今回もゴーヤやキュウリ等、 色んな苗を定植しました。
地主さんの助言もあり、定植した苗達が風で飛ばされないように、あんどんで囲うことになりました。
あんどん用のビニール袋を地主さんから頂き、さっそく作業に取りかかったのですが、肝心の支柱が足りなく、竹やぶから切り出してくる時間もなかったので、地主さんが備蓄していた竹を一部使わせていただきました。 助かりました。
地主さんいわく、「こんなのは農閑期に切り出して用意しておくものよ」と一笑されました。
ごもっとも
by 音次郎
今回もゴーヤやキュウリ等、 色んな苗を定植しました。
地主さんの助言もあり、定植した苗達が風で飛ばされないように、あんどんで囲うことになりました。
あんどん用のビニール袋を地主さんから頂き、さっそく作業に取りかかったのですが、肝心の支柱が足りなく、竹やぶから切り出してくる時間もなかったので、地主さんが備蓄していた竹を一部使わせていただきました。 助かりました。
地主さんいわく、「こんなのは農閑期に切り出して用意しておくものよ」と一笑されました。
ごもっとも
by 音次郎
土曜に久々にまとまった雨が降りました。
日曜の朝、畑に着くと植物が驚くほどググッと大きくなっていました。
ジャガイモは一週間でこんなに成長。
ニンニクも大きくなって来ましたよ!
レタスもイキイキ。
畑の土は定植にモッテコイの湿り具合で必要なマルチを全部張っちゃいたいくらいでした。
が・・・体力と時間の都合で2本のみ。
ももさん、音次郎さんお疲れ様でした。