かっぱらぱ編集室 つれづれ

かっぱら編集長がつづる日常のあれこれ。

実践心理学講座 不登校の子どもの心の理解

2018-06-10 21:10:01 | 実践心理学講座

今日は、子どもと関わる人のための「実践心理学講座」の3回目
認知行動療法で読み解く問題行動③(レスポンデント学習により理解)を行いました。

子どもが学校に行けなくなるのは、
学校で生活していく中で、子ども自身がその環境に脅威(や恐怖)を感じ、
その場をコントロールできないと感じたとき、
子どもの心や体は(無意識に)そこは自分にとって危ない場所だと判断します。
そして、自分を守るために回避行動、学校へ行かないという行動を取ります。

今回は、そのメカニズムと再登校に向けての関わり方についてお話しをさせてもらいました。

不登校になる前に、子どもたちはいろいろなサインを出しています。
それに気づいて支えてあげられれば、防げる場合がたくさんあります。

子どもたちを観る目を育てたいですね。


→子どもと関わる人のための「実践心理学講座」

→K-happinessブログ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年5月19日の一日... | トップ | 2018年6月のかっぱら広... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実践心理学講座」カテゴリの最新記事