幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ付き献立 チキンカレー・えびサラダ・かぼちゃのアグロドルチェ・ブロッコリーポルペッティ・

2018年02月07日 | レシピ付き献立 洋食

 

 

チキンカレー

<材料>

 鶏肉(もも)・・・・・・・・・・大二枚
 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・ 3個
 人参・・・・・・・・・・・・・・ 3本
 セロリ・・・・・・・・・・・・・ 1本
 マッシュルーム・・・・・・・・・ 缶詰1缶
 トマト・・・・・・・・・・・・・ 1/2個
 コーヒー・・・・・・・・・・・・ 小匙1
 しょうゆ・ソース・・・・・・・・ 各小匙1
 コンソメスープの素・・・・・・・ 小匙1
 ル― ・・・・・・・・・・・・・ ハウス・ザ・カリー 2箱

このカレーは姪から教わりました。
余りに美味しくて、それ以来、我が家の定番カレーになっています。
香辛料は、使用していませんが、本格的なカレーに劣りません。
一度是非試してみて下さいね。

この量で、私は八回分くらいに小分けし、冷凍できます

<作り方>

① 玉ねぎ2個はみじん切り、残り1個は薄くくし形に切ります。

② 人参2本は1センチ角に切ります。

③ 人参1本とセロリ一本はすりおろします。

④ トマトも細かくみじん切りにします。

⑤ 鶏肉は大きめに切ります。(塩、こしょう、カレー粉などを少々まぶしてもいいですが、私はいつもそのままで料理します)
⑥ 玉ねぎのみじん切りを15分位炒めます。

⑦ ⑥に人参の角切りとお肉、スライスした玉ねぎを一緒に入れさらに炒めます。

⑧ 分量のお水を入れ強火にし、あくが出てきたら除き、ザ・カリーのフォンドボー、インスタントコーヒー、おしょう油、ソース、コンソメスープの素を入れ、10分位煮ます。

⑨ ⑧にすり下ろした人参とセロリも入れます。

⑩ さらに細かく切ったトマト、最後にマッシュルームも入れます。

⑪ 材料が柔らかくなったら、カレールーを入れ、とろみがつくまで弱火で10分位焦げないように煮て出来上がりです。

 

 

材料>2人分

えび・・・・・・・・・10匹

サラダ菜・エンダイブ
 レタス等の野菜を合わせて100g

オレンジの皮・・・・・1/4個分

ブラックオリーブ・・・・・8個

ドレッシング

  オリーブ油・・・・・・大匙2
  オレンジの果汁・・・・大匙2
  オレンジの皮のすりおろし・小匙1/2
レモン汁・・・・・・・大匙11/2
  塩・こしょう・・・・・・少々

塩(塩ゆで用)

<作り方>

① えびは背わたを抜いて塩ゆでし、殻をむいて縦半分に切ります。

② 野菜は食べやすい大きさに手でちぎり、オレンジの皮は黄色い部分をせん切りにします。

③ オリーブは半量をみじん切りにし、残りを半分に切ります。

④ 器に野菜とえびを盛り、オレンジの皮と半分に切ったオリーブを散らします。えびにみじん切りのオリーブをのせ、よく混ぜたドレッシングをかけて頂きます。

 

 

 かぼちゃのアグロドルチェ

私の大変お気に入りな一品です。

肉料理の添えに、サラダの上に、そのままでも、と色々応用が効き、美味しいだけでなく、彩にも一役買ってくれ、大変重宝しますよ。

 

<材料>

かぼちゃ・・・・・・・・・・・1/4個
 種とワタを取り除き、7~8mmの厚さの食べやすい大きさに切ります。

揚げ油・・・・・・・・・・・・適量

A ワインビネガー・・・・・・100cc

  砂糖・・・・・・・・・・・大さじ3

ミントの葉・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① 南瓜は表面が色づくまで素揚げし、温かいうちに両面に軽く塩・胡椒を振り、バッドに並べます。

② Aを小鍋に入れて煮立たさ、2/3くらいに煮詰まったなら、①の南瓜の上にかけ、時々上下を返しながら味を馴染ませます。

③ 器に盛り付け、ミントの葉を散らします。

 

ブロッコリーポルペッティ


ビールやワインに合う、洒落たおつまみです。

栄養価満点!子供や孫のおやつにもどうぞ。

<材料>

ブロッコりー・・・・・・・・・1個

  小さめの小房に分けます。150g用意します。

A  溶き卵・・・・・・・・・・1/2個

   粉チーズ・・・・・・・・・・大さじ2

   生パン粉・・・・・・・・・・・大さじ4

   塩・黒胡椒・・・・・・・・・・少々

細挽きパン粉(ソフトパン粉)・揚げ油・・・・・・・・各適量

イタリアンパセリ・・・・・・・・・・適宜


<作り方>


① 水1リットルに塩小さじ2を加えて、ブロッコリーを柔らかめに塩ゆでし、しっかりと水分を取り除き、フードプロセッサーにかけて、Aを加えてよく混ぜます。(生地がやわらかいようならパン粉を、堅いようなら溶き卵を加えて調節します)

② 直径2~3㎝ほどのボール状に丸め(1個10gが目安)、細挽きパン粉を全体にまぶして、180度の油で香ばしく揚げます。

③ ピックに刺して、イタリアンパセリと共に盛り付けます。

 

 


チーズ入りのかき玉スープ

作り方は簡単ですが、これも栄養満点です。



<作り方>4人分

① 卵2個をほぐして、粉チーズ大匙3を混ぜます。
② 鍋にスープストック(水+スープの素)カップ3を煮たてて①を流し入れ、卵が浮き上がったら、こしょう少々で味を整えます。器に盛り、パセリのみじん切りを散らします。

 

 

 人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 ご 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 


レシピ付き献立 スパゲティナポリタン・ポテトサラダ・野菜スープ・野菜のピクルス

2018年01月24日 | レシピ付き献立 洋食

 

 

スパゲティナポリタン

<材料>3~4人分

スパゲテイ(1.7mm)・・・・・・・・・・300g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
マッシュルーム(小)・・・・・・・・・・・120g
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片
グリンピース・・・・・・・・・・・・・・・・60g
トマトピューレ・・・・・・・・・・・・・・・60g
ケチャップ・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・ 適宜
パルメザンチーズ・・・・・・・・・・・・・・・適宜

<作り方>

① 玉ねぎは4ミリ幅の薄切り、ハムは短冊切り、にんにくはすりつぶして粗く刻みます。

② たっぷりの熱湯に塩を多めに入れ、スパゲテイをゆでます。その後ザルにとり、サラダ油大さじ2をからめます。

③ 大き目のフライパンにサラダ油大さじ1、にんにくを入れて香りを出し、玉ねぎ、マッシュルームを加えて焼き色を付けます。

④ ③に軽く塩をしてハムを入れ、トマトピューレー、ケチャップを加えて焼き炒め、深い色と香ばしさを出し、赤ワインを加えます。
  スパゲテイも加えてから、こしょう、バターを加え、全体になじませます。

ポイント

○  素材を炒める時はかき混ぜない。焼き色を闌ける感じ。少量の油で焼くという感覚ですると、野菜が美味しく炒められます。

○  トマトケチャップだけだと味がやや重たくなってしまうので、トマトピューレーを加えることで、あっさり目にしてくれます。

○  入れたトマトケチャップもなじませるのではなく、積極的に火を通して焼く感じにします。ケチャップにしっかり火を通すと、風味に一層の深みが出ます。また色合いも渋くなり、大人の料理としてふさわしい一皿になります。

○ 最後のバターはとても重要です。加えることでふくよかな風味がプラスされます。

 

 

野菜スープ

<材料>4人分

玉ねぎ         1/4個
人参          3センチ
じゃが芋        1個
キャベツ        1枚
ベーコン        2枚
チキンスープの素    一個
白ワイン        大匙2
塩、こしょう、オリーブ油

<作り方>

① 玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは皮をむいて小さな角切りにし、じゃがいもは水にさらします。キャベツ、ベーコンも同様に切ります。

② 鍋にオリーブ油大匙1を熱し、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、キャベツの順に加えて炒めます。

③ ②に水3カップ、スープの素、白ワインを加え、柔らかくなるまで煮て、塩、こしょう各少々で味を調えます。
 アクは取りましょう。

 

ポテトサラダ


<材料>

じゃが芋・・・・・・・・・・・500g~600g
人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・120g

A 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1.5
  サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
  塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
  こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・少々

マヨネーズ ・・・・・・・・・・・・・大匙4~6

<作り方>

① じゃがいもはたわしで洗って泥を落とし、皮のままたっぷりの水とともに鍋に入れ、蓋を少しずらして、30分~40分茹でます。竹ぐしがすっと刺さるくらいにやわらかくなったらざるにあけ、熱いうちに皮をむきます。四つ割にして、厚め(私はかなりの厚めにします)のいちょう切りにし、冷めないうちに、サラダ油、酢、塩、コショウで下味を付けます。

② 人参は皮をむき、2~3㎜厚さのいちょう切リにし、熱湯でやわらかくなるまでゆでます。きゅうりは、2~3㎜厚さの小口切りにし、塩をふっておきます。水が出てきたら、ふきんなどに包んで水気を絞ります。

③ じゃが芋、にんじん、きゅうりを混ぜ、マヨネーズであえます。サラダ皿に、サラダ菜などのを添え、盛ります。

ポイント

皆さんご存知の事ばかりと思いますが、基本を時にはもう一度おさらいも、いいものではないでしょうか。

丁寧にこしらえると、やはり、とても美味しくなります。

とはいう私も、いい加減に作ってしまうことが多いですが、手順と味付けはこの通りに作ります。

でもこのポテトサラダは 確かに美味しいです。

 

<じゃが芋を丸ごとゆでるコツ>

 ① たわしで洗うとき、泥をきちんと落とします。そうしないと、ゆでている間に、泥がじゃが芋の中に回ってしまいます。

② 丸ごとゆでる時は、たっぷりの水で鍋の中の水面が静かな状態の火加減を保ってゆでます。それにはふたも大切。蒸発しないように、隙間を開けて蓋をし、沸騰したら中火でじっくりゆでます。強火ですと、時間がかかるじゃが芋が美味しくゆで上がりません。うす~く、ぴりぴりと皮だけ向けるのが正解。

③ ぴんと張った皮を竹串でつつきます。菜箸のような太いもは不向きです。中まで水分が入り、じゃがいもが破裂することがあるからです。皮をそっとつまんで、すっとむきます。この時、気になる芽も取っておきます。じかにじゃが芋を持つと熱いので、布巾などで包んで持って作業をすると捗ります。

④ 皮をむいたら4等分に切ってから、厚めのいちょう切りにし、熱いうちにサラダ油と酢で下味をつけるのがポイントです。冷めると、でんぷんが変質して味がしみこまなくなってしまいます。

⑤ 下味の調味料を入れたらざっとかき混ぜます。ボールの左右をもって、上下を返すように揺すって、混ぜるとじゃが芋がくずれません。

 

<人参の切り方>

① 人参は太い部分を使う分だけ切って、皮を厚めにむき、2~3mmの厚さのいちょう切りにします。太い部分を使えば、じゃが芋と同じくらいの大きさになり、見映えがします。

② 鍋に人参が泳ぐくらいたっぷりの水を入れて火にかけます。ふつふつ気泡が上がってきたら、塩を加え、にんじんを投入します。

 

<きゅうりの切り方>

2~3ミリがきゅうりの存在感が出る厚さで食べたときの歯ごたえもちょうどいいです。

ぎゅーとしぼったら、手を緩め、布巾の中で固まったきゅうりをほぐします。これをすると、きれいな濃い緑色のきゅうりになります。

 混ぜ方>

ゴムベラを使い、ボールの底の方から、ぐるりと持ち上げるようにして混ぜます。そうすると、じゃがいもがくずれず、味がまんべんなく行き渡ります。

 

 

 

2016年11月21日 | 和風サラダ

 

和風ピクルス

<材料>

かぶ・・・・・・・・・・2~3個
パプリカ(赤と黄)・・・各1/2個
きゅうり・・・・・・・・2本
人参・・・・・・・・・・小1本

A
 砂糖・酢・水・・・・・・各1/2カップ
 塩・・・・・・・・・・・小さじ1

昆布(5㎝×10㎝)・・1枚

<作り方>

① かぶは皮をむいて、縦6~8等分に切ります。パプリカは、ワタを取り除き、食べやすい大きさに切ります。きゅうりは乱切りにします。人参も、一口大の乱切りにします。

② 切った野菜を大き目のボールの入れて、熱々に熱したAをじゅっと回しかけます。

③ 昆布を加えてひと混ぜし、ぴったりとラップをして、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

酢は、穀物酢を使用すると酸味が強く、米酢を使えば、マイルドな味に仕上がります。

 

  人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

応援のポチっを宜しければ、お願いします。

私の日記ブログ 今日が一番素敵

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura


レシピ付き献立 チキンカレー・ポテトサラダ・ピクルス・キャベツとソーセージのスープ

2017年10月31日 | レシピ付き献立 洋食

お休みがちょっと続いてしまいました。

料理ブログと日記ブログのかけもちは、私には少々大変。

その上、ここしばらくパソコンが、絶不調でした。

先が思いやられ、とても心配しています。

でも料理ブログは、一人ご飯の大きな励みになりますから、細く長く続けたいものです。

美味しそぉ~と思われたら、応援のポチッをして頂けると、嬉しいです。。

更新の励みに、とてもなります。

 

 

 

チキンカレー

<材料>

 鶏肉(もも)・・・・・・・・・・400g
 
(大きいもも肉2~3枚)
 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・ 3個

 人参・・・・・・・・・・・・・・ 2本
 セロリ・・・・・・・・・・・・・ 1本
 マッシュルーム・・・・・・・・・ 缶詰1缶
 トマト・・・・・・・・・・・・・ 1/2個
 コーヒー・・・・・・・・・・・・ 小匙1
 しょうゆ・ソース・・・・・・・・ 各小匙1
 コンソメスープの素・・・・・・・ 小匙1
 ル― ・・・・・・・・・・・・・ ハウス・ザ・カリー 2箱

このカレーは姪から教わりました。
余りに美味しくて、それ以来、我が家の定番カレーになっています。
私はいつも、ハウス・ザ・カレー二箱に対して鶏のもも肉は三枚、にんじんは3本、玉ねぎは4個くらい使用します。
他は表示通りの分量で、たっぷり作り、小分けして冷凍しています。


<作り方>

① 玉ねぎ2個はみじん切り、残り1個は薄くくし形に切ります。

② 人参1本は1センチ角に切ります。

③ 人参1本とセロリ一本はすりおろします。

④ トマトも細かくみじん切りにします。

⑤ 鶏肉は大きめに切ります。

⑥ 玉ねぎのみじん切りを15分位炒めます。

⑦ ⑥に人参の角切りとお肉、スライスした玉ねぎを一緒に入れさらに炒めます。

⑧ 分量のお水を入れ強火にし、あくが出てきたら除き、ザ・カリーのフォンドボー、インスタントコーヒー、おしょう油、ソース、コンソメスープの素を入れ、10分位煮ます。

⑨ ⑧にすり下ろした人参とセロリも入れます。

⑩ さらに細かく切ったトマト、最後にマッシュルームも入れます。

⑪ 材料が柔らかくなったら、カレールーを入れ、とろみがつくまで弱火で10分位焦げないように煮て出来上がり。

 

カレーライスに添えたかぼちゃのアグロドルチェのレシピもすでに掲載済みですが、またご紹介いたします。

長い間保存がきき、他の料理の彩にも使えます。

私は朝の朝食のサラダの上に、よく載せます。

大好きな一品です。

 

かぼちゃのアグロドルチェ

<材料>

かぼちゃ・・・・・・・・・・・1/4個
 種とワタを取り除き、7~8mmの厚さの食べやすい大きさに切ります。

揚げ油・・・・・・・・・・・・適量

A ワインビネガー・・・・・・100cc

  砂糖・・・・・・・・・・・大さじ3

ミントの葉・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① 南瓜は表面が色づくまで素揚げし、温かいうちに両面に軽く塩・胡椒を振り、バッドに並べます。

② Aを小鍋に入れて煮立たさ、2/3くらいに煮詰まったなら、①の南瓜の上にかけ、時々上下を返しながら味を馴染ませます。

③ 器に盛り付け、ミントの葉を散らします。

 

 

ポテトサラダ

<材料>

じゃが芋・・・・・・・・・・・500g~600g
人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・120g

A 酢・・・・・・・・・・・小匙1.5
  サラダ油・・・・・・・・・大匙1
  塩 ・・・・・・・・・・小匙1/2
  こしょう・・・・・・・・・・少々

マヨネーズ      大匙4~6

<作り方>

① じゃがいもはたわしで洗って泥を落とし、皮のままたっぷりの水とともに鍋に入れ、蓋をずらして、30分~40分茹でる。竹ぐしが
すっと刺さるくらいにやわらかくなったらざるにあけ、熱いうちに皮をむきます。四つ割にして、厚めのいちょう切にし、冷めないうちに、サラダ油、酢、塩、コショウで下味を付けます。混ぜる時じゃが芋を崩さないように気を付けます。

 ② 人参は2~3㎜厚さのいちょう切リにし、熱湯でやわらかくなるまでゆでる。きゅうりは、2~3㎜厚さの小口切りにし、塩をふっておく。水が出てきたら、ふきんなどに包んで水気を絞る。この厚さが、存在感があり歯ごたえがちょうどいい。
玉ねぎはさらし玉ねぎにする。

③ すべてを混ぜ、マヨネーズで和える。
私は隠し味として、お砂糖を少々入れます。

 

<じゃが芋を丸ごとゆでるコツ>

 ① たわしで洗うとき、泥をきちんと落とします。そうしないと、ゆでている間に、泥がじゃが芋の中に回ってしまいます。

 ② 丸ごとゆでる時は、たっぷりの水で鍋の中の水面が静かな状態の火加減を保ってゆでます。それにはふたも大切。蒸発しないように、隙間を開けて蓋をし、沸騰したら中火でじっくりゆでます。うす~く、ぴりぴりと皮だけ向けるのが正解。

 ③ ぴんと張った皮を竹串でつつきます。皮をそっとつまんで、すっとむきます。この時、気になる芽も取っておきます。じかにじゃが芋を持つと熱いので、布巾などで包んで持って作業をすると捗ります。

 ④ 皮をむいたら4等分に切ってから、厚めのいちょう切りにし、熱いうちにサラダ油と酢で下味をつけるのがポイントです。冷めると、でんぷんが変質して味がしみこまなくなってしまいます。

 ⑤ 下味の調味料を入れたらざっとかき混ぜます。ボールの左右をもって、上下を返すように揺すって、混ぜるとじゃが芋がくずれません。

 <人参の切り方>

 ① 人参は太い部分を使う分だけ切って、皮を厚めにむき、2~3mmの厚さのいちょう切りにします。太い部分を使えば、じゃが芋と同じくらいの大きさになり、見映えがします。

 ② 鍋に人参が泳ぐくらいたっぷりの水を入れて火にかけます。ふつふつ気泡が上がってきたら、塩を加え、にんじんを投入します。

 <きゅうりの切り方>

 2~3ミリがきゅうりの存在感が出る厚さで食べたときの歯ごたえもちょうどいいです。

 ぎゅーとしぼったら、布巾の中で固まったきゅうりをほぐします。これをすると、きれいな濃い緑色のきゅうりになります。

 <混ぜ方>

 ゴムベラを使い、ボールの底の方から、ぐるりと持ち上げるようにして混ぜます。そうすると、じゃがいもがくずれず、味がまんべんなく行き渡ります。

 

 

 和風ピクルス

和風となっていますが、洋食にもとても合います。

 <材料>

かぶ・・・・・・・・・・2~3個
パプリカ(赤と黄)・・・各1/2個
きゅうり・・・・・・・・2本
人参・・・・・・・・・・小1本

 A
 砂糖・酢・水・・・・・・各1/2カップ
 塩・・・・・・・・・・・小さじ1

 昆布(5㎝×10㎝)・・1枚

<作り方>

① かぶは皮をむいて、縦6~8等分に切ります。パプリカは、ワタを取り除き、食べやすい大きさに切ります。きゅうりは乱切りにします。人参も、一口大の乱切りにします。

 ② 切った野菜を大き目のボールの入れて、熱々に熱したAをじゅっと回しかけます。

 ③ 昆布を加えてひと混ぜし、ぴったりとラップをして、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

 酢は、穀物酢を使用すると酸味が強く、米酢を使えば、マイルドな味に仕上がります

 

 

キャベツとソーセージのスープ

 <材料>4人分

 キャベツ・・・・・・・・・・400g
フランクフルトソーセージ・・・・2本
バター・・・・・・・・・・・大さじ2

 A

 スープストック(水+スープの素適量)
  ・・・・・・・・・・・・・カップ3
 白ワイン・・・・・・・・・・大さじ3
 塩・・・・・・・・・ 小さじ1/3~2/3
 胡椒・セージ・・・・・・・・・各少々
 ローリエ・・・・・・・・・・・・1枚

 酢・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2

<作り方>

 ① キャベツは大き目のざく切りにします。

 ② フランクフルトは8㎜厚さくらいに切ります。

 ③ 厚手の鍋にバターを溶かしてキャベツを軽く炒め、Aを加えて煮ます。

 ④ キャベツがしんなりしたら、②を加えて火を通し、仕上げに酢を加えて味をととのえます。

 

 人気ブログランキングへ

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです。
参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

 宜しければ、お立ち寄りくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レシピ付き献立 ハンバーグ・ポテトサラダ・野菜スープ

2017年09月12日 | レシピ付き献立 洋食

 

 

ハンバーグのレシピなんて、今更といった感じで、恥ずかしくもなりますが・・・・・・。

当たり前の料理ゆえ、調理がいい加減になってしまうものかもしれません。

もう一度、基本に戻って丁寧にこしらえたくなりました。

私がとても信頼している料理テキストのレシピをご紹介します。

<材料>

合挽肉・・・・・・・・・・400g
玉ねぎ・・・・・・・・・・1/2個
バター・・・・・・・・・・大さじ1
生パン粉・・・・・・・・30グラム・
牛乳・・・・・・・・・・・大さじ3
卵・・・・・・・・・・・・・・1個
塩・・・・・・・・・・・小さじ1/2弱
胡椒・ナツメッグ・・・・・・・・少々
サラダ油・・・・・・・・・大さじ1/2

 

<作り方>

① 玉ねぎはみじん切りにし、バターを熱したフライパンで少ししんなりするくらいまで炒め、皿にとって冷まします。

★ 余り炒めすぎないように。玉ねぎのみじん切り、縦に半分に切り、如何に細かく切込みを入れられるかで、みじん切りの細かさが決まります。

② 肉に塩、こしょう、ナツメッグを混ぜます。次に、牛乳、パン粉、溶き卵、冷ました玉ねぎを入れ、粘りが出るまでよく混ぜます。肉の間に入った空気を出すために、かたまりを持ち上げて、ボールのへりに2~3回たたきつけます。4等分にし、手に水か油を付けて、小判型にまとめ、中央をへこませておきます。

★ 塩、こしょう、ナツメッグの混ぜ方が、味をよくするポイントです。塩にはタンパク質と混ざると、粘りが出る性質があるので、最初に入れて、そのあとよく練ります。次につなぎになる牛乳を入れたパン粉、玉ねぎ、あらかじめ溶きほぐしておいた卵を入れて、粘りが出てくるまでよく混ぜます。

③ フライパンに油を熱し、くぼんだ方を上にして入れ、焼き色が付いたらひっくり返します。

④ 火を弱めて蓋をして3~4分焼きます。ここでじっくり、中まで火を通します。

⑤ 皿に盛り、付け合わせのさやいんげんとしめじをバターで炒めたものと、にんじんのグラッセを添えます。

 

<ハンバーグのソースの作り方>

① ハンバーグが焼けたら、そのフライパンでソースを作ります。余分な脂を捨てて、赤ワイン大さじ2を煮立てます。

② 水大さじ2、固形スープ、ケチャップ大さじ4、ソース大さじ1を加えます。

③ バターと胡椒を入れて味をととのえます。

 

ニンジンノグラッセ 

<作り方>

① 人参一本は、皮をむき、輪切りにし、面取りをします。

② 鍋に人参、塩小さじ1/5、砂糖小さじ1強,バター小さじ2、こしょう少々、人参がかぶるくらいの水を入れます。

③ ごく弱火にかけて、放っておくと、徐々に人参がやわらかくなってきます。煮汁が少なくなってきたら、鍋を傾けて、煮詰めていけば出来上がりです。

 

 

ポテトサラダ


<材料>

じゃが芋・・・・・・・・・・・500g~600g
人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・120g

A 酢・・・・・・・・・・・小匙1.5
  サラダ油・・・・・・・・・大匙1
  塩 ・・・・・・・・・・小匙1/2
  こしょう・・・・・・・・・・少々

マヨネーズ      大匙4~6

<作り方>

① じゃがいもはたわしで洗って泥を落とし、皮のままたっぷりの水とともに鍋に入れ、蓋をずらして、30分~40分茹でる。竹ぐしが
すっと刺さるくらいにやわらかくなったらざるにあけ、熱いうちに皮をむきます。四つ割にして、厚めのいちょう切にし、冷めないうちに、サラダ油、酢、塩、コショウで下味を付けます。混ぜる時じゃが芋を崩さないように気を付けます。



② 人参は2~3㎜厚さのいちょう切リにし、熱湯でやわらかくなるまでゆでる。きゅうりは、2~3㎜厚さの小口切りにし、塩をふっておく。水が出てきたら、ふきんなどに包んで水気を絞る。この厚さが、存在感があり歯ごたえがちょうどいい。
玉ねぎはさらし玉ねぎにする。

③ すべてを混ぜ、マヨネーズで和える。
私は隠し味として、お砂糖を少々入れます。

 

<じゃが芋を丸ごとゆでるコツ>

 

① たわしで洗うとき、泥をきちんと落とします。そうしないと、ゆでている間に、泥がじゃが芋の中に回ってしまいます。

② 丸ごとゆでる時は、たっぷりの水で鍋の中の水面が静かな状態の火加減を保ってゆでます。それにはふたも大切。蒸発しないように、隙間を開けて蓋をし、沸騰したら中火でじっくりゆでます。うす~く、ぴりぴりと皮だけ向けるのが正解。

③ ぴんと張った皮を竹串でつつきます。皮をそっとつまんで、すっとむきます。この時、気になる芽も取っておきます。じかにじゃが芋を持つと熱いので、布巾などで包んで持って作業をすると捗ります。

④ 皮をむいたら4等分に切ってから、厚めのいちょう切りにし、熱いうちにサラダ油と酢で下味をつけるのがポイントです。冷めると、でんぷんが変質して味がしみこまなくなってしまいます。

⑤ 下味の調味料を入れたらざっとかき混ぜます。ボールの左右をもって、上下を返すように揺すって、混ぜるとじゃが芋がくずれません。

 

<人参の切り方>

① 人参は太い部分を使う分だけ切って、皮を厚めにむき、2~3mmの厚さのいちょう切りにします。太い部分を使えば、じゃが芋と同じくらいの大きさになり、見映えがします。

② 鍋に人参が泳ぐくらいたっぷりの水を入れて火にかけます。ふつふつ気泡が上がってきたら、塩を加え、にんじんを投入します。

<きゅうりの切り方>

2~3ミリがきゅうりの存在感が出る厚さで食べたときの歯ごたえもちょうどいいです。

ぎゅーとしぼったら、布巾の中で固まったきゅうりをほぐします。これをすると、きれいな濃い緑色のきゅうりになります。

 

<混ぜ方>

ゴムベラを使い、ボールの底の方から、ぐるりと持ち上げるようにして混ぜます。そうすると、じゃがいもがくずれず、味がまんべんなく行き渡ります。

 

 

野菜スープ

<材料>4人分

玉ねぎ・・・・・・・・・・1/4個
人参・・・・・・・・・・・3センチ
じゃが芋・・・・・・・・・・・1個
キャベツ・・・・・・・・・・・1枚
ベーコン・・・・・・・・・・・2枚
チキンスープの素・・・・・・・1個
白ワイン・・・・・・・・・・・大匙2
塩、こしょう、オリーブ油

<作り方>

① 玉ねぎ、にんじん、じゃがいもは皮をむいて小さな角切りにし、じゃがいもは水にさらします。キャベツ、ベーコンも同様に切ります。

② 鍋にオリーブ油大匙1を熱し、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、キャベツの順に加えて炒めます。

③ ②に水3カップ、スープの素、白ワインを加え、柔らかくなるまで煮て、塩、こしょう各少々で味を調えます。
 アクは取りましょう。

夏は、冷やしても美味しくいただけます。

 

 人気ブログランキングへ

 

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです。
参考にして頂けますと幸いです。

料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

宜しければ、お立ち寄りくださいませ。

  私の日記ブログ
今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


レシピ付き献立 菜の花と生ハムのパスタ・トマト風味のスープ・グリーンサラダ

2017年03月28日 | レシピ付き献立 洋食

 

 

菜の花と生ハムのパスタ

<材料>

菜の花・・・・・・・・・・・一把
生ハム・・・・・・・・・・・50~60g
スパゲティー(1.7mm)・・・300g
にんにく薄切り・・・・・・・1/2け
赤唐辛子(種を抜く)・・・・・2本
塩、オリーブ油、こしょう

<作り方>

①菜の花はかたい茎を落とし、塩少々を加えた熱湯で堅めに茹でて水にとり、水気を絞って半分に切る。

②スパゲティーは多めに塩を入れた熱湯で表示通りに茹でる。

③茹でている間に鍋にオリーブ油大1と1/2~2、にんにく、赤唐辛子を入れ、焦がさないように香りが出るまで炒める。

④菜の花、食べやすい大きさに切った生ハム、茹でたスパゲティーと茹で汁少々を加えて、手早く炒め合わせて、塩小匙11/2~2、こしょう少々で調味して器に盛る。

 

 

トマト風味のスープ

<材料>

ウインナーソーセージ・・・・・・・適宜
大根・・・・・・・・・・・・・・・300g
人参・・・・・・・・・・・・・・・80g
生しいたけ・・・・・・・・・・・・4枚
セロリ・・・・・・・・・・・・・・1本
ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・2本
固形スープの素・・・・・・・・・・2個
トマトの水煮缶(小)・・・・・・・1缶
(私は、お野菜を多少多めにして、大1缶にしました。)
粉チーズ・・・・・・・・・・・・・適宜

<作り方>

① ソーセージは適当な大きさに切る。大根、人参は厚めのいちょう切りにし、椎茸は石づきを取ってから4つ割にする。セロリとねぎは2㎝の長さにぶつ切りにします。

② 鍋を熱してサラダ油大匙1を入れ、ソーセージと切った野菜を炒める。水カップ4、固形スープの素、トマトの水煮缶を加えて柔らかくなるまで中火で煮、塩、こしょう少々で味を調え、仕上げに粉チーズを散らします。

 

 

 人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチッを
宜しくお願い致します。

  拙い料理ブログですが、レシピ付き献立のカテゴリーだけは多少自信があります?

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 

 

 

 

 


レシピ付き献立 チキンカレー・ポテトサラダとロースハム・かぼちゃのアグロドルチェ

2017年01月15日 | レシピ付き献立 洋食

 

 

チキンカレー

<材料>

 鶏肉(もも)      400g
 玉ねぎ         3個
 人参          2本
 セロリ         1本
 マッシュルーム     缶詰1缶
 トマト         1/2個
 コーヒー        小匙1
 しょうゆ・ソース    各小匙1
 コンソメスープの素   小匙1
 ル―          ハウス・ザ・カリー 一箱

このカレーは姪から教わりました。余りに美味しくてそれ以来、我が家の定番カレーになっています。
口伝えでしたので、レシピの記述は大まかですが、ご了承くださいませ。

<作り方>

① 玉ねぎ2個はみじん切り、残り1個は薄くくし形に切ります。

② 人参1本は1センチ角に切ります。

③ 人参1本とセロリ一本はすりおろします。

④ トマトも細かくみじん切りにします。

⑤ 鶏肉は大きめに切ります。

⑥ 玉ねぎのみじん切りを15分位炒めます。

⑦ ⑥に人参の角切りとお肉、スライスした玉ねぎを一緒に入れさらに炒めます。

⑧ 分量のお水を入れ強火にし、あくが出てきたら除き、ザ・カリーのフォンドボー、インスタントコーヒー、おしょう油、ソース、コンソメスープの素を入れ、10分位煮ます。

⑨ ⑧にすり下ろした人参とセロリも入れます。

⑩ さらに細かく切ったトマト、最後にマッシュルームも入れます。

⑪ 材料が柔らかくなったら、カレールーを入れ、とろみがつくまで弱火で10分位焦げないように煮て出来上がり。

 

 

ポテトサラダとロースハム

<材料>

じゃが芋・・・・・・・・・・3個
人参・・・・・・・・・・・・5㎝
玉ねぎ・・・・・・・・・・・1/2個

 A 砂糖・塩・酢・・・・・・・各少々

きゅうり・・・・・・・・・・1本
マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ3
塩・胡椒・・・・・・・・・・各適宜

ロースハム・・・・・・・・・4枚
レタス・・・・・・・・・・・適宜

<作り方>

① じゃが芋は皮をむき、4~5等分の輪切りにします。人参は皮をむき、縦に4等分します。

② 鍋にじゃが芋と浸かるほどの水を入れ、塩少々を加え、ゆでます。途中でにんじんを加え、くしが通るほど柔らかくなるまでゆでます。人参は取り出し、薄切りにします。じゃが芋は湯を捨て火にかけ、水分を飛ばします。

③ 玉ねぎは薄切りにし、Aをもみ込みます。

④ きゅうりは薄切りにして、塩少々をもみ込みます。

⑤ ③と④はそれぞれ水で洗い、水気を絞ります。

⑥ ボウルに②、⑤、マヨネーズを入れ、塩、こしょうで味をととのえます。

⑦ 器にレタスを敷き、⑥とロースハムを盛ります。

 

かぼちゃのアグロドルチェ

 <材料>

 かぼちゃ・・・・・・・・・・・1/4個
 種とワタを取り除き、7~8mmの厚さの食べやすい大きさに切ります。
 

揚げ油・・・・・・・・・・・・適量

A ワインビネガー・・・・・・100cc

砂糖・・・・・・・・・・・大さじ3

ミントの葉・・・・・・・・・・適量

 <作り方>

 

① 南瓜は表面が色づくまで素揚げし、温かいうちに両面に軽く塩・胡椒を振り、バッドに並べます。

② Aを小鍋に入れて煮立たさ、2/3くらいに煮詰まったなら、①の南瓜の上にかけ、時々上下を返しながら味を馴染ませます。

③ 器に盛り付け、ミントの葉を散らします。

 

 人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 

 

 

 

 


レシピ付き献立 スペアリブ・ピクルス・タイ風春雨サラダ

2016年11月24日 | レシピ付き献立 洋食

 

 

スペアリブ

<材料>6~8人分

スペアリブ・・・・・・・・・・1.2キロ
塩・黒胡椒・・・・・・・・・・適量

 私は五個入りのパックを買ってきて、たれの分量はそのままで漬け込んで作りました。
 残った漬けだれは、他の肉料理でも活用できますから。

A 砂糖・紹興酒または日本酒・はちみつ・・・・・各大さじ1
  しょう油・・・・・・・・・大さじ2
  味噌・みりん・・・・・・・各大さじ3
  豆板醤・・・・・・・・・・小さじ1
  にんにくの摺りおろし・・・2片分
  生姜の摺おろし・・・・・・1片分
  キウイの摺おろし・・・・・1~2個分

サラダ菜・・・・・・・・・・・適宜
プチトマト・・・・・・・・・・適宜

<作り方>

① スペアリブの全面にしっかり塩を振り、15分ほど置きます。Aをボールに合わせます。

② スペアリブの水分をキッチンペーパーでふき取り、黒胡椒を振ってから、Aのボールに加えます。しっかりもみ込み、1時間から一晩おきます。

③ 天板の上に網を置き、サラダ油を薄く敷いて、その上に②のスペアリブを置き、200度に予熱したオーブンで約20分焼きます。
  途中で表面が焦げるようでしたら、180度に温度を下げます。

④ サラダ菜やプチトマトと共に盛り付けます。

☆ 網がない時は、クッキングシートの上に置き、途中で一度、上下をひっくり返します。

☆ 中が生焼けの場合は、180度に下げて、更に5~6分焼きます。

☆ 残った漬けたれの活用法 

 フライパンに油を熱し、豚肉の薄切りの両面を焼き、仕上げに漬けたれを入れて絡めるように加熱すると、美味しい豚肉料理が出来上がります。

 

和風ピクルス

<材料>

かぶ・・・・・・・・・・2~3個
パプリカ(赤と黄)・・・各1/2個
きゅうり・・・・・・・・2本
人参・・・・・・・・・・小1本

A
 砂糖・酢・水・・・・・・各1/2カップ
 塩・・・・・・・・・・・小さじ1

昆布(5㎝×10㎝)・・1枚

<作り方>

① かぶは皮をむいて、縦6~8等分に切ります。パプリカは、ワタを取り除き、食べやすい大きさに切ります。きゅうりは乱切りにします。人参も、一口大の乱切りにします。

② 切った野菜を大き目のボールの入れて、熱々に熱したAをじゅっと回しかけます。

③ 昆布を加えてひと混ぜし、ぴったりとラップをして、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

酢は、穀物酢を使用すると酸味が強く、米酢を使えば、マイルドな味に仕上がります。

 

 

ヤムウンセン(タイの春雨サラダです)

<材料>

海老・・・・・・・・・・6尾
いか・・・・・・・・・・1杯
豚ひき肉・・・・・・・・100g
きくらげ・・・・・・・・5g
緑豆春雨・・・・・・・・100g
紫玉ねぎ・・・・・・・・1/2個
セロリ・・・・・・・・・1/4本
プチトマト・・・・・・・5個

A

ナンプラー&レモン汁・・・各50㏄
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1
唐辛子の小口切り・・・・・2本

香菜・・・・・・・・・・・適量

香菜がなかったので、代用として三つ葉を散らす予定でしたが、忘れてしまいました。

青味を添えると、もっと見映えが美しい一品になることでしょう。

<作り方>

① 海老は背側に浅く切込みを入れて、背ワタを取り除き、尾を一節残して殻をむきます。

② 烏賊はエンペラ、胴体、足に分けます。

③ きくらげは水に戻して石づきを取り除き、食べやすい大きさに裂きます。

④  紫玉ねぎは皮をむき、繊維に添って薄切りにし、水にさらします。

⑤ セロリは、筋を取り、斜めに薄切りにします。

⑥ プチトマトは1/2~1/4に切ります。

⑦ ボールにAを入れ、よく混ぜます。

⑧ 鍋に1.5リットル強の湯を沸かして、適宜アクを取りながら、海老、烏賊、春雨、きくらげ、豚肉の順にゆでます。それぞれざるに上げ、春雨は食べやすい長さ、烏賊は食べやすく切り、②のボールに加え、野菜類も加えてよく和えます。(春雨は水にとらない)

⑤ お皿に盛り付け、香菜をあしらう。

 

  人気ブログランキングへ

 

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  応援のポチっを宜しければ、お願いします。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 


レシピ付き献立 ハンバーグ・コールスローサラダ・チーズ入りかきたまスープ

2016年11月05日 | レシピ付き献立 洋食

 

 <材料>4人分

牛ひき肉       500g
豚ひき肉       100g

*私は普通の合挽肉を使用しました。
このお肉の量ですと、我が家では、6個くらいできます。

玉ねぎ(みじん切り)  350g
パン粉         40g

*私は生パン粉を使用します。

牛乳          大匙2

卵           1個
ナツメッグ       少々

ソース         トマトケチャップと中農ソース1:1
            水とコンソメスープの素
 *私はケチャップと中農ソースは各カップ1/2、水大匙2~3 スープの素小匙1/2位にしましたが、水とスープの素は、適当な加減です。
孫用の時はケチャップを多目にします。
人参          1本
いんげん        適宜

塩、こしょう、ナツメッグ

<作り方>

① 玉ねぎはバターとサラダ油各適量であめ色になるまでじっくり炒めて冷まします。パン粉は牛乳に浸します。

*あせらず気長に炒めて下さいね。

② 牛と豚肉の挽肉を合わせて、塩小匙1を加えてよく練ります。①と卵、こしょう、ナツメッグを加えて更に練ります。

*最初にひき肉には塩だけを加え、粘りが出るまでしっかり練ります。気温が高い時は、肉の温度が上がらないように、ボールを氷水にあてておきます。

③ 手にサラダ油を塗り、②の生地を四等分にして両手で投げ合いながら、小判形に整えます。叩きつけると、空気が抜けて形良く焼き上がります。
*この挽肉の量で4等分は、我が家では大きすぎ、六等分ぐらいにできますが、皆さんのお宅では如何でしょうか?

④フライパンにサラダ油とバターを各適量を熱して③を中火で2分焼き、返してやや火を弱め、ふたをして6~7分蒸し焼きにして取り出します。

⑤ソースを作ります。
お肉を焼いたフライパンの余分な油を捨て軽く拭き取ります。
そこへ、表示通りにトマトケチャップ、中濃ソース、水、顆粒状のコンソメスープの素、宜しければバターも少々入れ、短時間混ぜながら煮詰め、トロットしたなら、ハンバーグにかけます。

何故か、とても美味しいハンバーグです。
すでにカテゴリーの洋食、肉にのせていますが、比べると作り方が微妙に違うようです。
材料の加減、焼き時間の長さの違いが、味に影響するのでしょうか?
宜しければ、ぜひお試しになって見て下さいね。

 

<材料>

キャベッ・・・・・・・・・・・300g
玉ねぎ…・・・・・・・・・・・小1/4個
人参・・・・・・・・・・・・・1/4本
きゅうり・・・・・・・・・・・1本

ドレッシング

 砂糖・・・・・・・・・・・・小さじ1
 酢・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 サラダ油・・・・・・・・・・大さじ3
 胡椒・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

① キャベツは芯を取り、3~4ミリ幅の太めの千切り、にんじん、キュウリは千切りにし、玉ねぎは薄切りにします。

② ボールに玉ねぎ、にんじんを入れ、塩を入れてしんなりするまでもみ、キュウリ、キャベツを加えて混ぜ合わせ、しんなりするまでしばらく置きます。

② ②がしんなりしたら、砂糖、酢、サラダ油、こしょうを入れて混ぜます。

冷やすと味がなじんでさらにおいしくなります。

 

チーズ入りのかき玉スープ

<作り方>4人分

① 卵2個をほぐして、粉チーズ大匙3を混ぜます。
② 鍋にスープストック(水+スープの素)カップ3を煮たてて①を流し入れ、卵が浮き上がったら、こしょう少々で味を整えます。器に盛り、パセリのみじん切りを散らします。

 

 人気ブログランキングへ

  

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 私の日記ブログ 今日が一番素敵


レシピ付き献立 チキンカレー・パプリカとタコの粒マスタードマリネ・かぼちゃのアグロドルチェ、その他

2016年11月02日 | レシピ付き献立 洋食

 

チキンカレー

<材料>

 鶏肉(もも)      400g
 玉ねぎ         3個
 人参          2本
 セロリ         1本
 マッシュルーム     缶詰1缶
 トマト         1/2個
 コーヒー        小匙1
 しょうゆ・ソース    各小匙1
 コンソメスープの素   小匙1
 ル―          ハウス・ザ・カリー 一箱

私は、玉ねぎ4個、にんじん3本、お肉の量はもう少し増やして、ハウス・ザ・カレーを2箱使用して作ります。

一皿分ずつ冷凍しますが、かなりの量になります。

バーモントカレーのルーなら、ひと箱でこの分量でいいのではないでしょうか。


<作り方>

① 玉ねぎ2個はみじん切り、残り1個は薄くくし形に切る。

② 人参1本は1センチ角に切る。

③ 人参1本とセロリ一本はすりおろす。

④ トマトも細かくみじん切りにする。

⑤ 鶏肉は大きめに切る。

⑥ 玉ねぎのみじん切りを15分位炒める。

⑦ ⑥に人参の角切りとお肉、スライスした玉ねぎを一緒に入れさらに炒める。

⑧ 分量のお水を入れ強火にし、あくが出てきたら除き、ザ・カリーのフォンドボー、インスタントコーヒー、おしょう油、ソース、コンソメスープの素を入れ、10分位煮る。

⑨ ⑧にすり下ろした人参とセロリも入れる。

⑩ さらに細かく切ったトマト、最後にマッシュルームも入れる。

⑪ 材料が柔らかくなったら、カレールーを入れ、とろみがつくまで弱火で10分位焦げないように煮る。

 

パプリカとたこの粒マスタードマリネ

<材料>2人分

パプリカ(赤、黄)・・・・・・・・・・・各1個
ゆでたこの足・・・・・・・・・・・・・・大1本(160g)
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 少々

ドレッシング

A 粒マスタード・・・・・・・・・・・・大匙11/2
  白ワインビネガー・・・・・・・・・・大匙1
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1
  塩、こしょう・・・・・・・・・・・・各少々
  オリーブ油・・・・・・・・・・・・・大匙2
  パセリのみじん切り・・・・・・・・・小匙2

<作り方>

① パプリカは焼き網かオーブントースターで全体を焼き、皮をむきます。縦半分に切り、種とヘタをのぞいて3㎝大に切ります。
② たこは3センチ大の薄切りにします。玉ねぎは薄切りにして塩をふり、もんでしばらくおいて水で洗い、水気を絞ります。
③ ボウルにAを入れて混ぜ、①と②を加えてあえます。冷蔵庫で冷やしてから器に盛ります。

かぼちゃのレシピのみ、また記載します。

他の物は素揚げと茹でただけです。

 

かぼちゃのアグロドルチェ

私の大好物になり、日ごろ頻繁に作っています。

小さく切ってサラダに載せたり、肉料理の際、他の野菜のソテーに添えたり。

お料理が、かぼちゃの彩で一気に華やかになり、私は気に入っています。

かぼちゃの酢味の風味が私の口にはとてもよくあって、美味しいです

長く日持ちもして、重宝します。

 

<材料>

かぼちゃ・・・・・・・・・・・1/4個
 種とワタを取り除き、7~8mmの厚さの食べやすい大きさに切ります。

揚げ油・・・・・・・・・・・・適量

A ワインビネガー・・・・・・100cc

  砂糖・・・・・・・・・・・大さじ3

ミントの葉・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① 南瓜は表面が色づくまで素揚げし、温かいうちに両面に軽く塩・胡椒を振り、バッドに並べます。

② Aを小鍋に入れて煮立たさ、2/3くらいに煮詰まったなら、①の南瓜の上にかけ、時々上下を返しながら味を馴染ませます。

③ 器に盛り付け、ミントの葉を散らします。

 

 人気ブログランキングへ

  

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

 


レシピ付き献立 チキンソテー マルゲリーター風・ファッロと夏野菜のサラダ・ブロッコリーポルペッティ・かぼちゃのアグロドルチェ

2016年09月13日 | レシピ付き献立 洋食

 

 

前菜

ブロッコリーポルペッティとかぼちゃのアグロドルチェ

 

ブロッコリーポルペッティとかぼちゃのアグロドルチェ

 

ブロッコリーポルペッティ


<材料>

ブロッコりー・・・・・・・・・1個

  小さめの小房に分けます。150g用意します。

A  溶き卵・・・・・・・・・・1/2個
   粉チーズ・・・・・・・・・・大さじ2
   生パン粉・・・・・・・・・・・大さじ4
   塩・黒胡椒・・・・・・・・・・少々

細挽きパン粉(ソフトパン粉)・揚げ油・・・・・・・・各適量
イタリアンパセリ・・・・・・・・・・適宜


<作り方>


① 水1リットルに塩小さじ2を加えて、ブロッコリーを柔らかめに塩ゆでし、しっかりと水分を取り除き、フードプロセッサーにかけて、Aを加えてよく混ぜます。(生地がやわらかいようならパン粉を、堅いようなら溶き卵を加えて調節します)

② 直径2~3㎝ほどのボール状に丸め(1個10gが目安)、細挽きパン粉を全体にまぶして、180度の油で香ばしく揚げます。

③ ピックに刺して、イタリアンパセリと共に盛り付けます。

 

かぼちゃのアグロドルチェ

 

<材料>

かぼちゃ・・・・・・・・・・・1/4個
 種とワタを取り除き、7~8mmの厚さの食べやすい大きさに切ります。
揚げ油・・・・・・・・・・・・適量

A ワインビネガー・・・・・・100cc
  
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ3
  
ミントの葉・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① 南瓜は表面が色づくまで素揚げし、温かいうちに両面に軽く塩・胡椒を振り、バッドに並べます。

② Aを小鍋に入れて煮立たさ、2/3くらいに煮詰まったなら、①の南瓜の上にかけ、時々上下を返しながら味を馴染ませます。

③ 器に盛り付け、ミントの葉を散らします。

 私はやみつきになりそうなほど好きな一品です。
一週間程度なら日持ちします。
そのままつまんで食べたり、肉料理に青物のソテーと一緒に添えたり、サラダの上に載せたりと、いろいろ応用しています。

 

 サラダ

ファッロと夏野菜のサラダ

 

ファッロと夏野菜のサラダ

<材料> 6人分


ファッロ(イタリア産スペルト小麦)・・・1カップ

 成城石井のイタリア料理の食品コーナーで私は購入しました。

パプリカ<赤&黄>・・・・・・・・・・・・各1/2個
 皮をむき、7~8mm角に切ります。

きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・1本

パプリカと同じ大きさに切ります。

ブラックオリーブ・・・・・・・・・・・・・12粒

 粗みじんに切ります。

ツナ缶(小)・・・・・・・・・・・・・・・1缶

 味のつなぎの役目をします。

A
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
 白ワインビネガー・・・・・・・・・・・・大匙2
 EXオリーブオイル・・・・・・・・・・・・大匙4
 胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々


サラダ菜
レモンの搾り汁 少々


<作り方>

① Aをボールに合わせておきます

② 水1.5リットルに塩小さじ1を溶かした鍋に、ファッロを加えて火にかけます。沸騰したら、ファッロがコトコト踊る火加減で、時々アクを取り除きながら20分ほど茹でます。笊に上げて2~3回水を替えて、しっかりと水を切り、①のボールに加えます。他の材料も加えて、よく混ぜて冷蔵庫で冷やします。

③ 頂く直前に、再度味を調え(レモン汁を少々たらすと良い)、サラダ菜を敷いたお皿にこんもり盛ります。


 ファッロは古くからイタリアで食べられているスペルト小麦の事です。ミネラル、ビタミンなど豊富で栄養価が高い事で知られています。
 このサラダも、しばらく日持ちします。
 シンプルなグリーンサラダの上に載せると、お洒落で栄養価高いサラダにに変身し、とても重宝します。

 

主菜

チキンソテー マルゲリーター風

チキンソテー マルゲリーター風

おしゃれなお料理なのに、作り方はフライパン一つでできるシンプル調理!そしてとても美味しいです。


<材料> 

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・2枚(600g)
イタリアンハーブミックス・・・・・・適量
にんにく・・・・・・・・・・・・・・一片(皮をむき、半分に切り、芯を取り除き、潰します)
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・適量
トマト(完熟)・・・・・・・・・・・2個(皮付きのまま種ごとざく切りにします)
モッツァレラチーズ・・・・・・・・・1~2個(7~8mmスライスにします)
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・100㏄
バルミジャーノレジャーノ・・・・・・適量
バジル・・・・・・・・・・・・・・・適量


<作り方>

① 鶏肉は余分な皮や油を丁寧に取り除き、分厚い所を平らに切り開き、1枚を6等分に切り分けます。両面に強めに塩。胡椒を振ってから、イタリアンハーブミックスを振りかけます。

② フライパンににんにくとオリーブ油を入れて弱火にかけ、にんにくの香りがオイルに移ったら、①の鶏肉を皮目を下にして入れます。時々へらなどで押し付けながら、皮目をカリッと焼き上げたら、ひっくり返して反対の面を焼きます。フライパンの油を軽くふき取り、にんにくを取り除き、フライパンの空いているところに、トマトのざく切りと白ワインを加えます。


③ 強火にしてアルコール分を飛ばしたら、鶏肉の上にモッツァレラチーズを載せ、更にフライパン全体に、パルミジャーノレッジャーノを擦り下ろしながら振りかけます。

④ 蓋をしてチーズが溶けるまで1~2分ほど加熱します。(ソースの味見をして足りなかったら、バルミジャーノレッジャーノを適宜加えます)
鶏肉の上にバジルをちらして、器にソースと共に盛り付けます。

 

人気ブログランキングへ



私の日記ブログ 今日が一番素敵
http://blog.goo.ne.jp/karensakurastrong> >

 

 

 

 


レシピ付き献立 ジェノベーズソースのご馳走パスタ・ファッロと夏野菜のサラダ・アボカドとトマトのサラダ

2016年09月04日 | レシピ付き献立 洋食






ジェノベーズソースのご馳走パスタ

ジェノベソースのご馳走パスタ

材料 6人分

海老(ブラックタイガーなど)・・・・・・・12尾
 
 背ワタを取り除き、エビに塩を小さじ1入れ、よく混ぜ、余分な水分を出し、さらに片栗粉を大さじ2と水を少々いれてこねる。
 こうすると、エビの汚れが取れ、エビがプリプリする。

烏賊(小)・・・・・・・胴体は輪切 足は食べやすく切ります

ブロッコリー・・・・・・60g

 小さめの小房に分ける。

じゃが芋(中)・・・・・1個(約100g)皮をむき1㎝角に切る。

好みのパスタ・・・・・・250g

ジェノベソース A
  
 材料  

松の実・・・・・・・・・・・・20グラム 
バルミジャーノレジャーノ・・・30グラム 
にんにく・・・・・・・・・・・1片
オリーブオイル・・・・・・・・100~120cc
白ワイン・・・・・・・・・・・大さじ1/2~1
バジルの葉・・・・・・・・・・20グラム


<下準備>

180度のオーブンで、松の実を10分ほどローストします。(ブラウンになるまで)

バジルの葉は洗って、水分を完全にとります。

 ジェノベソースの材料とフードプロセッサーを冷やしておきます。

<作り方>

① Aの松の実とオリーブオイルをフードプロセッサーに入れてしっかり回してから、にんにく&バルミジャーノの擦りおろし、バジルの葉、白ワイン、塩、胡椒を入れて、バジルが細かくなるまでさらに回して、ジェノバソースを作り、ボールに移します。


② 塩分濃度1%の湯を沸かし、パスタを茹で始めます。(タイマーをセット)8分前になったら、じゃがいもを加え、2分前になったら、ブロッコリーを加え、1分前になったら、魚介類を加え、時間差ですべての具材をパスタと一緒に、茹で上げます。


③ ①のボールにまずパスタを入れてしっかりとソースを絡めてから、具材を加えて全体を混ぜ合わせて、出来上がりです。




アボカドとトマトのサラダ


<材料>3人分

トマト・・・・・・・1個

アボカド・・・・・・1個

ドレッシング

玉ねぎのみじん切り・・・・・・大さじ2
オリーブオイル・酢・・・・・・各大さじ2
塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
砂糖・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
胡椒・・・・・・・・・・・・・少々


<作り方>

① アボカドは半分に切って種と皮を除き、1センチ幅に切ります。

② トマトは縦半分に切り、縦に1センチ幅に切ります。

③ 器にアボカドとトマトを交互に並べます。

④ ドレッシングの材料をよく混ぜ、③にかけます。

作り方は、とても簡単ですが、色鮮やかで、食卓がパッと明るくなる感じ。
そのうえ、とても美味しくて。
お客様にもぜひ振る舞いたい一品です。







ファッロと夏野菜のサラダ

<材料> 6人分


ファッロ(イタリア産スペルト小麦)・・・1カップ

 成城石井のイタリア料理の食品コーナーで私は購入しました。

パプリカ<赤&黄>・・・・・・・・・・・・各1/2個
 皮をむき、7~8mm角に切ります。

きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・1本

パプリカと同じ大きさに切ります。

ブラックオリーブ・・・・・・・・・・・・・12粒

 粗みじんに切ります。

ツナ缶(小)・・・・・・・・・・・・・・・1缶

 味のつなぎの役目をします。

A
 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
白ワインビネガー・・・・・・・・・・・・大匙2
 EXオリーブオイル・・・・・・・・・・・・大匙4
 胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々


サラダ菜

レモンの搾り汁 少々


<作り方>

① Aをボールに合わせておきます

② 水1.5リットルに塩小さじ1を溶かした鍋に、ファッロを加えて火にかけます。沸騰したら、ファッロがコトコト踊る火加減で、時々アクを取り除きながら20分ほど茹でます。笊に上げて2~3回水を替えて、しっかりと水を切り、①のボールに加えます。他の材料も加えて、よく混ぜて冷蔵庫で冷やします。

③ 頂く直前に、再度味を調え(レモン汁を少々たらすと良い)、サラダ菜を敷いたお皿にこんもり盛ります。


 ファッロは古くからイタリアで食べられているスペルト小麦の事です。ミネラル、ビタミンなど豊富で栄養価が高い事で知られています。

 今日のサラダは、サラダ用のお野菜がメインで、残り物のファッロと夏野菜のサラダを上にかけ、ピエストロのドレッシングでいただきました。

 彩の良い、とてもおしゃれな栄養価高いサラダになり、よかったです。


人気ブログランキングへ

 



私の日記ブログ 今日が一番素敵
http://blog.goo.ne.jp/karensakurastrong> 


レシピ付き献立 かじきと新じゃがのハーブ焼き・田舎風ミネストローネ・グリーンサラダ

2015年07月13日 | レシピ付き献立 洋食






カジキと新じゃがいものハーブ焼き

<材料>

カジキ・・・・・・・・・・・・・・4切れ



 ローズマリー・・・・・・・・・・4本
 おろしにんにく・・・・・・・・・4かけ分
 レモン汁・・・・・・・・・・・・1個分
 オリーブ油・・・・・・・・・・・大匙3
 粗塩・・・・・・・・・・・・・・適量
 黒粗びきこしょう・・・・・・・・適量

新じゃがいも・・・・・・・・・・・3個
ミニトマト・・・・・・・・・・・・12個

オリーブ油・塩・コショウ


<作り方>

① Aを合わせて、カジキを1時間以上マリネします。

② じゃが芋は洗って、皮つきのまま1センチ厚さに切ります。♪

③ 耐熱皿に、ジャガイモとヘタを取ったミニトマトを並べ入れ、オリーブ油大匙3、塩、こしょう各少々振りかけ、その上にカジキを付け汁事のせます。

④ あらかじめ210℃に温めたオーブンに入れ、40分程焼きます。焼きたてを食卓で取り分けて食べます。





<材料>

ベーコン             2枚
にんにく(たたきつぶす)     1片
玉ねぎ              1個
セロリ              100g
キャベツ             2~3枚
人参               1/2本
ズッキーニ            2ほん
じゃが芋             150g
トマト水煮            4個(トマト)150グラム
ブイヨン             カップ3
バジリコ             6枚
バルメザンチーズ(おろす)    適量
オリーブ油(EXV)       適量
塩、こしょう、バター、オリーブ油

<作り方>

① ベーコン、玉ねぎ、セロリ、キャベツは1.5㎝角の色紙切り、人参、ズッキニー、じゃがいもは1.5㎝角に切ります。

② トマト水煮はへたを取り、ざく切りにします。バジリコは粗く刻みます。

③ 鍋にオリーブ油とバターを各適量を熱し、ベーコン、にんにく、玉ねぎを炒めます。さらに、人参、セロリ、キャベツ、ズッキーニを加えてオリーブ油(EXV)を振り、しんなりするまで炒めます。

④ ブイヨン、トマト水煮を加え、ひと煮立ちしたら、塩、こしょうで味を調えて、約20分煮ます。じゃが芋、バジリコを加え、じゃがいもが柔らかくなるまで、さらに煮ます。

⑤ 器に盛って、バルメザンチ―ズ、オリーブ油(EXV)を好みで振ります。

* 最初に味の出るベーコン、玉ねぎを炒め、次に火の通りにくい野菜から順に加えながら炒めます。煮くずれやすいじゃが芋は、他の野菜を十分煮込んだ後に入れます





グリーンサラダは冷蔵庫の中にある野菜で適当にこしらえたものです。
サニーレタス、キュウリ、、ベビーリーフ、さらし玉ねぎなど。


人気ブログランキングへ

 



お立ち寄り下さいましてありがとうございます。
多少でも参考になりましたでしょうか。
応援のポチッ!をいただけると励みになり、嬉しいです。


レシピ付き献立 たっぷりの新玉ねぎの甘味噌カルビのせ・かにとアボカドのサラダいくらのせ・ミネスト・・

2015年06月23日 | レシピ付き献立 洋食






たっぷり新玉ねぎの甘味噌カルビのせ


<材料>4人分


新玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1個
みつば・・・・・・・・・・・・・1ワ
ジャンボピーマン(黄)・・・・・・1/3個
牛カルビ肉(又はもも焼き肉)・・・250グラム


 ティエンメンジャン・・・・・・大匙2
 しょう油・・・・・・・・・・・小匙2
 砂糖・ごま油・・・・・・・・・各小匙1
 酒・・・・・・・・・・・・・・大匙1
 水・・・・・・・・・・・・・・大匙3

塩・コショウ・酒・片栗粉・ごま油・サラダ油


<作り方>


① 新玉ねぎは半分に切り、繊維に沿って薄切りにします。三つ葉は4cm長さに切って、玉ねぎと合わせて皿に盛ります。
  ジャンボピーマンは薄切りにします。

② 牛肉は細切りにして、塩、こしょう、酒各少々、片栗粉小匙2、ごま油小匙1をまぶして下味を付けます。

③ 中華鍋にサラダ油大匙2を熱し、②をさっと炒め、取り出します。

④ 鍋をきれいにして、カッコ内の材料を加え、木べらで混ぜながら火を通します。煮詰まって、照りが出てきたら、③の肉を戻し入れて、からめます。

⑤ ①の皿の上に④を盛り、ジャンボピーマンをのせます。






イクラをのせるのをうっかり忘れてしまった画像です。

イクラをのせると、もっとお洒落な雰囲気になります。


かにとアボカドのサラダ イクラのせ


<材料>4人前

カニ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
アボカド・・・・・・・・・・・・・・・・1個
ゆで卵・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
イクラ(塩漬けやしょうゆ漬け)・・・・・大さじ4
ディル(またはイタリアンパセリ)・・・・4枝
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・・適宜
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・・・少々


<作り方>

① アボカドは縦半分に切り、種と皮を除きます。さらに縦に切って5mm厚さに切り、レモン汁を振ります。

② ゆで卵は薄い輪切りにします。

③ ボウルに、①のアボカド、食べやすくほぐしたかに肉、ちぎったディルを入れ、マヨネーズ、塩、こしょうを加えてあえます。

④ 器に②と③を盛り合わせ、イクラをのせ、ちぎったディル(分量外)を飾ります。






<材料>

ベーコン             2枚
にんにく(たたきつぶす)     1片
玉ねぎ              1個
セロリ              100g
キャベツ             2~3枚
人参               1/2本
ズッキーニ            2ほん
じゃが芋             150g
トマト水煮            4個(トマト)150グラム
ブイヨン             カップ3
バジリコ             6枚
バルメザンチーズ(おろす)    適量
オリーブ油(EXV)       適量
塩、こしょう、バター、オリーブ油

<作り方>

① ベーコン、玉ねぎ、セロリ、キャベツは1.5㎝角の色紙切り、人参、ズッキニー、じゃがいもは1.5㎝角に切ります。

② トマト水煮はへたを取り、ざく切りにします。バジリコは粗く刻みます。

③ 鍋にオリーブ油とバターを各適量を熱し、ベーコン、にんにく、玉ねぎを炒めます。さらに、人参、セロリ、キャベツ、ズッキーニを加えてオリーブ油(EXV)を振り、しんなりするまで炒めます。

④ ブイヨン、トマト水煮を加え、ひと煮立ちしたら、塩、こしょうで味を調えて、約20分煮ます。じゃが芋、バジリコを加え、じゃがいもが柔らかくなるまで、さらに煮ます。

⑤ 器に盛って、バルメザンチ―ズ、オリーブ油(EXV)を好みで振ります。

* 最初に味の出るベーコン、玉ねぎを炒め、次に火の通りにくい野菜から順に加えながら炒めます。煮くずれやすいじゃが芋は、他の野菜を十分煮込んだ後に入れます。

人気ブログランキングへ

 



お立ち寄り下さいましてありがとうございます。
多少でも参考になりましたでしょうか。
応援のポチッ!をいただけると励みになり、嬉しいです。


レシピ付き献立 鶏のしょうが焼きとアスパラガスのマスタード風味・鯛の桜花サラダ・あさりの酒入り他 

2015年04月17日 | レシピ付き献立 洋食








鶏の生姜焼きとグリーンアスパラガスのマスタード風味


<材料>(4~5人分)

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・・2枚(500g)

グリーンアスパラガス・・・・・・・・・・・1束

塩、こしょう 各適量

サラダ油 適量

A 生姜汁、しょうゆ、酒、ミリン・・・・・・ 各大さじ2

B 粒マスタード、マヨネーズ、白ワイン・・・ 各大さじ2



1 鶏もも肉の皮目をフォークでつつき、塩、こしょうをして少し置き、Aの調味料をふり、味をなじませておきます。

2 グリーンアスパラガスは色よくゆで、5cm長さに切ります。

3 鍋にサラダ油を入れ、こげ色が少しつくよう両面をしっかりと焼き上げます。取り出して少しおいてから、1cm厚さくらいに切ります。

4 2と3を軽くあわせて器に盛り、Bの調味料を混ぜ合わせてかけます。






鯛の桜花サラダ


<材料>4~5人分

鯛(刺身用)・・・・・・・・・・・・・・・・ 1サク(塩、少量)
ラディシュ、レタス・・・・・・・・・・・・・各適量
グリーンアスパラガス・・・・・・・・・・・・4本
ウド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本(酢、少量)
セロリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本

桜の花のドレッシング

サラダ油・・・・・・・・・・・・・・1/3カップ
酢・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
酒、水・・・・・・・・・・・・・・・各大匙1/2
桜の花の塩漬け・・・・・・・・・・・8本
白コショウ、塩・・・・・・・・・・・各適量

<作り方>

① 桜の花のドレッシングの材料をを混ぜ合わせておきます。(桜の花の塩漬けはそのまま入れて、塩分と香を引き出します。)

② 野菜類は洗って水気をきります。ラディッシュは薄い輪切りに、レタスは一口大の色紙切りにします。グリーンアスパラガスは色よく茹でて、4cm長さに切り、太いようなら二つに割りきります。ウドは4cm×1㎝ほどの短冊に切り、薄い酢水に付けてアク抜きをします。セロリ、きゅうりはウドにあわせた短冊切りにします。

③ 鯛に塩を少量を振り、薄くそぎ切りにして、①のドレッシングに3分程付けて、香りをのせます。

④ ②の野菜の水気を切り軽く混ぜ、器にふんわり盛り込み、③の鯛と桜花をところどころに置き、更によく混ぜ合わせたドレッシングを回しかけます。塩が足りないようでしたら、食卓でかけて下さい。






あさりの酒いり


<材料>4人前

あさり・・・・・・・・・・・・・・900g
青ねぎ(細)・・・・・・・・・・・1本
土しょうが・・・・・・・・・・・・5g
三つ葉・・・・・・・・・・・・・・1/2ワ
サラダ油・・・・・・・・・・・・・大匙11/2
酒・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1/4



<作り方>


① 薄い塩水につけて砂出ししたあさりを水にとり、殻と殻をこするようにして、丁寧に洗い、殻のぬめりを取り、のち水けをよく切っておきます。

② 青ネギは小口切り、土しょうがは洗って皮付きのまま、薄く切ります。

③ 三つ葉は洗って根を切り4㎝長さに切ります。

④ 中華鍋、またはフライパンにサラダ油大さじ1と1/2を入れて熱し、②の青ネギ、土しょうがを加え、さっと炒め、香ㇼをだし、アサリも入れて強火で手早く炒め、次に酒カップ1/4を全体に振りかけ、三つ葉をちらし蓋をきっちりして、しばらく煮、貝の口が開いたら火からおろし、煮汁ごと盛り付けます。






桜ご飯

材料

ご飯・・・・・・・・・・・・・・・300g
桜の花の塩漬け・・・・・・・・・・15g

作り方

① 桜の花は水で塩を洗います。ペーパータオルに挟んで軽く水気を取ります。花びらを摘み、茎は細かく刻みます。

② 温かいご飯に混ぜます。



うどのお澄まし


人気ブログランキングへ

 





お訪ね下さいまして有難うございます。
多少でも参考になれば嬉しいです。
宜しければ、応援のポチをお願い致します。


レシピ付き献立 牛ひき肉とブロッコリーのスパゲッテイ・鶏肉となすのパプリカ煮・クレソンのサラダ

2015年02月18日 | レシピ付き献立 洋食







牛ひき肉とブロッコリーのスパゲッティ


<材料>

スパゲティー・・・・・・・・・・・・・・・200g
牛ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・120g

☆、牛の挽肉がなくて、スライスの牛肉を自分で適当にみじん切りにしました。
ところが、この方がずっと美味しかったです。


ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・・・1/4株
にんにく(みじん切り)・・・・・・・・・・小さじ1
唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ
バルミジャーノチーズ(すりおろす)・・・・大さじ2
 ☆エキストラバージンオイルです
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
塩、こしょう・・・・・・・・・・・・・・・各適量


<作り方>

① フライパンににんにくと種をとった唐辛子、オリーブ油を入れて弱火にかけます。香りが出てきたらひき肉を加え、中火で焼き付けるように炒めて、塩、こしょうを振り、肉の色が変わったら白ワインを加えて中火で少し煮ます。

② ①の作業と同時にスパゲティーをゆで始め、ゆで上がる3分前に小房に分けたブロッコリーを加えます。

③ ②のスパゲテがアルデンテにゆであがったらザルに上げ、①のフライパンに加えて、ゆで湯少々を振り、バリミジャノチーズを加えて全体にあえてから、器に盛り付けます。 








鶏肉となすのパプリカ煮


<材料>

鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・大2枚
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・1個
にんにく・・・・・・・・・・・・・1片
トマト・・・・・・・・・・・・・・2個

A
  白ワイン・・・・・・・・・・・1カップ
  チキンスープ・・・・・・・・・2カップ

トマトピューレー・・・・・・・・・1/4カップ
オリーブ油・・・・・・・・・・・・大さじ2
パプリカ
パセリ(みじん切り)
塩・胡椒・・・・・・・・・・・・・適宜


<作り方>

① 鶏肉は4センチ大に切って塩、コショウ、パプリカを振ります。

② なすは大きめの乱切りにして水にさらし、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切り、トマトはくし形に切ります。

③ なすの水気をふき取り、オリーブ油大さじ2で炒めます。オリーブ油大さじ1を足して玉ねぎとにんにくを加え、しんなりするまで炒め合わせます。

④ ③に①を加えて炒め合わせ、Aを加えて強火にし、煮立ったら弱火にしてアクを取り除き、トマトピューレーとパプリカ少々を加えて20分煮込みます。トマトを加えてひと煮立ちさせ塩、コショウで調味し、パセリを散らします。






クレソンのホットドレッシングサラダ

<材料>4人分

クレソン・・・・・・・・・・・・・・・3束

  ☆クレソンだけでは、量が少なくて貧弱でしたのでベビーリーフその他の葉物も混ぜました。

   春菊、ホウレンソウなどが適しているようです。

食パン(8mm厚さ)・・・・・・・・・1枚
ベーコン・・・・・・・・・・・・・・・3枚
玉ねぎ(みじん切り)・・・・・・・・・大さじ2




 サラダ油・・・・・・・・・・大さじ2
 酢・・・・・・・・・・・・・大さじ2
 砂糖・・・・・・・・・・・・小さじ1
 こしょう・・・・・・・・・・少々

揚げ油


<作り方>

① クレソンは葉を摘んで冷水に放し、パリッとさせます。水気をよく切って、器に盛ります。Aを合わせます。

② パンを8mm角の切り、中温の油(170℃)の油でカリッと揚げ、クルトンを作ります。

③ ベーコンは1㎝角に切り、フライパンを熱してカリカリに炒めます。紙の上にとり、余分な脂を吸わせます。

④ ③のフライパンに残った油で、玉ねぎをそっと炒め、Aを加え、熱いところを①にかけます。

⑤ クルトン、ベーコンを上に散らします。


とても美味しい献立でした。

宜しければ、ぜひお試しくださいね。


人気ブログランキングへ

 




日記も、今日からまた綴り始めましたので、宜しければお立ち寄りくださいませ。

「今が一番素敵」

左下にリンクしています。