かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

”かき小屋”でロック・オフ

2015-01-04 08:57:50 | 季節の風物詩

ひろしまオイスターロード~牡蠣(かき)海道

元祖ミルキー鉄男の”かき小屋”

近くでは、三原店があります。

今季から、糸崎から三原駅の真前に店をオープン

手前の店で、食材など購入:駐車代200円

焼きかき1000円・海鮮焼きセット1350円

かき飯300円

 

炭を作るテント店とが別にある。

このテントが2つある。なかで自分で焼く

席に着くと、上着とカバンをビニール袋に入れて、かきの殻がかからないようにする。

ジーンズ生地の前掛けをし、左手の軍手をして、右手で焼いたり、食べりと

 

ぷりぷりのかき

ほたて

いか

えび

サザエとたこ

さらに、生かきを投入

自分で焼いて、殻を開け、あつあつを食べる。これが、楽しくて美味しい!

 

かき小屋を出て、近くの道の駅に

バイパスから見える、因島大橋(しまなみ海道)

尾道のからさわ

アイスもなか美味しい!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする