”B-1グランプリ”の〈十和田バラ焼き〉をいただいてみました。
今じゃ、ご当地に行かなくても、”お取り寄せ”と言う便利な方法がありますから、全国の有名な食材や食品がネットを通して販売されてますね!
そんなこんなでなんですが?この〈十和田バラ焼き〉
うまいっす!
本当に美味しかったですよ!
十和田か?
でも、遠いところですね!
”B-1グランプリ”の〈十和田バラ焼き〉をいただいてみました。
今じゃ、ご当地に行かなくても、”お取り寄せ”と言う便利な方法がありますから、全国の有名な食材や食品がネットを通して販売されてますね!
そんなこんなでなんですが?この〈十和田バラ焼き〉
うまいっす!
本当に美味しかったですよ!
十和田か?
でも、遠いところですね!
”母の日”もあれば
”子供の日”もある!
”肉の日”もあれば
”Rockの日”もある!
いったいなんだろう?
これじゃ、毎日が”記念日”である!
これって、素晴らしいことなのか?
今度の、”父の日”に聴きたい曲ありますか?
これが、なかなかないけど・・・
フリートウッド・マックの<ファミリー・マン>『アルバム:タンゴ・イン・ザ・ナイト(1987年)収録』なんて、どうでしょうか?!
”ぼくは、ぼくでしかないしさ
一人の家庭的な男
ぼくは、あるがままのぼくさ
ひとりの家庭的なぼくさ
母親・・・父親・・・兄弟
母親・・・父親・・・兄弟”
(ファミリー・マンの歌詞から引用)
”かまぼこRock”の一押しのお薦めです。