おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です
黄帝内経素問 陽明脈解篇 第三十
第三節
帝曰。善。病甚則棄衣而走、登高而歌。或至不食數日、踰垣上屋。所上之處、皆非其素所能也。病反能者何也。
岐伯曰。四支者諸陽之本也。陽盛則四支實。實則能登高也。
帝曰。其棄衣而走者何也。
岐伯曰。熱盛於身。故棄衣欲走也。
帝曰。其妄言罵詈、不避親疏、而歌者何也。
岐伯曰。陽盛則使人妄言罵詈、不避親疎而不欲食。不欲食故妄走也。
訳
黄帝が申されました。
善かろう。(陽明脈解篇とあるように、陽明の)病が甚だしくなると衣服を脱ぎ捨てて走り、高い所へ登り歌い、あるいは数日の何も食べないようになり、垣根を越えて屋根に上る、上がって行ったところのその場所は、皆平素能く行く所ではない、病になると反って出来るようになるというのは何なのじゃ。
岐伯がお答え申し上げました
四肢は諸陽(陽とは人体の外側および四肢をいう黄帝内経素問 太陰陽明論篇 第二十九 第一節 語句の意味)の本でございます。陽が盛んならば四肢は充実し、実でありますれば能く高い所へ登ることが出来るのでございます。
黄帝が申されました。
ではその衣服を脱いでしまって走るとは如何(どう)いうこっちゃ。
岐伯がお答え申し上げました
体の熱が盛んつまり瘀熱(おねつ・身体内部にこもった熱。「お」はの「お」)体質でありますれば、それゆえに暑ければ衣服を脱ぎ走るようになるのでございます。
黄帝が申されました。
ではじぶんかってに言ったり口ぎたなくいったり、親しいのと親しくない者にまともに向かい合わなくなり歌うとは如何なんじゃ。
岐伯がお答え申し上げました
陽が盛んになりますと人は妄言罵詈し、親疎にまともに向かい合わなくなり、食を欲しないようになります。食を欲しないようになると、妄走するようになるのでございます。
ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。
簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。
本体価格
250g 8,000円
500g 15,000円