
まったりした写真です。
母校のクラスメイト5名で江ノ電沿線散策をした。
うち3人は小学1年からの60年来の付き合い、長~い友達。3人は悠々自適、1人はフルタイムの会社員、残る僕はパートタイマーです。
写真は腰越駅近く、鎌倉殿の13人縁りの寺の屋上。江ノ電が走る姿を上から眺められ、湘南の海を一望できる。
観光ガイドブックには載ってないだろうね。

ランチはホテル青の中にある蕎麦屋にて。小田原竹輪と春菊天が美味この上なく。もはや立食い店の春菊天は食べられない。(でも行くけど)

鶴岡八幡宮界隈は、鳩サブレー豊島屋王国で、本店から洋菓子部その他諸々の系列店が。
締めは、豊島屋の和スイーツ店 八十小路にて。常に満員御礼の店舗。
いつまでも、とは行かない年齢になったが、元気なうちは集まってまた、歩き回りたいなあ。