最近の食事事情は
ここってどこ?実家に近いぞ!
サンフレのうちわ!に・・・・・・・
食べました!
サッカーJ1第2ステージ第4節
エディオン・スタジアムでの、横浜FCマリノス戦
とにかく、熱い日でした!(日差し半端ない?)
晴天である。
アウエー側の入場口
これです!!!
この歓迎です。おそらく私設の歓迎隊ですよ!
思わず涙しました!
素晴らしいサポーターさん3人衆です!
この3人で、今日の試合は頂いたも同然です。
スプラッシュのコンサート!
いつか?パフュームが友情出演で出ないかな?
ドウ・グラス!うどん?
お祭り広場
アウエー側のコンコース
マリノスのサポーターさんをお出迎え!
このベンチのいくつかは、”マリノス・サポーターさんの予約席”にと張り紙をしないと・・・
昼食(自由に持ち込みも良いところ)
マリノスのサポーターさんで賑わう”高橋商店”?!
マリノスの選手を乗せたバスが到着
歓迎ムードがイマイチなのは?
マリノスのサポーターさん、遠くまでありがとうございます。
俊輔!10番
ピース!平和の一文字
今回の連勝で記事が多く連載され、その中の一文を抜粋!
”戦後70年。被爆地でもある広島にとっては特別なシーズンだ。森保監督と選手は本拠地の試合前に必ず、市内中心部にある平和記念公園を訪れる。同監督は「忘れてはいけないことがある。(戦争で)多くの尊い命が失われた。今の幸せな暮らしに感謝したい」。無傷の第2Sだけでなく、年間でも浦和を抜いて首位。タイトルへの思いは強い。”
この思いなんですね!
弱小のチームが4連勝も勝つことが出来たのは!
この思い!
選手入場と、浩司の表彰
前半開始
俊輔のFK
ドウ・グラスの先制PK
ハーフタイムは花火ですぞ!
後半開始
ドウ・グラスのヘディングで2点目!
試合は、2:1でサンフレの勝利!
4連勝!
なおかつ、浦和が負けたので、年間順位は、1位に!
サンフレ劇場
まだまだ、喜べないぞぉ!
浅野・野津田の未来のサンフレ戦士!
もっと、どん欲になれ!