かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

キャンプ・ギア

2021-06-06 11:57:27 | キャンプDou

折角、緑町のセリアまで来たので、レジャーコーナー(アウトドア)に行ったら、

入ってすぐのとこが【キャンプ・コーナー】になっていた。やっぱり、売れているんだぁ~と思いつつ

かまぼこRockはキャンプに行かないのにキャンプ・ギアが増えるばかりです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均のストップウォッチ

2021-06-06 11:49:06 | 日記

今週は100均の【ストップウォッチ】を探し求めたものだった。

いつものダイソーになく、他のダイソーにもない(店員さんは廃盤?っと)

ミーツに行くと在庫なし、よく売れると(なんに使う?)

2号線近くのセリアにもない?

 

みんな東京オリンピックがある?ので

ここへ来てストップウォッチを買いあさっているのかと思いつつ、

緑町のセリアに行ってみたら、たくさん売っていた!!!

思わず全部買おうかと思ったが・・・

2個まで購入

110円でこのクオリティー素晴らしい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の麵事情

2021-06-06 11:27:54 | 日記

最近買ったカップ麺

明星食品【麺神】(めがみ)

超極太麺が気になるが

信じていいのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾パイナップル

2021-06-06 11:15:21 | 日記

 昨年の2月は台湾旅行の計画【カータンBLOG】に予約受付までしていたが、新型コロナウイルスの感染拡大になりつつあったので企画自体がなくなってしまった。

 アジアなら先ず行きたい台湾であるが、中国と台湾はご存知のとうりいい関係じゃなく、いつ有事になるかわからない状態がつづいています。

 

台中パイナップ戦争!勃発?

以下:勝手にコピペ

中国は3月1日から台湾産パイナップルの輸入を禁止した。自国の作物に影響を及ぼしかねない「害虫」が確認されたからだというのが、その理由だった。

台湾の指導者らはこの禁止措置について、虫は全く関係ないと主張。台湾を国の一部だとみなしている中国が政治的圧力を強化していることの表れだと激怒した。

中国の措置に対抗すべく、台湾は海外に新たな顧客を求めたほか、中国の消費者が今後は食べられなくなるパイナップルを国内で消費するよう市民に呼びかけた。

「台湾産パイナップルは戦闘機よりも力がある。地政学的な圧力がそのおいしさを押しつぶすことなどできない」と、台湾の頼清徳副総統はツイッターで断言した。

台湾の農業委員会によると、台湾では年間42万トンのパイナップルが生産されている。昨年そのうちの1割強が輸出されたが、ほとんどは中国向けだった。

中国で販売できなくなると、台湾の生産者は供給過剰によるパイナップル価格の下落に直面してしまう。

蔡総統は、日本から約5000トン分のパイナップルの発注があったと明かした。

「台湾のパイナップルはまもなく本格的な収穫期を迎えます。これから美味しいパイナップルが日本にどんどん輸出されます。日本の皆さん、どうぞ宜しくお願いします!」と、蔡総統はツイートした。

以上

総統、協力します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10時10分

2021-06-06 11:04:57 | 日記

かまぼこRockの目覚まし時計は枕元の上に2つあります。

昨日、電池の交換や時刻合わせなどしてリセットしました。(アナログですが)

PM10時過ぎチェックしたところ、ちょうど【10時10分】ぐらいで

確か、時計の針の位置がいいのは【10時10分】と言われています?

今更聞けない何故?をググると!

以下:勝手にコピペ

多くのメーカーの宣材写真を見ると、大体針が10時8分前後になっているのが分かると思います。理由は、12時位置のロゴを隠さず、かつ時計が一番美しく見えるため。もっとも、メーカーによって標準とする時刻は違いますし、時計のデザインによっても美しく見える位置は変わってくるため、同一メーカー内でもモデルによって異なります。

以上

おいおい。10時10分じゃなくて、【10時8分前後?】

それもこの【前後?】に各メーカーが美的センスを磨いているそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする