かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

カープ・提灯行列

2016-10-01 11:58:02 | 日記

広島東洋カープ

25年ぶりのリーグ優勝で、広島は、カープ一色です。

TVはカープの話題ばかり、

コンビニでも、カープ優勝の横断幕

街も田舎もカープの文字がグッズが

役所もお店もどこかにカープに関するものが・・・

(サンフレの話題なんか・・・いじけます?)

 

今度は、提灯行列が、広島の本通りでありました。

赤い提灯と赤いTシャツの行列が始まりました。

 

これから、クライマックスシリーズ

日本シリーズで日本一でもなったら、どうなるのだろうか!考えるだけで眩暈が・・・

優勝パレード+優勝提灯行列!

そんなもんじゃないでしょう!

いったいどうなることやら・・・

 

いいなぁ!広島東洋カープ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”サンフレッチェ広島とウタ18の奮戦記”浦和レッズ戦

2016-10-01 11:28:48 | サンフレッチェ広島

J1セカンドステージ第13節:浦和レッズ戦

埼玉スタジアムにサンフレのサポーターさん2200名が応援に駆けつける。

わたしは、地元、福山でパブリックビューに参加

映画館のピカデリー劇場

キックオフは15:00

会場は14:30から、田舎だからそんなんに参加者がいないだろうと・・・甘く考えていた

この行列:ぎりぎり参加できました。

福山のサンフレファン凄いっす!

2階の一番後ろの席で応援

試合は、レッズとのミラーゲームと思いきや

サンフレはワンツゥマンの守備展開

前半は押しつ押されつつで、ミキッチがPKを獲得、先制のチャンスで会場が盛り上がる

ウタがPKを蹴るが、レッズのサポーターの異様な声援でウタが舞い上がり、右上にはずす?!

これが決まれば19得点だったが・・・

これを機に流れが、完全にレッズに

34分に千葉ちゃんのウオン・ゴール

50分に興梠

60分に高木

(思い起こせば、高木選手は昨年のサンフレ戦でPKを外し落胆していたシーンがあった。)

サンフレも再三、ゴールに迫るシュートがあったが、西川の神セーブで完全シャットアウト。

 

ウタのPK失敗がなければ、千葉ちゃんのウオンゴールがなければ、勝っていた試合!

ウタの守備不足がささやかれていますが、ここまで18得点は流石である。

もう今年は、チャンピオンシップ?も優勝?もないかもしれませんが

最後まで、戦うチームをただ応援するだけです。

戦え、ウタ(今日はおでん対決だぁ)

戦え、サンフレッチェ広島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする