より良き明日の為に

人類の英知と勇気を結集して世界連邦実現へ一日も早く

英国民の皆さんへ

2016-06-11 16:06:34 | より良き世界のために
 今月23日にEU残留か離脱かを決する国民投票がありますね。最近の報道によれば、離脱派が若干逆転して多数になったとのことで憂慮に堪えません。
 確かにEUを離脱して難民の流入を防ぎ、東欧や南欧諸国への経済支援義務を逃れれば、英国民の皆さんの当面の生活は楽になることでしょう。
 しかしそれで良いのでしょうか。世界は統一に向かわなくてはなりません。EUはその先駆けです。例えば英国内で財政豊かな都市部の富を、貧しい地方に分配することは当たり前に行われています。それが英国内での経済格差に起因するテロや紛争を未然に防いでいるのです。
 EUはこの平和の原理を欧州全体に拡大したものです。EU圏内の各国はその国境の壁を徐々に薄く、低くしてきました。やがてEUと言う名の「連邦国家」になろうとしています。そこではドイツや英国などの経済強者の富は東欧や南欧等の経済弱者に分配されなくてはなりません。
 このEUの理念は全世界に広げるべきものです。現下の中東からの難民受け入れに付いても同様です。我日本が難民受け入れに消極的なのはひとまず棚に上げさせてください。英国のEU離脱派の皆さんはドーバー海峡に厚く高い塀をめぐらし、助けを求める難民をその塀の外に押しやって、自分たちはこれまでの豊かで平穏な暮らしを続けようとしているように見えます。
 難民に手を差し伸べ、世界中の富を配分して貧困を撲滅し、格差を是正していかなければ世界の本当の平和は訪れません。そのためには我日本や英国の皆さんの様に先進経済国と言われる国々の人たちは進んで難民を受け入れ、貧しい国を助けなければならないのです。
 今英国民の皆さんがEU離脱を選ぶことは人類の恒久平和への道を逆戻りすることになります。是非とも前進する方向を選んでくださるよう願ってやみません。
 


コメントを投稿