漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

ルアーお買い上げありがとうございます

2014-02-12 16:34:56 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

ルアーお買い上げありがとうございます

№8 マベ貝ハスルアータイプ 4.2cm 3.8g 2,000円(11日特価)

№9 マベ貝ハスルアータイプ 3cm  2.4g 1,200円(五百円玉は付いていません)

№2 マベ貝ハスルアータイプ 3.8cm 3.8g 1,700円

が売れました、売上金全額をコロロ学舎の建設資金へ寄付させて頂きます

よく釣れますように、

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円


一昨日の降雪で我が家の屋根に積もった雪が隣家のカーポートのアクリル板を壊してしまいました

2014-02-12 09:00:00 | 日記

一昨日の降雪で我が家の屋根に積もった雪が隣家のカーポートのアクリル板を壊してしまいました。

 

隣家の方にお詫びと弁償をお伝えしました。

ヤフーで検索したところ下記のような質問回答がありました。

カーポートの修理について ヤフー知恵袋の質問と回答です。

カーポートの修理について

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100269369

今日の大雪でウチの屋根から落ちた雪が
隣のカーポートの上に落ち
2枚ほど割れて落ちてしまいました。
割れた部分のみ修理ってできるんでしょうか?
また、おいくら位するものなんでしょうか?

しかも、車が停まってる状態で落ちたため
車もたぶんやられてると思います。
(今日はもう暗いので後日確認します)
やっぱり、我が家の雪がご迷惑をかけたと言うことで
ウチが修理すべきですよね。
車まで考えたら怖いです。

築10年くらいでこのようなことは初めてです。

回答

とんだ災難でしたね
落雪や台風についての損害賠償をネットで調べたんですが、土地の工作物の設置又は保存に瑕疵が有って他人に損害を与えた場合、その工作物の占有者、所有者に対して損害賠償をする義務があるそうです。
火災、地震、噴火、津波以外はよほどでない限り100パーセント近い弁償の義務があるみたいです。
カーポートの修理ですがメーカー確認のうえエクステリア外柵工事店に依頼されたほうが一度で済みます。たぶん屋根だけでは済まない気がします。となると取替えでしょう。どういうカーポートか分かりかねますので、金額は?ですね。
補足の件火災保険などでも対応した物もありますのでその点もお調べ下さい。
今後のこともありますのでお隣さんの納得いくようにお話して取り計られたがいいみたいですよ。
不幸中の幸いで、人身事故にならなくてなんて思えないでしょうが。
ご参考にどうぞ。

質問日時:2012/3/22 09:59:49  解決日時:2012/3/22 14:51:46

 

他のサイトの金額の質問と回答

カーポートの屋根材1枚が割れてしまいました。見積もりをとったのですが妥当な金...

カーポートの屋根材1枚が割れてしまいました。見積もりをとったのですが妥当な金額でしょうか?

張り替えは1枚です。
大きさは画像を添付します。(画像は無いようです)
15年前のものです。

見積もり金額は
ポリカ屋根材 18,000円
アーチカバー(2箇所) 6,000円
屋根材加工・取り付け 10,000円
消費税 1,700円
▲値引き 700円

合計 35,000円

上記見積もりの回答

ベストアンサーに選ばれた回答

妥当だと思いますよ。カーポートの屋根の修理はその材質、厚み、色等で大きく変わりますので18000円という金額に疑問は抱いても「高い」というコメントは出来ません。
アーチカバーも同様です。
屋根材加工、取付費は若干高い様な気がしますが経費の計上がありませんのでこれに載せている可能性があります。

むしろ私が心配なのは、色の違いです。変えた屋根材の部分は色が異なる可能性が大ですので充分注意されて下さい。
あと参考迄に全部の張り替えの見積をとられてもいいかと思います
複数の業者からとれば見積もりの信用度も増しますのでお勧めします。質問日時:2013/1/14 19:22:38 解決日時:2013/1/20 11:22:53

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1483992544

とのことです。

1年前の見積もりで、大きさも異なるかもしれないので、1.5倍位になる覚悟。

車が無傷であることを祈ります。

薬関係の賠償責任保険がカバーできるかどうか。

お隣さんご迷惑おかけしま、申し訳ありません。

落雪防止は設置してあるのに落ちてしまった、追加工事は・・・・。