みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

来春に向け準備開始です!  by フナヒロ

2015-12-20 07:45:04 | Weblog

12月19日、好天に恵まれ絶好の作業日和です

まず来春の春ニンジン用畝立てです。 → 施肥、そしてピアンタで耕運+畝立て 完了

それから、カブと小松菜の種まきをしました。 今年は暖冬ですが、これから1・2月はどうなるか分かりませんよね  

ここの畑は特に強風に悩まされる所。 そこで カズさん、ポンちゃんにHELP

3人でポリビニールトンネルがけをしました。 この時期にカブの種まきをするのは初めて、ちゃんと発芽してね

鍋料理に欠かせない“春菊” 今が旬ですが、霜にやられると一気にダメになってしまいます。

またまた ポンちゃん登場で、春菊エリアの上に、霜よけ用に不織布を2重にしました。

晩酌の一品として、春菊のマヨネーズ和えを頂きました。うまかった

ブログは年内最後かな 今年もたくさんの野菜を頂きました。多くの皆様のご協力により無事1年が過ごせそうです。

それでは、来年またお会いしましょう。 みなさま良いお年をお迎えください

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする