セキュリティ企業のF-Secureは、ターゲット攻撃にどんな種類のファイルが利用されているかを調べたところ、AdobeのPDFファイルを使った攻撃が増えていることが分かったとブログで伝えた。
それによると、2008年に発生したターゲット攻撃約1968件のうち、34.55%はMicrosoft Wordファイル(DOC)を利用。それに次いで、Adobe Acrobat ReaderのPDFファイルが28.61%を占めていた。以下、Microsoft Excel(19.97%)、Microsoft PowerPoint(16.87%)の順となっている。
2009年に入ると、Acrobat Readerを使った攻撃の割合が激増。663件のターゲット攻撃のうち、PDFを使ったものが48.87%と半数近くを占めた。Wordは39.22%、Excelは7.39%、PowerPointは4.52%だった。
PDFファイルを使った攻撃が増えたのは、今年に入って確認されたAdobe Acrobat Readerの脆弱性の件数が、Microsoft Officeの脆弱性の件数を上回っているのが主因だとF-Secureは分析している。
4月末にもAdobe Readerの未解決の脆弱性が報告されており、Adobeは5月12日に公開する更新版で対処を予定している。
ソフトウェアが原因なので、どうすることも出来ません。
adobeもMSみたいにセキュリティ対策を継続的にしていただきたい。
それによると、2008年に発生したターゲット攻撃約1968件のうち、34.55%はMicrosoft Wordファイル(DOC)を利用。それに次いで、Adobe Acrobat ReaderのPDFファイルが28.61%を占めていた。以下、Microsoft Excel(19.97%)、Microsoft PowerPoint(16.87%)の順となっている。
2009年に入ると、Acrobat Readerを使った攻撃の割合が激増。663件のターゲット攻撃のうち、PDFを使ったものが48.87%と半数近くを占めた。Wordは39.22%、Excelは7.39%、PowerPointは4.52%だった。
PDFファイルを使った攻撃が増えたのは、今年に入って確認されたAdobe Acrobat Readerの脆弱性の件数が、Microsoft Officeの脆弱性の件数を上回っているのが主因だとF-Secureは分析している。
4月末にもAdobe Readerの未解決の脆弱性が報告されており、Adobeは5月12日に公開する更新版で対処を予定している。
ソフトウェアが原因なので、どうすることも出来ません。
adobeもMSみたいにセキュリティ対策を継続的にしていただきたい。