もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

不器用な生き方

2020-11-02 09:14:58 | 日記
価値観が全く違う夫婦ですが、お互いが不器用という事だけは一致しています。


くじ運が悪い

世渡り下手

上手に生きられない

変な所でくそ真面目

ドジ(笑)


配偶者と同じ仕事をしていた人は退職後、優雅に暮らしているのに、なんでうちは?と思う事があります。

錬金術が下手なのですよ。

でも、配偶者も私もそれでいいと思ってます。

お金が沢山ある生活が幸せとは思わないという事も共通しています。

人生100年としても、二人とも折り返しはとうに過ぎました。

私は大好きだった美しく聡明な叔母(叔父の配偶者)が亡くなった年齢を超えました。

配偶者は父親が亡くなった年齢まであと数年。

毎日、普通に生活して生きている事に感謝しているという事も共通点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬用体脂肪(涙)

2020-11-01 09:51:42 | 美容・健康
毎年、冬になると体脂肪率が増えます。

これは動物として自然な事であると考えます。

冬になると、足裏がカサカサになり、体脂肪計に反応しにくくなる。

低電位体質らしいので、それも関係ある?(ないそうです)

(実際、手で測る体重計では、全く反応しない事もあります。)

などの理由(言い訳)が考えられます

とにもかくにも、体重計にのっても、体脂肪率は見て見ぬふりをして、BMIで判断。

っていうか、体重減らそ(食欲の秋ばんざい)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする