うことを発表した。

2011年の“For Your Pleasure”ツアー以来、10年以上振りのステージに立つブライアン・フェリー、アンディ・マッケイ、フィル・マンザネラ、ポール・トンプソンの4人は、今年9月7日のトロントのスコシアバンク・アリーナ公演を皮切りに新たなアリーナ・ツアーをスタートし、NYマディソン・スクエア・ガーデンやLAザ・フォーラムなど、北米の主要都市を経て、最終日のロンドンO2アリーナ公演まで、全13会場を廻る予定だ。

以上

何か以外とロキシー持っているし?

かと言って大ファンじゃない。

だったら何なんだ

これは【今さら聴けないロキシー】になるのかな?

 

 

さすがに、今度のツアーにはブライアンは二人いないみたいだ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネシス ラストライブ

2022-04-02 14:24:49 | 英国のロック

英国のプログレッシブ・バンド【ジェネシス】ラストライブが終了

以下:勝手にコピペ

 フィル・コリンズ(71)のラストライブが終了した。 マイク・ラザフォード(71)とトニー・バンクス(72)と共に、ジェネシスの「ザ・ラスト・ドミノ?」ツアー。最後ともなるステージが26日、ロンドンのO2アリーナにて開催された。健康問題でドラムが叩けない中、椅子に座って歌声を披露したフィル。息子ニック・コリンズ(20)が、父に代わりドラムを担当した。

以上

かまぼこRockはジェネシスあまり得意じゃないので、何もいえなくて…

 

1985年のLIVE AIDではフィル・コリンズは世界一忙しい男と言われていた。

そんなフィル・コリンズももう71歳、これからはお体を大切にしてください。

 

ところで、ラストライブ=バンド解散なんだろうか

???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする